• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

花カッパ5号のブログ一覧

2012年01月28日 イイね!

タムロンのマクロレンズ90mmが届いたので、早速、ペットと子どもらを撮影しました。

タムロンのマクロレンズ90mmが届いたので、早速、ペットと子どもらを撮影しました。ソフトなボケぐあいが、以前から気に入っていたタムロンのマクロレンズ( SP AF90 F2.8 Di マクロ 1:1 272E)をアマゾンにて購入し、本日、届いたので早速 使用してみての感想などを・・。

 道内の写真を趣味とする方のブログを見ていて、花や果物、グルメなどの写真がとても奇麗だったので、レンズは何を使っているのか気になっていました。たまたま、今回購入したレンズで撮影していることが分かり、純正のマクロレンズよりはかなり安かったので、購入してしまいました。

・猫の肉球はいずれ撮るとして、とりあえず、パチり


・娘の目をクローズアップ


・息子の手をクローズアップ


・娘は『100%勇気・・』という歌が大好き。紅白歌合戦の録画を鑑賞中。


・キャンディはスヤスヤ・・・。肉球を撮りたいな。


・なんとなく・・、カメラを向けてみました。


・寝起きで機嫌が悪い息子の横顔(AKB48を鑑賞中)


・AKBの歌と踊りに夢中・・。


・まるまるもりもりとミッキーのダンスに見入る娘の表情。背景のボケがいい感じ。


 以上のように、背景のボケ具合がソフトでとても奇麗にとれます。天気が良い日に、花や昆虫、木々のクローズアップを撮ってみたいと思いました。
Posted at 2012/01/28 18:42:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2011年11月25日 イイね!

カメラの調子が悪いんです

カメラの調子が悪いんです キットのズームレンズのせいなのか、本体の調子が悪いのか、まだ原因は特定できていませんが、時々ノイズがのってしまい、がっかりすることがあります。

 今回の子どもらの写真にはノイズが目立ちませんが、娘が19級を合格して18級のワッペンを持っている写真を見ると、かなりノイズが目立っていて、とても気になっております。

 
Posted at 2011/11/26 01:18:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2011年08月11日 イイね!

無謀にも購入した望遠レンズを室内で使うと・・・。

無謀にも購入した望遠レンズを室内で使うと・・・。 本当は広角ズームが欲しかったのですが、まだ高価で手が出ません。なので、比較的安くて屋外で活躍してくれそうな望遠ズームレンズとシャッターリモコンを先に購入しました。

 望遠レンズを室内で使うとどうなるのかという命題に対し、答えの写真を見ると、背景のボケ具合を見ると、「わるくないじゃん」と、自画自賛。

 ま、それは冗談として、遠景や野鳥や花畑などをこれで撮影してみたいという欲求をしばらく満たしてくれそうです。
Posted at 2011/08/11 05:38:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記

プロフィール

花カッパ5号です。よろしくお願いします。 デリカD:5 & フィットシャトルハイブリッド を所有しております。 キャンプとカヌーなどのアウトドアが大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

入学式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 07:09:29
昨夜・・・こんなのいました(笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/26 21:27:35

愛車一覧

三菱 デリカD:5 デリカ (三菱 デリカD:5)
三菱 デリカD:5に乗っています。 秋から冬の間は、写真のように大きなルーフボックスを積 ...
輸入車その他 自転車 tern Verge X10 (輸入車その他 自転車)
通勤用と子どもらとの公園でのポタリング用に購入。 リクセン・カウルのバッグやらカメラとi ...
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド 花カッパ55号 (ホンダ フィットシャトル ハイブリッド)
シャトルのハイブリッド乗りにも関わらず、おっちょこちょいの性格が災いし、フィットシャトル ...
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド 花カッパ5号 (ホンダ フィットシャトル ハイブリッド)
6月25日に納車しました。 Moduloの純正アルミが予想よりカッコ良かった。ディーラ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation