• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごろえくのブログ一覧

2013年12月17日 イイね!

安全の為の散財・・・さらに散財か?(涙)

安全の為の散財・・・さらに散財か?(涙)←もし、こんな場面になったら・・・と考え、生まれて初めて、スタッドレスタイヤを購入しましたヽ(・∀・)ノ

純正ホイールに装着します。

215/50 R17なので、超高額です・・・(涙)

16インチ(ホイール付)より5諭吉さん、15インチ(ホイール付)より8諭吉さんも高額に・・・ヽ(*´▽)ノ ←少し壊れぎみ

純正ホイールを気に入っているので・・・我慢?しました。



そうそう、導入するのはD社製のウインターマックスです。


<BS社製を薦めていただいた方>
・クスクスさん
・キングこと、ぎんたさん
・●イヤ館

<D社製を薦めていただいた方>
・行きつけのGS
・SABその1
・SABその2
・ABその1
・ABその2
・ファ●●●●●

多数決ではなかったのですが、
・ほとんど積雪しない
・どちらかといえば、凍結

を考慮した結果、D社製を選択しました。


某C社社長に聞き忘れていました(*/□\*)




ま、タイヤはいつ届くのか解りませんけどね(爆)




で、ついさっき嫁からメールで・・・

『掃除機が壊れたよ~』って。





な、なんですと~~!?( ; ゜Д゜)



動くらしいのですが、床用のアダプターが壊れたので、溝用しか使えないと・・・


掃除機はマイホームに引っ越し時に考えていたのに・・・


うぅ、ワシの買いたいものが買えない・・・




つか、まだマイホームは決定してませんが! ←投げやり




18時から、某●○工務店とお話です・・・(仮契約の解約ですが)
Posted at 2013/12/17 15:26:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2013年12月11日 イイね!

そうだ!スタッドレスタイヤを買おう!かな・・・?

そうだ!スタッドレスタイヤを買おう!かな・・・?ほとんど積雪のない地区に住んでいるのですが、チェーンを巻くのが面倒に思うようになりまして( ̄∇ ̄*)ゞ




しかし<夏タイヤの保管場所がない!>

というのが、一番のネックになっていたのですが、一年定額ですが保管をして頂けるタイヤショップを発見♪

選択肢としては、
1)i-Sリミテッドの純正ホイール・17インチを流用する
2)16インチアルミセットで購入

どちらかになると思います。


ちなみに17インチは20諭吉さん、16インチは17諭吉さんくらいみたいです。
国産タイヤなのでお高めですね(^_^;)


まだ1店舗しか見ていないので、明日~明後日に何軒かみてみようと思います。



しかし、どんなスタッドレスを選択すればよいのか全く解らないのがホンネです(汗)


それに、
・安くて海外製
・やや高くても国産
・高くて、保管場所もある国産


いったい、どれが良いのやら┐( ̄ヘ ̄)┌

Posted at 2013/12/11 03:43:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2013年12月04日 イイね!

ひとつのヤマ。

ひとつのヤマ。まもなくです。

11月30日、マイホーム概算がでました♪

造成段階だったので、まだ契約に至っておりませんでした。

で、『12月7日までにご返事を』ということになりました。












しかし










嫁と共にお気に入りのメーカーが近くで(場所もより良い)開発することがわかり、またしても迷う事に。


嫁とともに、かなりそちらに傾いていますが(笑)


ネックは概算が出たHMより高額なことで・・・

TSは簡単に買えます(爆)



さ、どうなりますかねぇ?
Posted at 2013/12/04 10:18:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2013年10月17日 イイね!

今月の『さよなら、諭吉サマ・・・』

今月の『さよなら、諭吉サマ・・・』まずは嫁車(フリード)の5年目の車検。

アライメント調整までして、8人の諭吉さまが・・・

車検(アライメント)後、前回車検時より気になっていたハンドルの傾きが(真っ直ぐにすると右に行く。が、Dラーで『異常なし』)解消されて、嫁も『運転しやすくなった』と。ブレーキパッドも換えたし、一安心です。



で、昨日はノートパソコン(夏モデル)とプリンターで・・・14諭吉さまが・・・

今のPCは8年目になったうえ、XPのサポート終了と嫁のiフォンのバックアップの必要に駆られて8のノートパソコンを購入しました。

おとといの夜は全国の在庫が80台あったのが、昨日の夕方には15台にまで減っていたので決断いたしました(まだ届いていませんが)。

明日には3~5万高額の秋冬モデルが店頭に並ぶそうで・・・・



支払い、どうするんだ??




さて、今後の『さよなら諭吉サマ』は・・・

・家(もちろんローンですが)
・太陽光パネル一式
・洗濯機
・エアコン(200V)
・ビデオカメラ
・カップボード
・スタッドレスとルーホイ(フリード)


こんな感じでしょうか・・・


エクは弄れんな・・・

来年は車検じゃん( ; ゜Д゜)



Nゲージは7月に予約(ショップカスタム品!)してますけどね(爆)


Posted at 2013/10/17 12:55:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2013年10月09日 イイね!

(*`Д´) 次やらかしてくれたら、厳重に抗議する!

今朝、上の子を保育園に送迎中のこと。


園の先が赤信号で停車中、とある社会福祉施設の送迎車が後ろにベタ付けしてきました。しかもタイヤ分は中央線からはみ出して。


この停車前の時点で園の駐車場に入るために左へのウインカーを出し、車も左側に寄せていました。


信号が変わり15mほど進んだのですが、園の駐車場が満車で入れずに停車しました。


が、いきなり後ろのヤロウがクラクションを鳴らしてきやがりました。しかも10秒以上(怒)


『入れないで止まったんじゃ!信号待ちの時からウインカー出しとったやろうが!?』と、引きずり出して状況を見せて言ってやろうかと思いましたが、ヤツが何やら叫んで走り去りました。


子の前で思わず「うるさいんじゃ、ボケェ(`Δ´)」と言ってしまいましたが・・・・




この社会福祉施設、『コイツ』みたいなのが多いです。

『コイツ』には・・・
・先に合流を譲ったら、口が『バカが』と言っていた
・片側2車線の山道で煽られた(前の車も詰まっているのに、パッシング付きで)
・狭い道から出る時に、こちらの道に斜めに入られ、身動きできなくなった(私の後ろにも3台待っていた)


他の人には
・ウインカーなしで割り込まれた
・煽られた

こんな事がありましたね・・・。



仏の顔も三度まで。


次にやられたら、殴り込みじゃ!



あ、仏じゃないし。

しかも三度以上あるし(爆)





あまりにもイラッとしたので、書いてしまいました。



自分もゆとりを持って、他の方を『イラッ』とさせないように気を付けよう・・・



<追記>
10月11日1:00、タイトルを少し変更いたしました。

Posted at 2013/10/09 09:38:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@hiro-kuma さん
ご無沙汰しています。
ホント、毎度どうにかならんか?と思いますよね。ワタシも郵送にしました(送る時点で負けて?いるのかもしれませんが)。
しかし、詐欺メールもどうにかならんもんですかね〜?【記念品】なんか貰える訳ないのに・・・」
何シテル?   10/17 22:58
おかわりエクシーガです(笑) 前車エクシーガで目覚めてしまった?ので、現車エクシーガでは大事に大人しくノーマル仕様で乗って行きたいと思いまーす?? 【車歴】 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ポジションランプ(車幅灯)/LED球 交換 ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 13:30:31
【拡散希望】【X】ごぼうの党・奥野卓志氏が最後の投稿(8502文字)「私達は奴隷です」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 17:28:34
エクストラロード規格タイヤ/タイヤサイズと負荷能力の考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 10:28:11

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
2023/3/30よりエクシーガ(2.5i EyeSight:2012年アプライドE型) ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
・2011年3月5日(土)契約 ・2011年6月23日(木)納車 <メーカーオプション> ...
スバル プレオ スバル プレオ
RSリミテッドⅡ(新車で購入) ⇒平成14年9月~平成23年6月23日(100335km ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
RX-R(1997年式) ⇒平成10年7月(約17000km)~平成14年9月(約710 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation