• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

花カッパ5号のブログ一覧

2013年01月15日 イイね!

娘の短期スキースクールが無事修了したので、回転寿しに行って来ました。



 なんだかねぇ、釈然としませんがね、娘のスキースクールにて修了ということで、青いバッジをもらったのですが、「バッジもらったから、お寿司食べたい!」ときた。

 ま、いいけどね。頑張ったらご褒美にも限度がありますよね。ま、娘がボーゲンで降りて来た姿をみて感動してしまった弱みがあるので、行きましたよ。えー、行きました。

 で、お決まりのこぼれイクラを注文してみましたよ。もちろん、二人で完食しました。こどもらだけで10皿をペロリです。コレから先が心配になって来ました。どんだけ、食うんだよー。
Posted at 2013/01/19 07:16:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年01月12日 イイね!

ママと娘は短期スキースクールへ、息子とパパは「ふわふわアドベンチャー」へ

ママと娘は短期スキースクールへ、息子とパパは「ふわふわアドベンチャー」へ娘は3日間の短期スキースクールに行くので、息子を連れて札幌ドームで開催されたふわふわドーム in 札幌ドームに行って来ました。


 フルーパスポート(2千円)を購入して、様々なアトラクションにチャレンジしました。滑り台が多かったのですが、ウルトラマンのフワフワドームなども結構楽しんでいました。


一番楽しそうだったのは直径150cmくらいの透明な球体のビニール風船の中に入り、水の上でプカプカ浮かぶ遊具でした。別料金千円が必要でしたが、とても楽しそうでした。



 午前11時頃から昼食を挟んで午後2時半頃まで大いに楽しみました。昼食の際には、ピカチューの着ぐるみが近くを歩いていたので、記念にパチリ。


一番最後に入る予定だったアトラクションの待ち時間に順番を待っていた女の子に興味を持った息子が、塩ビの手すりに寄りかかって、女の子にチューをしようとすると、女の子が息子のホッペを人指し指で突いていたのを目撃しました。


 息子がアトラクションに入る順番になったので、動画を撮るため移動したのですが、「青い服を着た男のお父さんですか?息子さんが泣いていますよ」と声を掛けて来たので、息子のいるところに戻ってみると、涙をながしていました。声を掛けてくれた女性の話によると、塩ビの棒に寄りかかっていたら、鉄棒のようにクルッと廻って顎を打ったかもしれないというので、息子を呼んで顎をみても怪我一つしていないので、アトラクションで遊びたいのか、それとも止めるか聴いたも首を傾げるだけだったので、靴を履かせて帰ることにしました。

 本当は、くるっと廻ってビックリしただけで、まだ遊びたいと言い出しましたが、帰ることにしました。
Posted at 2013/01/19 05:51:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年12月27日 イイね!

にゃんとも、全員が体調不良の中のXmasでした。

にゃんとも、全員が体調不良の中のXmasでした。とうとう、自分も風邪を引いてしまい、最悪のクリスマスとなってしまいました。

プレゼントを開ける子供らの表情も明るさがなくて、遊ぶ元気もなさそうなのですぐに片付けさせました。

ケーキもカットだけして、翌朝いただくことにしました。

私はグッタリで動けませんでしたが、ママはゴホゴホ咳をしつつ、母の世話から家事全般をこなすといういつもながら、気力で動き回っていました。感謝!
Posted at 2012/12/27 07:18:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年12月06日 イイね!

幼稚園の発表会をママがビデオ撮影

幼稚園の発表会をママがビデオ撮影 息子にとっては初めての発表会なので、どんなことになるのか心配しておりましたが、ママが撮影した動画を見て、とれあえずはきちんと舞踊劇でクマのお医者さん役を演じて、歌と踊りもとても楽しそうにこなしていたので、ホッとしました。

 姉は2度目ということもあり、真面目に演技しているし、楽しそうに踊っていたので、こちらも動画を見ながら笑顔になってしまいます。

 昨年と同様に活発な子もいれば、元気のない子、踊りも歌もさっぱり覚えていない子など、それぞれの個性が現れていて、面白かったです。


 でも、基本的には大勢の子らがいても自分の子しか見ていないことに気づき、改めて、ビデオ編集をやり直して、二人の我が子のアップを中心にもう一本DVDを作成中です。懲りない親バカの道楽ですわ。(^_-)-☆
Posted at 2012/12/08 16:12:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年10月15日 イイね!

幼稚園の父母参観日(息子編)



 幼稚園の父母参観にママが行くということで、ビデオの撮影をお願いしていたのですが、幼稚園内のホールで障害物競走のような器具を並べて、平均台でバランス、トンネルをくぐって、ケンケンパをして、跳び箱からジャンプしてタンバリンを叩くという手順をそつなくこなす息子を見て、上手にこなしていると感心しました。

 タンバリンを叩くところで、ママたちから歓声があがっていたので、なんで?とママに聞いたら、息子がママさんたちに、とても人気があるそうで、それで歓声が上がっているんだよと聞いて、悪い気はしませんが、なんかき気になるんですよね。

 幼稚園でママさん(つまり、年上の女)にあまり持てすぎると、大人になるにしたがって、鼻持ちならないヤツ(熟女好き)にならないかとちょっと心配したりして・・。

 さて、今週に入ってからは雨の日が多くて、一度も自転車通勤をしておりません。

 なので、毎日シャトルに乗って通勤しておりますが、燃費を意識しつつ運転していると、信号待ちから再スタートした時に、もっさりした印象があります。その直後にギンギンにエンジンを回しながら走行を継続すると、エンジンの吹けがが悪くなるような印象があります。3車線道路などで、スイスイと走行する時などは一段低いギアで走行しようとするので、戸惑うことがあります。

 ま、贅沢な悩みですが、加速をそこそこ楽しんでもメーターで17km/h辺りを行ったり来たりしているので、やはり燃費がいい車であることを再確認しております。
Posted at 2012/10/18 00:06:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

花カッパ5号です。よろしくお願いします。 デリカD:5 & フィットシャトルハイブリッド を所有しております。 キャンプとカヌーなどのアウトドアが大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

入学式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 07:09:29
昨夜・・・こんなのいました(笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/26 21:27:35

愛車一覧

三菱 デリカD:5 デリカ (三菱 デリカD:5)
三菱 デリカD:5に乗っています。 秋から冬の間は、写真のように大きなルーフボックスを積 ...
輸入車その他 自転車 tern Verge X10 (輸入車その他 自転車)
通勤用と子どもらとの公園でのポタリング用に購入。 リクセン・カウルのバッグやらカメラとi ...
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド 花カッパ55号 (ホンダ フィットシャトル ハイブリッド)
シャトルのハイブリッド乗りにも関わらず、おっちょこちょいの性格が災いし、フィットシャトル ...
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド 花カッパ5号 (ホンダ フィットシャトル ハイブリッド)
6月25日に納車しました。 Moduloの純正アルミが予想よりカッコ良かった。ディーラ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation