• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Wゆうパパのブログ一覧

2025年08月03日 イイね!

今日は清津峡に。

今日は清津峡に。長岡花火は今年で最後。
3年つづけて参戦でしたが毎年感動します。





今日は家族5人で清津峡を回って宮城まで。
Posted at 2025/08/04 09:04:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月03日 イイね!

レヴォーグ エアコンの結果

レヴォーグ エアコンの結果診断は2,000円でした。
結果、この気温が影響してるのか高圧側の圧力が高くてカットがかかりスイッチのON/OFFを繰り返すとのこと。

ガス圧を下げてもらって様子見となりました。

秋口になったら地元のディーラーで診てもらう様に勧められました。

帰りにお土産を頂きました。




Posted at 2025/08/03 16:07:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月03日 イイね!

シュアラスター ループパワーショット連続投入!

シュアラスター ループパワーショット連続投入!長岡まで来て、三条まで往復。
570㌔走行 46.7リットル給油。
連続投入は効果が出やすいとの事だったので。

明日まで長岡、その後は仙台まで。

長距離移動がメインなので効果が現れるか?
Posted at 2025/08/03 15:44:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年08月03日 イイね!

ゼロウインドウイージーを施工した

ゼロウインドウイージーを施工した娘のデイズルークスハイウェイスター

ライトを磨いたついでに、フロント、サイド、リヤガラスに「シュアラスター ゼロウインドイージー」を施工してみた。


気がつくかな?
Posted at 2025/08/03 14:11:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月03日 イイね!

エアコンが…

先日車検の時に、エアコンの調子がイマイチで。
取り敢えず問題なさそうだってことで誤魔化してたけども。

で、エアコンリレーもお守り的に交換してみたものの…

スイッチが入ったり切れたりを繰り返し…
いよいよスイッチも入らなくなってきた…

出先手の不具合、厳しいな。
Posted at 2025/08/03 12:33:45 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 仙台に、無事到着。
途中すんげーゲリラ豪雨で大変だった…」
何シテル?   08/04 20:25
 メインの足が変わりました! 20年弱ぶりにSUBARUに戻りました! 車は86トレノからスタート、JT191F(兄貴のもらい物)、WRX初期型(自称280馬力...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

A/Cコンプレッサー・マグネットクラッチのシムを抜く 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 23:16:40
エアコンのマグネットクラッチ隙間調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 23:13:54
SHINING SPEED 【VM/VA】後期ヘッドライト移植ハーネス [レヴォーグ/WRX STI/S4] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 09:39:05

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
GFNC27セレナからVM4のレヴォーグに乗り換えました。 年式は古くなりましたが、乗っ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
自称280馬力 タナベDTMメダリオン MARCHEフロントパイプ(触媒レス) KYBス ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
専門学校時代に70万円で購入(買ってもらった)バイト仲間のつてで、その当時宮城県の中古車 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
10月8日にFNC26から乗り継ぎました。車検費用+補償を付けて・・・それよりも、+10 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation