• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SEIJI-07のブログ一覧

2015年08月15日 イイね!

群馬へ行ってきました。

一昨日の午前中から今日の午後にかけて群馬へ行ってきました。

以前住んでいたときにお世話になったご家族に進学の報告をして、蒸気機関車に乗って、私の友人にあって、新幹線に乗ってと盛りだくさんでした。

まずは最寄りのJRの駅から新大阪に出て、新幹線で東京へ。
東京から上越新幹線に乗って高崎へ出て、在来線に乗り換えてさらに1時間弱。
着いたのは17時くらいでした。

こちらがお目当てのE7系新幹線です。


何しろ休みが決まったのが遅くて、切符が取れなかったので仕方ありません。

とりあえずホテルに入って、お世話になった方と待ち合わせてレストランへ。
と言ってもその方の車で移動でしたが・・・

懐かしい方々と3時間くらい、いろいろな話をしました。
息子だけではなく、以前いたときに一緒に遊んでもらっていた子どもさんがいましたが、すぐ打ち解けて遊んでいました。(個室です)

ホテルに戻ったら寝る支度をして初日はここまで。

二日目は7時くらいから起きて、ホテルで朝食を取ったらすぐ高崎に出て、今回の二つ目の目玉の蒸気機関車です。
座席を取ろうと思ったのが1週間くらい前で、取れると思っていなかったのですが、オンラインで問い合わせたら残っていてラッキーでした。

乗車前からハイテンションですごかったです。
かくいう自分も蒸気機関車と言うことでうれしさ満点です。

走り出したら車内販売でSL弁当を売りに来たので1つ買いました。



この日は水上行きで、着いたら日帰り温泉に入ってご飯を食べて。
ただ息子は初日から調子に乗りすぎで言うことを聞かないでいたので、叱られましたが・・・



その後乗ってきた蒸気機関車で再度高崎に出て、夜は私の友人と食事。
直前に言ったにもかかわらず会えてとても嬉しかったです。

高崎でもう1泊して今日、帰ってきました。

帰りもお目当ての新幹線に乗って息子はとても喜んでいました。



2泊3日で本当に盛りだくさんの内容だったのですが、親子共々とても楽しんできました。
特に息子は懐かしい方に会って新幹線もお目当てのものに乗れて、蒸気機関車にも乗って、3日間ずっとパパと一緒で、大満足の上にも大満足だったようです。

旅行の最中に叱られてしまってちょっとしょげたりはありましたが、それ以上に嬉しいことや楽しいことが満載で良い思い出になったようです。

私としても2年ぶりのお泊まりでのお出かけで、しかも第2の故郷ともいえる群馬に行くことが出来て本当に良かったです。
また、旅行自体も良かったですが3日間ずっと息子と一緒で、行動を共にしていたことも嬉しかったです。

日頃は仕事が終わってからのちょっとか、休みの日のせいぜい1日くらいなので、濃密な親子の時間を過ごして充実しました。

次のお泊まりはいつになるかわかりませんが、その日を楽しみにこれからもがんばって仕事と子育てをしていきたいと思います。
Posted at 2015/08/15 20:46:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

SEIJI-07です。よろしくお願いします。 BF5でレガシィにハマり、それ以来スバルからも、レガシィからも離れられなくなりました。 レガシィに乗って29年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
23456 78
91011 121314 15
16171819202122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

ナビ取り付け(BP5, DIY) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/02 23:07:28
STI ギヤシフトレバーASSY(クイックシフト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/08 21:24:47

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィT/W BP5 GT F型の最終ロット(というのでしょうか?)が現在の愛車です。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
いろいろあってBH5から乗り換えました。 BHの時と同じ選定です。 レガシィであること ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BF5から遠方への転勤前に乗り換えようということで買った車です。 そのままだと転勤先での ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2013/05/21写真発見!! なので多少写真の順番を入れ替えています。 私にレガシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation