• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SEIJI-07のブログ一覧

2016年11月29日 イイね!

できるわけ無い妄想

息子と一緒に暮らしたいです。

あまり多くは望みませんが、せめて年収300万円。
土日の週休二日、夏期と年末年始の連休。
有給消化率30%くらい。
悪くても有給申請が出来る職場。

勤務時間は9時か10時から18時もしくは19時くらい。
残業は月に15時間くらいまで。

できればGWも3日くらい連休。

今の世の中でこんなに恵まれた職場はないというのは十分承知です。

でも息子が小学校低学年の今しか出来ないことがたくさんありすぎて、贅沢だと思っても願ってしまいます。

1000万分の1の確率にかける宝くじは全く現実的ではないですが、私の思っている理想も同じくらいあり得ません。

前の会社だと給料だけは何とかクリア直前でしたが、毎日いつ怒鳴られるかとおびえる日々には耐えられませんでしたし、もう戻るも全くありません。

これもあり得ない話ですが、宝くじで2億円くらい当たれば仕事はアルバイトに変えて、息子との時間をきちんと取りたいと思いはしますが、1等の確率が1000万分の一では交通事故よりもずっとずっと確率が低いです。

世の中にはたくさん頭のいい人がいて、そういった人ですら一朝一夕にお金儲けできないのですから、凡人の私はなおさらです。

でもまだ低学年の息子との時間は、もう二度と戻ってきません。
今一緒にいなければ、間違いなく後悔します。

「大きくなったらわかってくれますよ」
と、励ましを受けることもありますが、今が一番大事なのは息子です。

そのときそのとき、自分が大切にされているという実感を持ってもらえるような接し方をして、初めて自分に自信が持てる要素が出来ると思っているのです。

理想通りは難しいのは承知の上です。
でも何とかして、息子の期待に添いたいのです。
それは自分の理想を現実にすると言うことでもあります。

新しい職場は始まったばかりですが、思っていたよりずっと給与が少なくて、正直戸惑っています。

せめてもう5万円くらい手取りが良ければと思うのですが・・・

土曜日も休みと聞いて入りましたが、実際はとれないと聞いて、悩みの種が増えました。

でも前の会社には絶対戻りたくありません。

50が目に見えてきた年齢で、額面で20万円に届かないという情けなさ。
生活に直に響くことなので、毎日不安でいっぱいです。

何かアルバイトを始めないといけないと本格的に思い始めています。
生活のリズムを大きく換えずに、月3万円くらいの収入を得られる仕事を探そうと思っています。

世の中の父子家庭の皆さん、母子家庭の皆さん、そのくらいがんばっているご家庭がたくさんあります。
年齢的にも体力的にもかなりきついですが、やるしかないというところまで追い込まれてきました。

それか再度のの転職。
でもようやく子どもの成長に関わる仕事に戻ったので、転職はしたくないです。
休みも有休も取れないのが難点ですが・・・

あちらを立てればこちらが立たず。

世の中ってうまくいかないもんだと強く感じます。

愚痴になりますが、ポジティブシンキングだけでもうまくいかないものですね。
Posted at 2016/11/29 02:58:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月28日 イイね!

ちょっと間ぶりです

ちょこちょこ小さなイベントはあったのですが、仕事が遠く遅くなってパソコンに触れる時間が減ったりで更新できずでした。

写真の加工が面倒と言うのもありますが…

毎週土曜日のお昼くらいから一緒にいて、夜は一緒に帰って日曜日までという形がでてきてます。

この土曜日は焼き鳥屋さんに行きました。

平日一人で缶ビールを飲んでいると美味しくなくて…
やはり息子と一緒の時が一番ビールが美味しいです。

日曜日は先週今週続けて同じ○オンへ。
先週はちょっとお出かけがてら息子のコートがあれば買おうと。
今週は両親から息子へのクリスマスプレゼントを代わりに買いに。

コートはちょうどいいダッフルコートが出ていてラッキーでした。
プレゼントは息子の指定のものです。

この日曜日は雨じゃなかったらちゃんとお出かけしたかったのですが、これはこれで良かったと思っています。
Posted at 2016/11/28 23:22:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月17日 イイね!

研修終わりました

朝起きたら昨日よりは体調がよくなっててちょっと安心しました。

でも復習して会場に着いたら誰もいません。
1時間間違えてました。(T_T)

もう1時間寝られたのに…
仕方なく喫茶店で時間を潰してもう一度行きました。

テストは筆記もロールプレイングも判断つかないです。
ダメなら来月再テストです。

テスト後まだ研修があってだいぶ疲れました。
テストの後はモチベーションの維持が…

今帰りの新幹線です。

明日も仕事なので早く帰りたいです。
Posted at 2016/11/17 21:14:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月16日 イイね!

風邪ひきぶり返し

今日で研修が2日終わったのですが、今朝あたりから体の調子がまた悪くなってきてて研修がめちゃくちゃ辛かったです。

咳はもともと出てたのですが悪寒が…

昼くらいからは体が暑くなって
「熱が出た」
とわかるくらいになりました。

研修はロールプレイングがあったりなのですが、集中力がまるでなくなって覚えられません。
なのでミス多発。

明日はテストなのですが不安でいっぱいです。

今日も復習しましたが辛いので、もう寝て明日の朝復習します。
Posted at 2016/11/16 23:03:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月14日 イイね!

とりあえず回復しました+ほんのちょっとおでかけ

風邪ひきは記事を書いた翌日から39度の高熱が出て会社を休みました。

土曜日にお世話になった保育園の先生が遠方に引っ越すということで送別会があったので、治るか心配しましたが何とか熱は下がり息子共々参加できました。

でもその土曜日は午前中小学校の音楽発表会だったのですが起きることもできずじまいでした。

なんとか土曜日の夜は息子と帰宅してアニメを見たりしました。

日曜日もまだ全然体力が戻らず、とりあえず息子にご飯を食べさせて午後まで寝てました。
せっかく一緒なのにと思いながらも仕方ありません。

何とか14時くらいから近所の○オンに出かけて。
そしたら「Future vehicle」という乗り物のイベントが出ていて息子が
「○○おばちゃんと一緒の時乗った!」
というので乗せることに。
妹からもそのときの話は聞いていたので。

ちょっと練習させてもらった後、5分間。
妹と行って乗った時はスピードを出しすぎて叱られたらしいのでやや慎重に、でも上手に乗ってました。



その後ゲームをしたり雑貨屋さんでいろいろ見たり。
雑貨屋さんは結構楽しんでました。

帰りがけに
「アイスクリームを食べたい」
と言い出したのですが、実は着いたときに
「食べる?」
と聞いたのに返事もせずだったので
「まあいいか」
と思っていたら、
「帰りに食べるつもりだった」
とのこと。

でもジュースも飲んでおやつも結構食べたので、
「晩ご飯が食べられなくなるからだめ」
と却下しました。

結構へこんだ感じで○オンを後にしたので、どうしようかなと思っていたら道沿いにイタリアンレストランがあるのを思い出して、
「寄って食べて帰ろうか」
と聞いたらとたんにご機嫌に。

むすこはKidsパンセットとエビフライ、私はカルボナーラを頼みました。
でも案の定息子はあまり食べられず。
まあ仕方ありません。

あまりおいしい印象を持たなかったので帰ってから妹に聞いたら
「あそこはピザがおいしい」
と言われ、ちょっと残念な感じになりました。

でも正直もう行きたくないかなと・・・

病み上がりで息子との時間がちゃんととれなくて寂しかったですが、今度の土曜はもう少しちゃんとしたいと思います。

が、その前に明日(15日)から名古屋へ3日間出張です。
最終日にはテストもあるので、がんばってきます。
Posted at 2016/11/15 00:03:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

SEIJI-07です。よろしくお願いします。 BF5でレガシィにハマり、それ以来スバルからも、レガシィからも離れられなくなりました。 レガシィに乗って29年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12 34 5
6789 10 1112
13 1415 16 171819
20212223242526
27 28 2930   

リンク・クリップ

ナビ取り付け(BP5, DIY) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/02 23:07:28
STI ギヤシフトレバーASSY(クイックシフト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/08 21:24:47

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィT/W BP5 GT F型の最終ロット(というのでしょうか?)が現在の愛車です。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
いろいろあってBH5から乗り換えました。 BHの時と同じ選定です。 レガシィであること ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BF5から遠方への転勤前に乗り換えようということで買った車です。 そのままだと転勤先での ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2013/05/21写真発見!! なので多少写真の順番を入れ替えています。 私にレガシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation