• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SEIJI-07のブログ一覧

2016年03月12日 イイね!

ちょっとおでかけ

昨日一緒に帰ってきて、今日はいつも行くショッピングモールへ行ってきました。

レガを取りに行ったのはその後です。

朝はパンにして先に食べてもらってる間少し寝てました。

自分もパンを食べたら出かけて、着いたらまずはトイ○らスへ。

息子は仮面ライダーの新アイテムの前で
「これが新しく出たやつ!」
と買って欲しいアピールをしていましたが、
「もう買わないって約束したでしょ」
と一蹴。

その後もあれこれ見て回って、また仮面ライダーのところに戻ってきてアピール。
でも買いません。

トイ○らスがすんだらお昼ご飯です。
今日は最初スパゲッティと言っていたのですが、そば屋さんを見たら食べたくなって、そばに変えました。

お子様セットとお昼の御膳を頼んで、息子はそばを冷たいのにしたのですが、出てきたら出汁を全部かけてしまいました。
冷たいそばの出汁は結構濃いので、注意しようと思ったときにはかけた後でした。

「そんなにかけたら辛いよ」
と言っていたら案の定半分くらいで残しました。
息子は最初は否定しましたが、やっぱり辛かったようです。
残した分は私が食べました。

息子はセットに付いてきたそぼろご飯を食べ始めましたが、こちらも半分くらいで残しました。

まあお店は量が加減出来ないので仕方ないです。

食べ終わったらお子様コーナーへ。



1時間くらい遊んだらお約束のアイスクリームです。


いつも通り二人で分けて食べました。

それから靴屋さんへ行ったら良いのがあって、買うつもりはなかったのですが、今履いているのを見たら結構すり切れていたので買いました。


個人的に○足は配色がうるさくて好きではないのですが、これは黒と赤だけでシンプルだったので決めました。

その後いつもの服屋さんへ行って私の長袖Tシャツと息子の春物を買いました。
今日の目的はこれだったので、気に入ったのが買えて良かったです。(すみません写真はありません)

ショッピングモールを出たらレガを取りにディーラーへ行って、説明を受けて会計を済ませて実家へ。

やっぱり自分の車が良いと思いました。

実家に着いたら早速靴を見せていました。

また来週の土曜までがんばります。
Posted at 2016/03/12 22:11:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月12日 イイね!

車検がすみました。

今日レガが車検から帰ってきました。

代車はプレオプラスでした。

昨日からディーラーに預かってもらってどこも異常なく見積り通りでした。





が、

帰ってから気がついたのですが、LLCを交換していません。
確かに見積もりの時も昨日も頼んでません。

私の中ではLLCは必ず交換するものと思い込んでいたので、迂闊でした。

電話をしたらもう留守電だったので明日電話してどうするか決めたいと思います。
交換しないと次の車検まであと2年まるまるあるので・・・

車に乗り始めて30年位になって今更ですが、LLCって4年間交換なしはきついですよね?
新車でも3年で変えますし・・・
Posted at 2016/03/12 21:37:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月11日 イイね!

パパは○○のこと大好きだよ

今週は仕事の取引先の不手際で遅くなって、息子に会えずに帰る日があったりでしたが、今日は待ちに待った一緒の日です。

帰って動画を見たり写真を見たりアニメを見たりで寝かせるのが少し遅くなってしまいました。

そして寝るときはやっぱり手をつないで。

その時久しぶりに
「パパは○○のことが大好きだよ」
と言いました。

息子は眠いながら
「うん」
と答えていました。

私は折に触れて、あるいはなにもなくても
「大好きだよ」
と言うようにしています。

「親子だから言わなくても…」
とか
「わかっているだろう」
とか
「改めては恥ずかしい」
とおっしゃる方もいらっしゃるとは思いますが私は積極的に言うようにしています。

子どもは何度も何度も同じことを注意されながら育ちますが、その中で
「なんでパパはこんなに文句を言うのだろう」
とか
「僕のこと嫌いなのかな?」
と思うことがあるかもしれません。

だからと言うわけではないのですが、不安にさせないようにきちんと
「大好きだよ」
と言いようにしています。

子どもからすれば自分の親からそう言われることは自己肯定感を持つ一つの大きな要素になります。

でも何より私自身ちゃんと気持ちを伝えて行きたいのです。

私は親から「大好き」だとか「大切」とか言われたことがありません。

しかも私は幼稚園の先生から虐められたり母から当たり散らされたりして育ったからか、自己肯定感が低く自己嫌悪が強い人間に育ちました。
もういい年になって時効だとは思いますが良い思いはしません。

もちろん息子にはそんな思いはさせたくないので、自分の愛情をわかりやすい形にするという意味でも
「大好きだよ」
は言います。

親子で気持ちが手に取るようにわかるとしても言葉にする事は大切だと思っています。

だからこれからもずっと変わらず
「大好きだよ」
と言いながら育てて行きたいと思います。
Posted at 2016/03/11 23:44:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月05日 イイね!

昨日は授業参観でした。

昨日は今年度最後の授業参観でした。

昨日の夜は息子と焼き鳥屋さんに行って、結構飲んで帰ってきたので更新出来ませんでした・・・

今回は昔遊びと言うことで、クラスでコマ回しや剣玉、お手玉を保護者の前で発表してくれました。

息子は休み時間中コマを回していましたが、授業ではお手玉でした。

何人かごとに分かれて順番に発表していき、息子も前に出て披露していましたが、高く放り投げては落としたり取ったりで、ちょっとおちょけているのがわかりました。
でもがんばって披露した後はちゃんと座って他の子の発表を見ていたりと、成長を感じました。

が・・・、最後に保護者も一緒にカルタをしたのですが、お目当ての札が取れずに泣き出してしまいました。
他の子の目を気にしながら少し抱っこしてやって、みんなが片付け始めたところで下ろしました。

しばらくしたら機嫌も治って、帰りの会を済ませたら父の車で一緒に実家へ。

私は仕事を中抜けさせてもらっていたので、再度職場へ。

去年の今頃は、長い通学路をちゃんと通えるのだろうかとかいろいろ心配していたのに、もう1年経ってしまいました。
来月には2年生です。

1年があっという間に過ぎてしまうので、1日1日を大切にしていきたいと思います。

なのに今日は半日寝てましたが・・・(^^;)
Posted at 2016/03/05 21:50:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

SEIJI-07です。よろしくお願いします。 BF5でレガシィにハマり、それ以来スバルからも、レガシィからも離れられなくなりました。 レガシィに乗って29年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  1234 5
678910 11 12
131415161718 19
202122 2324 25 26
27 28 293031  

リンク・クリップ

ナビ取り付け(BP5, DIY) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/02 23:07:28
STI ギヤシフトレバーASSY(クイックシフト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/08 21:24:47

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィT/W BP5 GT F型の最終ロット(というのでしょうか?)が現在の愛車です。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
いろいろあってBH5から乗り換えました。 BHの時と同じ選定です。 レガシィであること ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BF5から遠方への転勤前に乗り換えようということで買った車です。 そのままだと転勤先での ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2013/05/21写真発見!! なので多少写真の順番を入れ替えています。 私にレガシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation