• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SEIJI-07のブログ一覧

2023年11月30日 イイね!

高校合格しました!

先日受験した高校から先ほど通知が届き、合格していました!

試験がエントリーシートと面接だけとはいえ、本人もかなり緊張した様子でのぞんでいたので、合格して本当によかったです。
本人もホッとした様子でした。

合格通知です。



名前や学校は伏せています。
とにもかくにもうれしいです。

塾や学校で面接の練習をしたり、エントリーシートを作成したりしていただいたおかげです。

感謝感謝です。
Posted at 2023/11/30 12:29:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月24日 イイね!

息子の入試

大変ご無沙汰いたしております。

いろいろあるのですが、アップできずにおります。

今日は息子の高校入試でした。
普通の高校より大分早いのですが、今日でした。

不登校になって1年ちょっと、進学できる高校はもう限られます。
で、エントリーシートと面接だけでOKの通信制を受験しました。

不登校や苦手があってもそれは構いませんという高校です。
通信制で週3日登校、しかも午後からという通いやすい高校です。

塾や学校で手伝っていただき、エントリーシートを作成して、面接の練習をたくさんして。

面接の練習でしている想定問答以外にも聞かれることがあるよと、あらかじめ言っておいて。

なんとか面接は終わりました。

受験生は午後の部の定員30に対して20くらいでしたので、ちゃんとしていれば大丈夫だと思いますが・・・

息子は結構緊張したようです。
まぁ人生かかっていますし。

頑張ったからご褒美のゲームは長時間です。

合否は来週木曜日発送です。
月末までか、12月に入ったくらいでわかります。

なんとか合格してほしいです。
Posted at 2023/11/24 21:59:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月28日 イイね!

iPhone15Pro購入です

全然車ネタではないのですが、iPhone15Proを購入しました。
発表日の予約開始直後が仕事中で予約できなかったので、争奪戦には敗北しました・・・

でも当初の配送予定より早まって今日となり、午前中指定にして12時くらいに着きました。

お腹がすいていたので途中でご飯を食べてから開封のため箱を持ってカフェへ。

まず箱です。

シンプルですね。

カッター無しで開けられるとのことで。


開けたら。


更に出して。


開けると。


電球色のライトの下なのでブルーに見えないですがブルーです。

電源オン。



iOS17は端末移行中にフリーズする不具合があるとのことなのでまずアップデートです。


しばし待ちます。
ちなみにカフェのWIFIです。
ありがとうございます。


アップデートが終わって再起動したら再度セットアップ。
一旦電源を切って物理SIMの方を入れ替えました。

で、データ移行です。
あの雲みたいな模様をカメラで写したら移行が始まります。



終わりました。


暗くてすみません。

再起動したら。


アプリがインストールされて行きます。

出来上がりです。



アプリのログインも一通り試して一つ以外全部戻っていました。
eSIMも途中で聞かれるので移行を選択して、移行されています。


背面はこうです。


グリーンとブルーなので全然違います。

ちなみにフレームがチタンになって軽量化された。
と話題なので持ち比べてみましたが、私の感覚としては、
「軽いと言えば軽いけど…」
くらいの違いだと思っていたら、後でも間を開けて持ったら明らかに軽かったです。


後は予算の都合上ストレージが半分になったので、データの占有率が上がっています。
当たり前ですが…
写真は比較を撮り忘れています・・・


と言うことでiPhone15Pro購入とセットアップでした。

新しい端末が届いた嬉しさと、セットアップの間の没入感を裂くように仕事のやり取りが飛んできていましたが、今日は休みなので関係ないもの以外スルーです。

去年は型落ちがわかっていたのに買ってしまったので、
今年こそは
「最新の」
iPhone入手でした。
Posted at 2023/09/28 22:05:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月22日 イイね!

6ヶ月のセーフティチェックへ行きました

こんな時間に更新していますが、昨日、6ヶ月のセーフティチェックに行きました。
オイル代が上がっているようで、予想より高くつきました・・・




内容は特に不具合もなく、元気なようです。




次は12月に車検の3ヶ月前点検を受けて、車検の準備に入ります。
何もなければ通常の車検の内容になるはず、はず・・・

その前にバッテリー交換が入るかもです。
そろそろ4年のはずなので。
Posted at 2023/09/22 03:58:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月28日 イイね!

オープンスクール

昨日、息子の希望する学校のオープンスクールに行きました。
前回の学園と同じ法人の別の校舎です。

通信ですが、週3日通学して授業があります。
レポート、試験は丁寧に指導があるとのことでした。

校舎内の案内などは在校生もしてくれて。
案内を買って出たり、先生から依頼されたりするくらいなので、明るく快活な生徒さん達でした。

学校行事でスキー合宿があるのが個人的にはかなり興味がわきました。
在校生の話だと、今年は誰も滑れる人がいなかったらしいので、息子にとってはできることがあるアピールの機会になるかなと思い。

息子も気がついていて、
「ちょっと良いかも」
と言ってました。

その後個別相談をお願いして、心配事や入試の事など聞きました。
丁寧に答えていただき、概ね不安もなくなりました。

個別相談のアンケートで第一志望を書く欄があったので息子に聞くと、
「週3日」
と答えたので、そうなりそうです。

今も塾が週2日、英語が1日あるので同じくらいかなと。

塾は中学で終わりにしますが、英語のECCジュニアは高校でも継続予定なので、全部で週4日。
行けるかなと思います。

英語の教科書を見せてもらいましたが、息子が
「簡単」
と言っていたので、ECCジュニアは会話に振っても良いかなと思います。

来月、もう一つオープンスクールに行きますが、息子的には週3日に決まっている模様です。
Posted at 2023/08/28 20:33:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

SEIJI-07です。よろしくお願いします。 BF5でレガシィにハマり、それ以来スバルからも、レガシィからも離れられなくなりました。 レガシィに乗って29年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ナビ取り付け(BP5, DIY) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/02 23:07:28
STI ギヤシフトレバーASSY(クイックシフト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/08 21:24:47

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィT/W BP5 GT F型の最終ロット(というのでしょうか?)が現在の愛車です。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
いろいろあってBH5から乗り換えました。 BHの時と同じ選定です。 レガシィであること ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BF5から遠方への転勤前に乗り換えようということで買った車です。 そのままだと転勤先での ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2013/05/21写真発見!! なので多少写真の順番を入れ替えています。 私にレガシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation