• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月25日

美瑛の「かんのファーム」で買った「ほうき草」をとりあえず鉢に移しました。

美瑛の「かんのファーム」で買った「ほうき草」をとりあえず鉢に移しました。  富良野観光の最後に寄った美瑛の「かんのファーム」で夫婦が共に気に入ったほうき草(ホウキキともいう)を1本150円とのことで6本お願いしたら、おじちゃんがとても嬉しかったのか、9本と別の草花も2、3本追加してくれたので、枯れないうちにとりあえず鉢に移し替えておこうということで、ママと子どもらが庭に大きな鉢を移動して、植えてくれました。



 ラベンダーがとても奇麗な季節に「ホウキクサ」とはなんとも変な家族ですが、テッペンを詰めれば丸い形になるとのことで、手入れも簡単だよという甘い言葉にホダされ、秋には紅葉するとの一言で購入を決定しました。

秋の紅葉が今から楽しみです。
ブログ一覧 | アウトドア | 日記
Posted at 2012/07/25 16:48:02

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

早朝、洗車・・・(^_-)-☆!?。
hiko333さん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

おはようございます!
takeshi.oさん

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2012年7月25日 17:29
こんにちは

別名コキアですかね?
茨城県のひたち海浜公園という所でも沢山植えてあり、秋には紅葉が綺麗ですよ。
コメントへの返答
2012年7月26日 2:38
こんばんは

かんのファームでは縦に長い楕円形のコキア?が等間隔で並んでいる様がとても可愛くて話しかけたくなるような佇まいでした。

この写真のような丸い形もいいですね。

秋が楽しみです。
2012年7月25日 18:10
楽しみですね(●^o^●)

条件が良ければ大きなモコモコになってくれますよね

夏は優しい緑に癒され、秋は真っ赤な紅葉に

小さ~い種がこぼれていつの間にか出てきてくれるんで
ここまで大きくは無いですが、家では毎年楽しませてもらってます

苗が小さい時に植え替えすると小さいままで大きくならない事が多いですので
家では植え替え無しで、出るがままにしています(*^_^*)
コメントへの返答
2012年7月26日 2:45
はい、そうですね。

肥料をタップリやってくれと言われています。

ただ、手はかからないよとも言ってましたので、上の部分を詰めるタイミングに気をつけて見ていきたいと思います。

花が咲かないのに種がこぼれるというのがなんとも不思議な植物ですね。

おそらく大きくするのに肥料が必要なんだと思います。

小さい時に植え替え・・、気をつけます。

出るがままですかぁ、楽ですね。

でも、間隔を空けるようにとの説明がありました。栄養を取り合うので、ある程度離す必要があるみたいですよ。
2012年7月26日 20:57
そうですね、日当たりと養分は充分必要なようですね



実は、花が咲くんですよ

小さ~い花ですが、稲の花っぽいかな?

紅葉前に実が付きます

紅葉の時期の終わりには細か~い実が採れますので蒔いておくと翌年も楽しめますよ


一説によると、実、「とんぶり」と言って食用だそうです

でも、私は違うほうき草の実だと思ってますが・・・(*^_^*)
コメントへの返答
2012年7月27日 1:30
日当りも必要ですかぁ、それは厳しいかも・・。

花咲くんですね、それはまた楽しみにしたいと思います。

「とんぶり」は千年以上昔に中国から薬用植物として伝わり、強壮・利尿効果の漢方薬としても使われるそうです。

ほうき草は、その名の通り、「ほおき」の材料として栽培されていましたが、その実が「とんぶり」として商品化されるようになったのは昭和50年頃からで、ほうき草の実を脱穀して水洗いし外皮を取り除いて、茹でて「とんぶり」にするのだそうで、その作業がものすごく大変で、人手に頼っていた時代は農家でしか食べることができない貴重な食べ物だったそうです。

機械で皮を取り除き、たくさん生産できるようになるにつれ、今では一年中、食卓に上るようになったそうで、ママもスーパーで売っているよと言っています。

プロフィール

花カッパ5号です。よろしくお願いします。 デリカD:5 & フィットシャトルハイブリッド を所有しております。 キャンプとカヌーなどのアウトドアが大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

入学式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 07:09:29
昨夜・・・こんなのいました(笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/26 21:27:35

愛車一覧

三菱 デリカD:5 デリカ (三菱 デリカD:5)
三菱 デリカD:5に乗っています。 秋から冬の間は、写真のように大きなルーフボックスを積 ...
輸入車その他 自転車 tern Verge X10 (輸入車その他 自転車)
通勤用と子どもらとの公園でのポタリング用に購入。 リクセン・カウルのバッグやらカメラとi ...
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド 花カッパ55号 (ホンダ フィットシャトル ハイブリッド)
シャトルのハイブリッド乗りにも関わらず、おっちょこちょいの性格が災いし、フィットシャトル ...
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド 花カッパ5号 (ホンダ フィットシャトル ハイブリッド)
6月25日に納車しました。 Moduloの純正アルミが予想よりカッコ良かった。ディーラ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation