• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月07日

510@sendaiさんに教えて頂き「ハイキューの月島バージョン萩の月」GET!

510@sendaiさんに教えて頂き「ハイキューの月島バージョン萩の月」GET! 長女、次女と長岡花火を見た帰り事前予約していた萩の月を買いに。

駐車場を510@sendai氏に教えて頂き、無事に萩の月「ハイキューの月島」バージョンをGETできました。












そのまま、久しぶりに仙台七夕を観てきました。



懐かしい風景でした。





三越まで行って金蛇水神社を拝んで帰りは地下鉄で(笑)






ありがとうございました〜。
ブログ一覧
Posted at 2024/08/07 00:39:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2025.1.1 名古屋で名物を食う
橋蔵。さん

雨が止んだので万博へふらぁっと
masyamaroさん

MAZDA TRANS AOYAMA
ハッサンクルーさん

チャチャッと食べられるHANEDA ...
国立自動車総研さん

航空自衛隊小牧基地オープンベース小 ...
つねちゃんさん

ある日のいちにち
@よるさん

この記事へのコメント

2024年8月7日 5:55
駐車場、大丈夫だった様で何よりでした。
自由通路の特設会場は昨日も混んでましたね~
あそこ、私の通勤経路なんです(笑)
コメントへの返答
2024年8月7日 19:56
色々ありがとうございました。急遽でしたけど助かりました。
線路下の地下通路(天井高2.4m)は懐かしかったです。
GC-8の頃(触媒ストレート)あそこでアフターファイャーで「バン!って」大砲音させた記憶が蘇りました(笑)

もう31年も前の記憶しかないので(笑)運転するのも大変でした。

あの通路とか、牛タン通りとか、寿司通りとか(笑)
全然変わっててびっくりでした~。


ありがとうございました。

プロフィール

「@よっちゃん@セブン 沼宮内のローソンに止めてた時にスライドしてたみたいですね(残念)」
何シテル?   08/13 23:51
 メインの足が変わりました! 20年弱ぶりにSUBARUに戻りました! 車は86トレノからスタート、JT191F(兄貴のもらい物)、WRX初期型(自称280馬力...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[スバル レヴォーグ] ブレーキパッド交換(リア)Dixcel EC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 15:19:29
A/Cコンプレッサー・マグネットクラッチのシムを抜く 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 23:16:40
エアコンのマグネットクラッチ隙間調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 23:13:54

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
GFNC27セレナからVM4のレヴォーグに乗り換えました。 年式は古くなりましたが、乗っ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
自称280馬力 タナベDTMメダリオン MARCHEフロントパイプ(触媒レス) KYBス ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
専門学校時代に70万円で購入(買ってもらった)バイト仲間のつてで、その当時宮城県の中古車 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
10月8日にFNC26から乗り継ぎました。車検費用+補償を付けて・・・それよりも、+10 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation