• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SEIJI-07のブログ一覧

2016年10月31日 イイね!

この半月で思ったこと

転職に当たって休みを入れようと計画していたら、思ったより長く休めて息子と過ごす時間がたくさんとれました。

で、思ったのです。

やっぱり両親では荷が重い。

息子はまだ低学年なので結構遠い小学校までの途中まで父が送り迎えしています。
それは問題ないのですが、宿題です。

息子は何かと雑なことが多いのですが、漢字の書き取りもそうです。
私が一緒にするようになってから花○をもらったりと改善したのですが、きっちり見ていないとすぐ手を抜きます。

算数みたいに答えがあるものならそれでも○はつくのですが、漢字は丁寧に書けているかどうかです。
私が見るまでは雑そのもので、妹が一緒にいるときでさえ納得できるものではありませんでした。

それが私が見るようになって、逐一注意をしながらきっちり見るようになったら花○続きです。

息子も最初は2年生になって初めて花○をもらえてうれしかったようで、前向きに取り組むようになりました。

で、それをふまえて父に
「ちゃんと見てやってほしい」
と言うと
「ちゃんと見ている!!」
と怒るのです。

さすがに80を超えた父に無理は言えないと思いながらも、やれば出来ることを見過ごされていると言いたくなります。

でも父からすれば
「ちゃんと言って見ている」
なのです。

父は元々人に何かを教えることが苦手なのですが、孫に対してもやはり変わりは無いようで、短気な一面が垣間見えます。
息子は根がマイペースで、言ってもなかなか進まないのですが、
「じっと待って要所要所注意する」
と言うことは父には出来ません。

なので結果として
「雑な書き取り」
が残ります。

低学年の今のうちに習慣として身につけておかなければならないことが、出来なさそうな気配になってきました。

母は教員であったにもかかわらず身内の教育には全く干渉しないので、悪く言えば父任せでほったらかし。
何もしません。
これは私が子どもだったときから変わりません。
私も祖父母に任せられて勉強のことは一切何も言われず、これも悪く言えば放置でした。

残ったのは
「もっと勉強しておけば希望の仕事に就けたのに」
という後悔だけです。

何もかも両親のせいには出来ませんが、いろいろと私の勉強に対する姿勢に影響はありました。

で、息子です。

このままでは私の二の舞です。

なので私がいるときはきっちり見ていてちゃんと出来ました。
息子もがんばれば報われると言うことを学んでいます。
後は根気です。

高齢の両親に
「きっちり」
というのは難しいとは思います。

でも息子の将来がかかっています。

大人になってからでは出来ない小学生の
「今」
しかチャンスがないのです。

本当なら自分がちゃんとした収入のある仕事に就いていて、息子の宿題だけでもちゃんと見てやれるような状態が一番なのだと思います。
でも現実はそうはいきません。

明日からの仕事は夜が遅いので、当面宿題は見てやれません。

息子にはよく言ってありますが、ちゃんと出来るかどうか不安でいっぱいです。

せめてあと4年、仕事をしないで勉強を見てやれるだけの資本があればと思いますが、どこの家庭もそうですがそんなに甘くはありません。

勉強のことでは後悔ばかりの自分にとって、息子だけでもやりたい仕事に就けるだけの学力はつけさせてやりたいのです。

息子の人生は息子のものですが、
「人生」
を考えられない時期において
「大人」
の存在は大きいのです。

せめて
「地道にちゃんと勉強する」
と言う習慣だけでもつけてやりたいのですが・・・

酔っていてグチグチなのですみません・・・
Posted at 2016/10/31 21:31:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

SEIJI-07です。よろしくお願いします。 BF5でレガシィにハマり、それ以来スバルからも、レガシィからも離れられなくなりました。 レガシィに乗って29年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
234567 8
910111213 1415
1617181920 2122
232425 262728 29
30 31     

リンク・クリップ

ナビ取り付け(BP5, DIY) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/02 23:07:28
STI ギヤシフトレバーASSY(クイックシフト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/08 21:24:47

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィT/W BP5 GT F型の最終ロット(というのでしょうか?)が現在の愛車です。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
いろいろあってBH5から乗り換えました。 BHの時と同じ選定です。 レガシィであること ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BF5から遠方への転勤前に乗り換えようということで買った車です。 そのままだと転勤先での ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2013/05/21写真発見!! なので多少写真の順番を入れ替えています。 私にレガシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation