• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Wゆうパパのブログ一覧

2025年10月17日 イイね!

日曜日は盛岡シティマラソン 渋滞必至

日曜日は盛岡シティマラソン 渋滞必至ナビを見たら?
黄色いラインが…
って思ったら日曜日の盛岡シティマラソンの通行止めルートが黄色いラインで示されてました。


長男はお手伝いに行くようだし、おいらは別の用事があり。



規制の中では無いけれども時間に余裕わ、持って行動しないとな。
Posted at 2025/10/17 18:16:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月17日 イイね!

そろそろ初冠雪がありそうな岩手山

そろそろ初冠雪がありそうな岩手山来週辺りから岩手山に初冠雪がありそうな気がしてます。

週末の金曜日、頑張ります。
Posted at 2025/10/17 08:05:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月05日 イイね!

何年ぶり? 銀木犀が咲いてました。

何年ぶり? 銀木犀が咲いてました。何年前だから覚えていませんが、庭に植えてました。
奥さんと娘がどっかから貰ってきて。

植えた次の年だがに一回咲いた記憶が。
それから何年かぶりに咲いていました。

銀木犀なので匂いは弱くて…
ほとんどわかんない(笑)

この銀木犀の下には昔娘たちが飼っていた文鳥が2匹眠っています。その頃が懐かしく思い出されました。


Posted at 2025/10/05 23:12:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月04日 イイね!

フルークフォレスト DRB-05B モニター当選

フルークフォレスト DRB-05B モニター当選8月22日から9月30日までの期間、みんカラさんでモニターを募集していた㈱フルークフォレストさん提供のDRB-05Bが当選とのことでメッセージが来てました。





すっかり応募したのも忘れてて(笑)

3名の狭き門を通過!







レヴォーグは電源ユニットを追加で購入していたので奥さんにお下がりで取り付けたドラレコ用でモニターしたいと思います。
時間が有ったら、レヴォーグに移植を検討しようかと。
まあ、テストするにしてもシガーソケットタイプなので簡単にできると思います。


まずは商品の到着待ちですね。
Posted at 2025/10/04 23:33:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年10月03日 イイね!

今日の岩手山と東北電力の鉄塔

今日の岩手山と東北電力の鉄塔秋晴れの岩手山






だいぶ秋らしい天気、気温になってきました。




市内でもイベントが多くなる10月ですね。
Posted at 2025/10/03 08:06:17 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 今日は県南まで高速道路、帰りはずーっと下道だった。」
何シテル?   11/11 22:29
 メインの足が変わりました! 20年弱ぶりにSUBARUに戻りました! 車は86トレノからスタート、JT191F(兄貴のもらい物)、WRX初期型(自称280馬力...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234 567 8
910 11 12 13 14 15
1617 18 192021 22
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

PROVA アンチスタティックワイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/23 23:04:03
PROVA アンチスタティックワイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/23 23:00:56
フロントスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/21 23:50:15

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
GFNC27セレナからVM4のレヴォーグに乗り換えました。 年式は古くなりましたが、乗っ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
自称280馬力 タナベDTMメダリオン MARCHEフロントパイプ(触媒レス) KYBス ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
専門学校時代に70万円で購入(買ってもらった)バイト仲間のつてで、その当時宮城県の中古車 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
10月8日にFNC26から乗り継ぎました。車検費用+補償を付けて・・・それよりも、+10 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation