• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SEIJI-07のブログ一覧

2020年11月23日 イイね!

鈴鹿サーキット

今日は鈴鹿サーキットへ行ってきました。

初めて近鉄を使って行ったのですが、時間は車よりかかるもののかなり楽でした。
早起きは必要ですが、その分寝て行けます。
乗り換えが多いのが難点ですが・・・

人出は予想の遙か上で、いつもなら何回でも乗れる乗り物が2回しか乗れないとか、1回しか乗れないとかでした。
帰りの電車の都合もありましたが、私はカートに1回乗っただけでパスポートの意味が無く・・・

しかも楽しみにしていた新しいカートは一つ別の乗り物に乗ってから行ったら、新規の受付は今日の分は終わったとのことで・・・
せっかく開演前に着いていたのにもったいないことをしてしまいました。
開演の時にカウントダウンが終わると同時に、皆さんがダッシュしていった理由がわかりました。
次回頑張ります。

今回は最初の方で観覧車に乗ってしまいました。


帰る時間が決まっているので。

で、いつものカート。


今までは15分待ちくらいでしたが、ずっと30分~45分待ちでした。
今までが良すぎたのかもしれません。

フライングシップという乗り物が今日で終わりとのことで。


毎回乗っていますが、結構楽しかったので残念です。
新しい乗り物に期待です。

いつもより早めに終わって、いつもより早めにお土産を買って。
今回は張り込んで「SUZUKA LEGEND Vol.2」というのを買いました。
中身はMcLaren MP4シリーズの日本GP優勝車です。
写真はスミマセンです。

早起きは大変でしたが、帰りの電車の中で名神高速の渋滞を確認したら結構なことになっていたので、電車で正解だったと思いました。

とっても楽しくて良い1日でした。
Posted at 2020/11/23 21:34:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月18日 イイね!

親子でスマホ機種変更

親子でスマホを機種変更しました。

私は先月、息子は今月、それぞれSONYのXperiaシリーズです。

私はXperia1でしたが、指紋認証に不具合のある端末で世界的にその不具合が指摘されていました。
私も例外ではなく、その不正確さにしんどくなっていました。
一度本体交換していますが、改善されず。

息子はmiraie f からです。

auのジュニアスマホで機能的にも満足していましたが、来年中学に進学するにあたっての機種変更を前倒ししました。
妹の使用機種と同じというのも、息子にとっては大きかったようです。
「○○おばちゃんと同じやで!!」
です。

で、色が私と同じブラック。
かつ、カバーも純正のスタイルカバービュー。
カバーをつけた写真が・・・

正面



カバーを開いた状態







ほぼ同じですよね・・・

ちなみに左が私です。

いや・・・機種は私がXperia1ii、息子がXperia10iiでクラスも性能も全然違うのですが、auから出ている色の都合で、同じブラックとなってしまい、しかもSONY信者の私はともかく、息子まで純正カバーが良いと言い出して、サイズ以外、見た目全く同じになってしまいました。

おそろいはうれしいのはうれしいですし、息子もソニー信者になるのかと思うと複雑ですが・・・

しかし!!
本体再起動比較では私が圧勝!!
息子もハイエンド端末のすごさを認識していました。

まぁ、私がすごいのではないですが・・・

そんなわけで、親子でスマホ機種変更でした。
どこからそんなお金が!!??
という突っ込みはおいといてください。

ではでは。
Posted at 2020/11/18 22:12:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月13日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【WINTER MAXX 03】

Q1. 直近で使用されたスタッドレスのメーカーとブランドを教えてください。
回答:ダンロップ WINTER MAXX
Q2. 普段どのような冬道をどれぐらいの頻度で運転されるか教えてください。
回答:1シーズン2回程度スキーで。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【WINTER MAXX 03】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/11/13 22:15:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年11月11日 イイね!

ドライブレコーダー取り替え

ドライブレコーダーを取り替えました。

今までの機種でも性能的に不満はなかったのですが、後ろが撮れないので前後撮影できるものに。

メーカーは同じケンウッド。

これです。



レビューは少し使ってからあげたいと思います。
Posted at 2020/11/11 23:30:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月07日 イイね!

誕生日

もう五十路も入ってちょっと経ちますが、誕生日です。

息子と一緒に京都鉄道博物館へ久々久々のお出かけもしてきました。
写真などは後日アップします。
スミマセン。

帰りにおいしい居酒屋さんでセルフ誕生日祝いをしました。
おいしくて楽しくてとても良かったです。

今年は?今年も?今年こそ?
良い年になるように頑張りたいと思います。
Posted at 2020/11/07 22:00:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

SEIJI-07です。よろしくお願いします。 BF5でレガシィにハマり、それ以来スバルからも、レガシィからも離れられなくなりました。 レガシィに乗って29年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

12 3456 7
8910 1112 1314
151617 18192021
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

ナビ取り付け(BP5, DIY) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/02 23:07:28
STI ギヤシフトレバーASSY(クイックシフト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/08 21:24:47

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィT/W BP5 GT F型の最終ロット(というのでしょうか?)が現在の愛車です。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
いろいろあってBH5から乗り換えました。 BHの時と同じ選定です。 レガシィであること ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BF5から遠方への転勤前に乗り換えようということで買った車です。 そのままだと転勤先での ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2013/05/21写真発見!! なので多少写真の順番を入れ替えています。 私にレガシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation