• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SEIJI-07のブログ一覧

2016年01月23日 イイね!

小学校の図工展と参観

今日は小学校で参観と図工展がありました。

朝は通常登校なので昨日は一緒に帰っていません。
寂しかったです。

低学年は2時間目が参観で、父の車に折りたたみ自転車を乗せて送ってもらいました。
両親は用事で見に行けないので代表です。

まずは参観。

プライベートゾーンについて学ぶ道徳の授業でした。
プライベートゾーンというのは簡単に言うと男女それぞれ水着になったときに隠すところです。

大事なところだから他の人に触らせたり見せたりしないように。
他の人が「見せて」とか、「触らせて」とか言ってきたら「嫌だ!」と言えるように。

また良いタッチ悪いタッチと言うこともありました。
悪いタッチはプライベートゾーンに触れる、くすぐる、たたく、蹴るなど、人の嫌がるタッチです。
良いタッチはお父さんお母さん、おじいちゃん、おばあちゃんにギュッとしてもらう、握手をする、頭をなでる等、心が温かくなる、優しくなるタッチです。

一通り授業が済んだら感想を書く時間があって、息子も時間はかかりながらも書いていました。

内容には1年生の授業ながら考えさせられました。
自分が良いタッチをしてやれているかどうか・・・

私は息子を叱ったりするときにたたいたりすることは絶対ありませんが、葛藤するときはあります。
でも今後もきちんと説明して言い聞かせながら育てていきたいと思っています。

参観が終わったら児童は休み時間に入ったので、図工展の場所の体育館へ移動しました。
1年生は人形の制作と恐竜の絵でした。

息子の人形は花咲かじいさん。


服が華やかで、なかなか良く出来ていると思います。

恐竜は


トリケラトプスを作ろうと思っていたらしいのですが、
「首が取れそうになっちゃった」
と言うとおり、細い首です。

でも色使いも鮮やかな色を使っていてでバックの割れた卵もきれいです。

一通り見て回ったので私は一旦実家へ戻りました。
長い坂なのですが、帰りは下りで自転車なので、楽々です。

実家で一休みしたらお迎えに行きました。
両親が出かけていたのでお昼ご飯とちょっとイオンへお出かけです。

お昼は回転寿司になりました。
パスタのつもりだったのですが、息子のリクエストです。

食べたらイオンへ。
お子様コーナーで1時間ほど遊んだら、お約束のアイスクリームを食べて、店内を見て回りました。

おもちゃ売り場で
「仮面ラーダーのアイコンが欲しい」
とか
「プラレールが欲しい」
とか
本屋さんで
「図鑑買って」
とか
「妖怪ウォッチのキーホルダーが欲しい」
とか言われましたが、前回ヨドバシで仮面ライダーのグッズを買ったので今回は全部買いませんでした。

引越に備えてお金を使わないようにしているのもありますが、クリスマスからこっち、買ってもらいすぎなので。

「靴が見たい」
と言うので入ったら
「この靴買って」
と言われましたがこれも却下。
11月くらいに買ったばっかりです。

一通り見て回ったので実家へ戻ります。

帰ったら晩ご飯もお寿司で、息子共々ちょっとへこみました。

でもせっかく買ってきてくれたものなので、食べられそうなものだけ選んで食べました。

ちなみにお風呂は久々に私と入りました。
妹みたいに笑いながらと言うのではありませんが、親子のふれあいの時間は楽しいです。

お寿司の方は息子は最初気に入らなかったようで少しすねましたが、抱っこして言い聞かせたら納得したようで、なんだかんだとまあまあ食べました。

ただちょっとすねたとき、ものに当たって投げたので注意しました。
妹は「取り上げたら良い」と言いましたが、私が「言って聞かせるからいい」と取り上げずに話をしました。
ちょっと落ち着くまで間を開けてからご飯を食べました。

その後妹に作った作品の写真を見せて得意げでした。
両親と妹にも、
「良く出来てるね!、うまいね!」
と褒めてもらってとても嬉しそうでした。

その後、幼稚園の卒園アルバムを引っ張り出してみていました。



だんだんすねたりするようになってきましたが、頭ごなしにせずゆっくり話をしていきたいです。
ものを取り上げたり、懲らしめたりと言うことは、本人にとっては悲しい気持ちになって
「わかってくれない」
とマイナスに思うだけで、
「これからはしないでおこう」
と言う前向きな気持ちにはならないと考えています。
それに自己肯定感も薄れてしまいます。

まだまだこれからどんどん感情が出てくるようになると思うので、大きく構えて、ちゃんと全部受け止めていきたいと思います。

まとまり無くてすみません。
Posted at 2016/01/23 22:25:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

SEIJI-07です。よろしくお願いします。 BF5でレガシィにハマり、それ以来スバルからも、レガシィからも離れられなくなりました。 レガシィに乗って29年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3 45678 9
10 111213141516
17 1819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ナビ取り付け(BP5, DIY) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/02 23:07:28
STI ギヤシフトレバーASSY(クイックシフト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/08 21:24:47

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィT/W BP5 GT F型の最終ロット(というのでしょうか?)が現在の愛車です。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
いろいろあってBH5から乗り換えました。 BHの時と同じ選定です。 レガシィであること ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BF5から遠方への転勤前に乗り換えようということで買った車です。 そのままだと転勤先での ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2013/05/21写真発見!! なので多少写真の順番を入れ替えています。 私にレガシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation