• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月03日

本日は、パパの誕生日! 誕生日といえば我が家はお寿司とケーキなのだ!!

本日は、パパの誕生日! 誕生日といえば我が家はお寿司とケーキなのだ!!  アメリカンドラマ「4400」も見終えて、今は「生存者たち」とかいうドラマを楽しんでおりますが、これまたなかなか面白いストーリーなんですね。謎のウイルスで人類の99%が滅亡。残った1%の人々はなぜ生き残ったのか?彼らを監視する組織の目的は何か?1975ー1977に熱狂的大人気だったドラマのリメイク版だとか。

 そんなわけで、朝早くから起きてドラマを見ておりましたが、昨日から風邪のため体調が悪かったママもほぼ復帰したので、娘の自転車の補助輪を外して走行できるかどうか近くの公園まで車で行って試してみましたが、まだ2輪での走行は無理だと分かり、砂場やシーソー、ブランコ等で遊ばせてから、いつものおそば屋さんで昼食を食べて、その足でケーキ屋に予約してあったパパのバースディケーキを受け取りに行きました。

 昨日、公園でポタリングした際に、すれ違った女の子の自転車がピンク色だったのですが、それを見て、「ピンク、いいね」と一言。娘のは幼稚園を卒園した男の子からのお下がりで、真っ赤な自転車。パパとしてはグッとくるものがあり、ホーマックでスプレー式ラッカー(ピンク)を2本購入し、ついでに補助輪も新しいものを購入しました。シールをはがしたり、紙ヤスリでフレームを磨いたりしていたら、ママが来て、2輪で走行できるようになったらどうせ新しい自転車を買うんだからそこまで丁寧にしなくても・・、などと申すもので、私もそれもそうかと方針を変更して、タイヤなどにピンク色のグラデーションが入っても気にしない気にしないモードになってしまいました。

 なので、「あっ、気にしない気にしない」状態が続き、ハンドルやベルなどもピンク色に、ブレーキなどのワイヤーなども当然のごとくピンクに・・。雑な塗りなのでマダラになったり、アブクがあちこちに・・、でも、「気にしない気にしない」何度か重ね塗りすれば、娘はピンクであればきっと喜んでくれるはずだから。

 仕上げにフレームにはジュエルペットや象さんのシールでも貼れば大喜びするはずなので、細かなことは気にしないで塗ることにしました。

 夕方まで掛かってしまい、腰や足がが痛くなりましたが、自分の誕生日に良い思い出となりました。完成するまでは娘にはとても見せられませんが、何とかなるでしょう。

 そういえば、昨日の昼食はママが作った冷やしラーメンでしたが、娘が「お片づけ手伝うからね」と殊勝なことをいうので、様子をみていたのですが、確かに娘が皿洗いなどをしていたので、その後ろ姿を写真に撮っておきました。まだ、5歳だというのに・・。我が子ながら、その優しさというか心遣いに感心してしまいました。その頃息子はベッドの上でお昼寝タイム。庭には白いツツジが五部咲きに・・。






 で、本題の誕生日ですが、いつもの美味しいお寿司を食べた後、子どもらがピアノで即興演奏をしてくれました。まだ、音楽にはなっていませんし、うるさいだけですが、でも楽しい一時を過ごすことが出来ました。



 今回から、子どもら二人にロウソクを消してもらうことにしたのですが、二人で消す様子を眺めながら、今更ながらに子どもの成長にただただ感無量の誕生日でした。
ブログ一覧 | 家族 | 日記
Posted at 2012/06/03 21:01:38

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2012年6月3日 21:07
誕生日おめでとうございます(●^o^●)

お子さんの成長、楽しみですね~

女の子はおマセさんですよね~、将来が楽しみ(^_-)-☆
コメントへの返答
2012年6月3日 23:12
ありがとうございます。

楽しくも、バタバタした誕生日でした。

5歳と3歳で成長というのはおこがましいのですが、ちょっと前までオギャーと泣いていた子らが、たくましくなったものだと思ってしまうんですよねぇ。

まったくもって、女の子はしっかりしていますね。びっくりします。
2012年6月3日 21:39
おめでとうございます。

お子さん可愛いですね!

うちの子には可愛さは無くなりました。(笑


コメントへの返答
2012年6月3日 23:16
ありがとうございます。

>うちの子には・・・。

吹き出してしまいましたが、そんなことはないと思いますが・・・、成人になっていれば可愛いというよりは、自立した大人として、全く違うつき合い方になっているのでしょうね。
2012年6月3日 23:34
おめでとうございます(^O^)/

確かに、花カッパさんのブログでは
お寿司とケーキを良く見かけます(笑)

マッサージチェアーにも驚きましたが
ピアノも凄いですね(@_@;)

ウチは、小さな電子ピアノです。
コメントへの返答
2012年6月4日 4:50
ありがとうございます。

エヘヘ、我が家の伝統なんです。祖母がお客が来るたびにお寿司を振る舞っていましたし、父が存命だった頃の家族の誕生日では一人が二人前をペロって食べてました。

ケーキはショコラティエ・マサールのチョコレートケーキとパールモンドールのデコレーションケーキががあまりにも美味しくて・・、と、ケーキのせいにしておきます。

2004年にヘルニアをやってから、必需品になりました。マッサージ機を買うまでは、クマ・カイロプラクティックに通ってましたが、今は、フジ医療器のマッサージ機で体(骨と筋肉)の調子を整えています。すごく効きますよ。

ピアノは父母が60歳から自宅で始めた道楽でして、今はだれも使わなくなったピアノがたまたまあるだけの話です。普段はローランドのキーボードを弾いています。
2012年6月3日 23:38
お誕生日、おめでとうございます♪
コメントへの返答
2012年6月4日 5:07
ありがとうございます。

子どもらが成人式を迎えるまではなんとか生きていたいと思っていますが、これだけは神のみぞ知るってことでしょうから、ムリをしない程度に頑張りたいです。
2012年6月4日 8:45
お誕生日おめでとうございます。
コメントへの返答
2012年6月4日 11:20
ありがとうございます。

とっても、うれしいっす!

しかも同じ北海道在住の方に言って頂けてうれしいっすよ。

アイラインはしていませんが、フロントにブルーのLEDを間接照明で入れておりますので、確かに車検でどうなるのか気になりますね。

今週の土曜日に12ヶ月点検があるので聞いています。

プロフィール

花カッパ5号です。よろしくお願いします。 デリカD:5 & フィットシャトルハイブリッド を所有しております。 キャンプとカヌーなどのアウトドアが大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

入学式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 07:09:29
昨夜・・・こんなのいました(笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/26 21:27:35

愛車一覧

三菱 デリカD:5 デリカ (三菱 デリカD:5)
三菱 デリカD:5に乗っています。 秋から冬の間は、写真のように大きなルーフボックスを積 ...
輸入車その他 自転車 tern Verge X10 (輸入車その他 自転車)
通勤用と子どもらとの公園でのポタリング用に購入。 リクセン・カウルのバッグやらカメラとi ...
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド 花カッパ55号 (ホンダ フィットシャトル ハイブリッド)
シャトルのハイブリッド乗りにも関わらず、おっちょこちょいの性格が災いし、フィットシャトル ...
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド 花カッパ5号 (ホンダ フィットシャトル ハイブリッド)
6月25日に納車しました。 Moduloの純正アルミが予想よりカッコ良かった。ディーラ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation