• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月06日

お墓参りの後で、札幌芸術の森を散策しました。

お墓参りの後で、札幌芸術の森を散策しました。  午前中は、曇天でしたが、お墓参りを済ませた当たりから雨がポツポツと降り出しました。

 当初は、滝野のすずらん丘陵公園の子どもの谷で大いに遊ばせようと考えておりましたが、気温が14度前後と寒く、雨も降っていたので、札幌芸術の森で昼食を取り、食後の腹ごなしに野外美術館と佐藤忠良記念子どもアトリエで粘土を買って、子どもらと一緒に工作をしました。アトリエを出た後も雨が降っていましたが、広い野外美術館に点在する彫刻などを眺めながら散策しました。



 子どもらは林の中にヌッと立っている彫刻に恐れを感じつつ、連休最後の休みをほとんど人気のない芸術の森でゆったりとした時間を過ごせました。

 なお、アートホールではコスプレのサークルの撮影会がありましたが、若い男女が不思議な出で立ちで金髪や紫色のカツラで思い思いに撮影していたりして、何ともミステリーゾーンに入り込んでしまった感じでした。子どもらも頭から角が生えた中世風の出で立ちの若者を見て、『なんだ?』と不思議そうな表情で眺めていました。

 将来、子どもらがあのような出で立ちをしないことを祈りつつ、その場を急ぎ足で通り過ぎました。

 車中では、私の娘以外は歩き疲れたのか、気持ち良さそうに寝ておりました。

 さて、明日から仕事や幼稚園。ママはやっと一息つけそうです。お疲れさま。
ブログ一覧 | アウトドア | 日記
Posted at 2012/05/06 17:05:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さんは車に乗ったらどれぐらい《何 ...
のうえさんさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

この記事へのコメント

2012年5月7日 9:31
黒御影、でしょうか?立派なお墓ですね。
ウチの檀家さんでもほとんど見かけません。

ご縁の皆様のお気持ちが伝わるようです。
                合掌
コメントへの返答
2012年5月7日 12:00
黒御影です。
立派なお墓とのご評価を頂き、感激至極です。

ただ、黒は年月が経過すると、水垢のような汚れがとても目立つのが難点です。

 長所は、遠くからお墓を探すときに目立つので探しやすいことでしょうか。(笑)

お墓に使う石の種類や色は地域によって大きく異なるようですね。

 石の運搬が不自由だった時代、地元で産出される石を墓石に使っていたからだそうで、閃緑岩や斑糲岩などの黒御影を多く産出した東日本では、黒い墓石が好まれていて、白御影や青御影を多く産出した西日本は、白色系統の墓石が多いのだそうです。

プロフィール

花カッパ5号です。よろしくお願いします。 デリカD:5 & フィットシャトルハイブリッド を所有しております。 キャンプとカヌーなどのアウトドアが大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

入学式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 07:09:29
昨夜・・・こんなのいました(笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/26 21:27:35

愛車一覧

三菱 デリカD:5 デリカ (三菱 デリカD:5)
三菱 デリカD:5に乗っています。 秋から冬の間は、写真のように大きなルーフボックスを積 ...
輸入車その他 自転車 tern Verge X10 (輸入車その他 自転車)
通勤用と子どもらとの公園でのポタリング用に購入。 リクセン・カウルのバッグやらカメラとi ...
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド 花カッパ55号 (ホンダ フィットシャトル ハイブリッド)
シャトルのハイブリッド乗りにも関わらず、おっちょこちょいの性格が災いし、フィットシャトル ...
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド 花カッパ5号 (ホンダ フィットシャトル ハイブリッド)
6月25日に納車しました。 Moduloの純正アルミが予想よりカッコ良かった。ディーラ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation