• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Wゆうパパのブログ一覧

2009年01月30日 イイね!

やられた!

やられた!昼にカップ麺と思い、ファミマに。
悩んだ末に今日は坦々麺と。

戻ってふたを開けたら???

麺が無い!よくよく見たら「坦々飯」


弁当あるのに・・・・
Posted at 2009/01/30 12:15:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月28日 イイね!

当選商品

当選商品缶コーヒーのキャンペーンで当選した「戦利品」です。


2000円分が入っています。

何気に1回目で当選でした!!(でも去年の当選運)
Posted at 2009/01/28 08:15:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月26日 イイね!

気になる会社

 最近仕事でよく通る道に「六三ビジネスフォーム」「六三印刷株式会社」と言う印刷屋さん?があります。

で、何が気になるかと言えば「従業員の車」



多分全員ホンダ車

圧巻の一言。


で、調べてみたら、取引先に本田技研工業~本田関連の会社が・・・・・




思い立って調べてみたんですが、やっとの思いで胸がスッキリしました!
Posted at 2009/01/26 22:35:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月16日 イイね!

LW3Wの水温について

疲れました~。TDR
往復1100㎞一人で運転でした。

で、気が付いたんですが、LW3Wのラジエターって性能抜群?
実は、夜中高速走行していったんですが、外気温-5℃位だと水温計がの辺りまで下がるんですよ!!!

サービスエリアとかで止まると普通に真ん中辺りに。

でも、氷点下で走行中は どんどん下がっていきます。

LWの方々はどうなんでしょうか?
Posted at 2009/01/16 21:53:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月14日 イイね!

無事到着exclamation×2

無事到着夕べ11時位に出発してきたんですが、途中高速が通行止めで…取りあえず走ってたら開通してて。休憩(1時間弱)結果560キロを7時間位で走破しました。
一関~福島がツルツルなんで帰りが大変だexclamation×2
Posted at 2009/01/14 08:18:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@アーモンドカステラ きりんパンは奥州市ですね。業者さんからいただいた時は!びっくりしました(笑)
花巻方面も色々と探索してみて下さいね〜。」
何シテル?   08/05 23:47
 メインの足が変わりました! 20年弱ぶりにSUBARUに戻りました! 車は86トレノからスタート、JT191F(兄貴のもらい物)、WRX初期型(自称280馬力...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    1 2 3
4 5 67 8910
11 12 13 1415 1617
18192021222324
25 2627 2829 3031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

A/Cコンプレッサー・マグネットクラッチのシムを抜く 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 23:16:40
エアコンのマグネットクラッチ隙間調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 23:13:54
SHINING SPEED 【VM/VA】後期ヘッドライト移植ハーネス [レヴォーグ/WRX STI/S4] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 09:39:05

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
GFNC27セレナからVM4のレヴォーグに乗り換えました。 年式は古くなりましたが、乗っ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
自称280馬力 タナベDTMメダリオン MARCHEフロントパイプ(触媒レス) KYBス ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
専門学校時代に70万円で購入(買ってもらった)バイト仲間のつてで、その当時宮城県の中古車 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
10月8日にFNC26から乗り継ぎました。車検費用+補償を付けて・・・それよりも、+10 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation