• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月20日

セレナテールランプ全灯化キット取り付け

セレナテールランプ全灯化キット取り付け Amazonポイントがあったので、ポチリと。







だいぶ前から欲しかったけど、その当時に比べたら半分位になってたので(笑)


取り付けは至って簡単。

ソケットレンチで、10mmを使って。
取り外しは、引っ張り出す。
一応、内張剥がしでテコの原理でこじるといいかも。





交換前。



交換後。



交換完了!

ついでに何時ものGTKグリスを端子に塗りました。
ブログ一覧
Posted at 2020/10/20 16:39:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

ロードスター(試乗車)に乗ってみま ...
hivaryやすさん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2020年10月20日 20:42
こんばんは〜

このキットは、夜は、スモールだけでは無く

ちゃんとストップランプが付くキットですか〜❓❓

もし付くようなやつなら、メーカーを教えて下さい。

コメントへの返答
2020年10月20日 20:50
確かそうですが。

スモール時は何時もの様にラインがひかり、ブレーキ時にはブレーキランプのみ。
普段の時はラインとストップランプのダブルで光ります。

なので、カッコい〜!って。


Amazonで買いました。

日本製】C27系 セレナ SERENA テール ブレーキ ランプ 全灯化 全灯火 4灯化 ハーネス カプラーオン 取付簡単

でググって見て下さい。1850円でしたよ!


プロフィール

「@スノータイガー おつかれ様でした!」
何シテル?   08/15 17:55
 メインの足が変わりました! 20年弱ぶりにSUBARUに戻りました! 車は86トレノからスタート、JT191F(兄貴のもらい物)、WRX初期型(自称280馬力...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5 6789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[スバル レヴォーグ] ブレーキパッド交換(リア)Dixcel EC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 15:19:29
A/Cコンプレッサー・マグネットクラッチのシムを抜く 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 23:16:40
エアコンのマグネットクラッチ隙間調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 23:13:54

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
GFNC27セレナからVM4のレヴォーグに乗り換えました。 年式は古くなりましたが、乗っ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
自称280馬力 タナベDTMメダリオン MARCHEフロントパイプ(触媒レス) KYBス ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
専門学校時代に70万円で購入(買ってもらった)バイト仲間のつてで、その当時宮城県の中古車 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
10月8日にFNC26から乗り継ぎました。車検費用+補償を付けて・・・それよりも、+10 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation