• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Wゆうパパのブログ一覧

2022年01月28日 イイね!

UBのポップアップ排水栓直しました!

Amazonにてとりあえずはの代わりにゴム栓を購入して。




が、奥さんがやっぱり業者さん頼んでって事だったので、パソコンから申込み。

まあ、数日かかるだろうから、その前にAmazonで購入した「カクダイ491-135」を事務所で加工して、いざ!

そしたら、ハウステックから電話が。本日の夕方に工事業者から連絡が入りますので、そこで日程、時間調整願いますとのこと。奥さんの連絡先を教えて。段取り完了。

したら、暫くして奥さんから。
「今日の17:30に修理に伺います」だって…

取り敢えずゴム栓加工(ドリルでピンが入る様にグリグリ)したのにな〜。





で、お家に帰ったら、10分掛からずに修理してったよ〜って。
15,000円位と。後で請求書が来るようです。

何だったんだかな〜って。
Posted at 2022/01/28 16:54:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月25日 イイね!

UBのポップアップ排水栓が壊れました・・・

次女が風呂掃除に。

掃除終了しボタンを!


蓋が閉まらないと。
こっちは風呂の蓋かとお思いきや、排水溝が閉まらない。

排水ボタンも引っ込んだまま・・・


壊れたな。


ハウスメーカーの担当に連絡するも、個人でハウステックに頼んだ方が¥安いよって。ハウスメーカーの経費がかさむから高くなるよって。
みんカラの先輩は、ゴム栓にした方もおりましたが・・・
悩むところです(笑)

が、もうネットで修理依頼。

いつ連絡が来るかな?
で、直接ハウステックのサイトから修理依頼しました。
Posted at 2022/01/25 20:21:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月22日 イイね!

大志田ダム 菜魚湖 ワカサギ釣りに行ってキタ!

大志田ダム 菜魚湖 ワカサギ釣りに行ってキタ!朝早く(2:40発)に菜魚湖に行ってきました!

会社の後輩と、私も、長男(小5)の3人で。会社の後輩とは現地集合。



結果、現着3:49分。入口ゲート前から500m前くらいから渋滞。
受付まで車でとりあえず仮眠。長男はテレビ録画の鬼滅を見て待ってたようです。

が、ゲート開放しても、なかなか進まず、駐車場に入れたのは釣り開始の6時前。
釣り券購入して湖面に降りたのは6:15。
テント張って釣り開始は6:45位と出遅れる(笑)





事前に、つりぐの店長から情報は入れてたので、常設テントの側をGET!





が、上がって来るのはマッチ棒サイズ…







数はそこそこ上がるけども、いかんせんマッチ棒&シラスみたいなワカサギ!
こんなんよく釣れるなと我ながら驚き。

しばらくして、長男は案の定あきてきて(笑)
一緒にソリやったり、外釣りしたり、カップラーメン食べたりと。





13:45終了して帰って来ました。


面白いテント&ソリ発見!







途中、睡魔に襲われ、待避所で爆睡して帰って来ました。







最終的には、215匹だった。

早速天ぷらに。





が、マッチ棒SIZEはかき揚げになりました。


次は、岩洞湖かな?
Posted at 2022/01/22 20:22:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年01月20日 イイね!

ガソリン値上げラッシュ!

ガソリン値上げラッシュ!巷で噂のガソリン値上げ。

今日もLINEきましたね。

宇佐美からはメール来てました。




Posted at 2022/01/20 17:31:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月19日 イイね!

今日、大志田ダム解禁!1300匹釣った話も!!

今日、大志田ダム解禁!1300匹釣った話も!!1/22日に菜魚湖:大志田ダムにワカサギ釣りに行って来ます!

何時もの会社の後輩におんぶに抱っこで(笑)
勿論、長男(小5)と。
毎年何かしらやらかす長男と!!

今年こそは何事もなく無事に釣れればいいな〜と。

とりあえずの準備はOK。





で、仕掛けとか、糸を新しいのにと上州屋新盛岡店に長男と行って来ました。
そこで店長さんに聞いた所、本日解禁の菜魚湖。爆釣で1300匹や1000匹上げた方がいたとか!!


小さい菜魚湖なので、すんげー早く行って待とうかと。3時出発と長男には言ってあります(笑)

昨シーズンは行けなかったので、楽しみです!
Posted at 2022/01/19 23:31:56 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@スノータイガー おつかれ様でした!」
何シテル?   08/15 17:55
 メインの足が変わりました! 20年弱ぶりにSUBARUに戻りました! 車は86トレノからスタート、JT191F(兄貴のもらい物)、WRX初期型(自称280馬力...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/1 >>

      1
234 56 7 8
910 11 12131415
1617 18 19 2021 22
2324 252627 2829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

トヨタ(純正) リフレックスリフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 14:15:01
トヨタ(純正) リフレックスリフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 14:13:23
[スバル レヴォーグ] ブレーキパッド交換(リア)Dixcel EC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 15:19:29

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
GFNC27セレナからVM4のレヴォーグに乗り換えました。 年式は古くなりましたが、乗っ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
自称280馬力 タナベDTMメダリオン MARCHEフロントパイプ(触媒レス) KYBス ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
専門学校時代に70万円で購入(買ってもらった)バイト仲間のつてで、その当時宮城県の中古車 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
10月8日にFNC26から乗り継ぎました。車検費用+補償を付けて・・・それよりも、+10 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation