• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SEIJI-07のブログ一覧

2017年12月16日 イイね!

スペアキー作成

またまた連投です。

今日の見積もりに合わせて、スペアキーを発注しておきました。

と言うのも、以前とあることでスペアキーを壊してしまい使えなくなり、しかも引っ越しのバタバタでなくしてしまうと言う間抜けなことをしたからです。
ちなみに壊したのはもう4年以上前です。

リモコンキーと物理キー両方頼みました。





乗るのは私一人なので別にいらないかもしれないのですが、やはり何かあったときにどうにもならなくなっては困ると言うことで。



写真はタイヤの入れ替え費用も入ってます。

ちょっと安心しました。

最近はお金のかかる車ネタが続いてますが、これで車検を除けば大きな支出は終わりました。

最大の懸案のスタッドレスタイヤとスペアキー、その次に気になっていたジェットバッグの交換が終わったのでいろいろ安心です。

そのかわり懐はかなり寒くなりました。

後は維持と安全運転がんばります。
Posted at 2017/12/16 21:27:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月16日 イイね!

車検3ヶ月前点検(見積もり)

連投です。

スタッドレス購入の後、お世話になっているディーラーに行って車検3ヶ月前の点検と見積もりをしてもらいました。





オイル・オイルエレメント・エアクリーナー・エアコンフィルター・前後ワイパー・フューエルフィルターは交換です。
経年劣化でよれているシフトブーツとサイドブレーキのブーツも交換してもらうことにしました。
点検パックはいつもの通りつけてもらって。
ブレーキパッドはまだ5mmくらいあるとのことで、次の車検に持ち越しです。

今回は車検の時にほぼ10万kmになるので、その整備も追加です。





タイミングベルト周りやその他をメーカーの推奨通り交換します。
ベルトだけでも良いのかもしれませんが、目指せ20万kmなので後で異音が出てからとか、壊れてからとかだとかえって費用がかさむので一斉にやってもらいます。

プラグは整備手帳にも記録していますが、2013年に5万3千kmくらいでイリジウムに交換してあるので今回はなしです。

日程も3月の下旬に決まりました。
でも10万kmの整備があるので3日間はいただきたいと・・・
平日はディーラーのあいている時間に帰ってこられないので1週間の予定となりました。

これで何事もなければこの見積もり通りのはずです。

自分の中では、諸費用を除いて30万円くらい行くかも・・・と思っていたので想定よりは下がりました。
でもさすがに9年10万kmなので安くはないです。

車検も安いところがありますが、私は大学時代のダイハツのときからずっとディーラーです。
こだわりというか・・・

特に今回は10万kmという節目で大きな整備もあるのでなおさらです。

先述しましたが、目指せ20万kmのつもりです。

今や希少となってしまったBP5のMTなのもありますが(ニーズがあるとは言ってません)、大切な車なので。

何事もなく車検を迎えられますように!!
Posted at 2017/12/16 21:15:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月16日 イイね!

スタッドレスタイヤ新調しました

今日、スタッドレスタイヤを新調しました。

前回のブログでも書きましたが、小さなタイヤ屋さんです。

買ったのはこれ。
alt

ダンロップのWINTER MAXX01です。

昨シーズンまで履いていたのもダンロップのDSX-2でしたので、価格も含めてのチョイスとなりました。
というか、今回買うまで何シーズンはいていたのかという問題も・・・

タイヤにシビアな方なら信じられないだろうというくらい使ってました。
正直な話、DSX-2が新発売シーズンの年に購入した物です。

1年に1回、1~2センチ積もるかも・・・と言う地域に住んでいて、スキーの時も道路の積雪の可能性はあまりない。
しかもスタッドレスを履いている間に走るのは5000kmもない。
なので後回しになっていました。

いやもう本当にスミマセンという感じです。

なので今回の新調では今年製造の物を指定しました。
alt

17年の46週製造です。

多分5シーズンは使います・・・

価格は整備手帳に記載します。
4本、作業工賃、廃タイヤ代コミコミ10万円。
ネットオークションやネットショップにはかなわないと思います。

でも納得して買ったので満足です。

組み替えてもらって、履き替えはお世話になっているディーラーにお願いしました。
車検前の点検のついでです。

これで冬支度が出来ました。
Posted at 2017/12/16 20:37:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

SEIJI-07です。よろしくお願いします。 BF5でレガシィにハマり、それ以来スバルからも、レガシィからも離れられなくなりました。 レガシィに乗って29年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

      12
34 5678 9
10 1112131415 16
1718192021 2223
2425 26 27282930
31      

リンク・クリップ

ナビ取り付け(BP5, DIY) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/02 23:07:28
STI ギヤシフトレバーASSY(クイックシフト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/08 21:24:47

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィT/W BP5 GT F型の最終ロット(というのでしょうか?)が現在の愛車です。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
いろいろあってBH5から乗り換えました。 BHの時と同じ選定です。 レガシィであること ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BF5から遠方への転勤前に乗り換えようということで買った車です。 そのままだと転勤先での ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2013/05/21写真発見!! なので多少写真の順番を入れ替えています。 私にレガシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation