• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

花カッパ5号のブログ一覧

2012年02月02日 イイね!

【神対応】Apple、第1世代「iPod nano」交換プログラムの代用品に、最新の第6世代「iPod nano」を提供だと

【神対応】Apple、第1世代「iPod nano」交換プログラムの代用品に、最新の第6世代「iPod nano」を提供だと和尚さんのブログを見て、自分も第1世代のiPod nanoを所有しており、当然、対象品であるだろうということは分かっておりましたが、すっかり失念しておりました。

 で、バッテリー交換プログラムの代用品として、なんと最新の第6世代のiPod nanoが送られてきたと和尚さんが書かれていたので、それは一大事、使わないまま、オーディオケースの中にしまい込んでおいたiPod nanoを取り出して、昨日、アップルストアに出向き、対象品であるか確認しました。

 店員は一目見て、対象品であると指摘して、店舗内のiMacから、Apple IDとパスワードを入力するようにと言うので、しぶしぶ言われるままに入力すると、私のnanoのシリアル番号を入力してくれて、クロネコさんが引き取りに来る日時を本日の午後6時以降と希望して、送信しました。

 これで、登録完了ですと。

 これなら、自宅で出来たわと思いましたが、手伝って頂いたお礼を述べて、店を出ようとすると、出口付近まで見送ってくれたのでとても恐縮しました。

 例のEsyShoesを付けたまま店舗内に侵入したことを咎められなかったことにホッとしつつ、地下鉄に乗り、最寄り駅から自宅まではEsyShoesでがっちりと雪道を踏みしめながら帰宅しました。

 和尚さんの情報ですと、2,3ヶ月後くらいに最新のiPod nanoが届いたようですので、気長に待ちたいと思います。

 でもって、シャトルにのっけて時計として活躍していただく予定です。
Posted at 2012/02/02 10:42:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | Apple関連 | 日記
2012年01月18日 イイね!

iPhoneアプリ My365でFacebookのニュースフィードと連携してみた

iPhoneアプリ My365でFacebookのニュースフィードと連携してみた 1 day, 1 photo. "my365" というキャッチコピーにて、1日1枚の写真をアップするというスタイルが気に入ったのでApp Storeにて無料でダウンロードしてみました。

 とりあえず、今日は、キャンディの寝姿をアップしてみたのですが、さっそく、フォローしてくれた方がおり、コメントも送ってくれましたし、タイトルに書いたように、Facebookのニュースフィードにも反映されるので、使い道に迷っていたFacebookもこのmy365というアプリを通して、新たな展開が期待できそうです。
Posted at 2012/01/18 01:30:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | Apple関連 | 日記
2012年01月04日 イイね!

息子がiMacにDVDを2枚同時に挿入しアップル直営店に直行、即入院

息子がiMacにDVDを2枚同時に挿入しアップル直営店に直行、即入院 昨晩、iMacのDVDユニットからカラカラというDVDを取り出す際の音がするので、変だなと思い、取り出しボタンを押しても出て来ない。新たにディスクを挿入しようとしても、何かが邪魔して挿入できない。

 DVDプレイヤーの再生ボタンを押しても再生しないので、何度も何度も取り出しボタンを押し続けて排出を試みたり、ピンセットで何が入っているのか探って見たけど、検討もつかない。

 なんとなく、居間でゴロゴロ寝ている子どもらの寝姿を見て、ひょっとして・・・。 こどもらは既に寝ていたので、シャットダウンして、朝、確認することに。

 朝になり、明るい表情にこだわって、決して怒らないから、PCのDVDの挿入口に何か入れなかったか聞いてみました。すると、娘の方から、息子がゴレンジャーを入れていたと申しましたが、そんなもの入るわけが無い。娘がキッカケを作ってくれたおかげで、息子に聞くと、最初はトボケようとしたのか、違う場所を指差していたのに、何度も聞く度に、段々と本当のことを話し始め、結局、イメージ写真のごとく、アンパンマンのDVDを2枚同時に挿入口に入れたことを白状したわけです。異物ではなかったことで、ホッとしたこともあり、本当のことを話してくれたので、許してあげました。

 午前中は、病院へ行って胸のレントゲンを撮ってもらう予定なので、午後からアップルの直営店に持ち込むことを予約しました。

 アップル直営店にて、正直に説明をした上で、昨年の9月に購入した際にアップルケアプロテクションに加入済みであることも伝えると、3日間位で無料で修理もしくは部品交換できるとのこと。アップルケアに入っていてよかったなぁ、アハ。
Posted at 2012/01/05 02:06:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | Apple関連 | 日記
2011年10月16日 イイね!

iOS5へのアップデート

iOS5へのアップデート 2台のiPhone4と2台のiPadのiOS5へのアップデートをまとめて実施しました。
 ニュース等でアップデートに伴うトラブルや混乱があったこともあって、少し間をおいてからと考えていましたが、休みでもあるし、天気も悪くて出かける予定もなかったので、一気にアップデートを済ませることにしました。

 時間は掛かりましたが、1台のiPhone4と1台のiPad2のアップデートはすんなりといきました。ただ、残りの2台については、デスクトップのアプリの配置が元通りにならず、フォルダを新規に作成し直して、アプリの整理をしたのでかなり大変でした。

 iPhoneでは、iPodというアイコンがなくなり、iPadと同じくミュージックとビデオの2つのアイコンが追加され、それぞれ別々に分類されたこと、それに、リマインダーとNewsstandというアイコンが追加されたことが目についた大きな変更点です。

 これから、少しずつiOS5の変更点を確認しつつ、慣れていこうと考えております。
Posted at 2011/10/17 07:09:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | Apple関連 | 日記
2011年10月06日 イイね!

スティーブ・ジョブズの死を悼む

  思い返すと、2006年に結婚して家族を持つ身となり、子どもが二人生まれ、子育てする中で、ipodが3台、iphone4が2台、ipadが2台、imac2台など、職場にあるimac、ibookも含めて、ずいぶんと深みにはまったものである。いつのまにかapple信者?になってしまったことを思うとき、ジョブスの功績の大きさを感じずにはいられない。

 最初のiphoneを発表した時のジョブスのプレゼンが大好きである。ユニークでユーモラスでシンプルなプレゼンスタイルがとても好きだ。アップルの製品は、我々のこれまでの生活を一変して、まったくの異次元へと誘った。

 初めてのipod nano(4GBだったか?)を購入した時は、itunes、つまりネットから好きな曲をダウンロードして持ち歩けることが、とても刺激的に感じたものである。雪がしんしんと降る中で、ホットな曲を聴きながら、歩く、地下鉄に乗る。とてもおしゃれに感じた。アップルのイアフォンを耳に掛けている女性が増えて、まるでファッションのようにipodを着飾る(カラフルなジャケットがあった)人も結構いたような・・。それが、現在のiphoneに受け継がれている。

 imacでは、家族の動画や写真を編集したり管理しているが、iphotoではappleに写真を送って、印刷するサービスまであり、子ども達の1歳の誕生日にはアルバムを発注したが、届いたブックを開けてビックリ!とても奇麗に印刷され、親としてのメッセージも印刷されているので、子ども達が大きくなった時に、プレゼントしたいと思っている。

 かように、私の後半生はジョブスの魂がこもった装置が我々家族の思い出も生活そのものも輝かせてくれている。

 ありがとう、ジョブス。そして、おつかれさま。これからも、appleがワクワクするようなツールを作り出して行くことを期待しつつ、ジョブスのご冥福を祈りたい。
Posted at 2011/10/07 03:13:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | Apple関連 | 日記

プロフィール

花カッパ5号です。よろしくお願いします。 デリカD:5 & フィットシャトルハイブリッド を所有しております。 キャンプとカヌーなどのアウトドアが大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

入学式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 07:09:29
昨夜・・・こんなのいました(笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/26 21:27:35

愛車一覧

三菱 デリカD:5 デリカ (三菱 デリカD:5)
三菱 デリカD:5に乗っています。 秋から冬の間は、写真のように大きなルーフボックスを積 ...
輸入車その他 自転車 tern Verge X10 (輸入車その他 自転車)
通勤用と子どもらとの公園でのポタリング用に購入。 リクセン・カウルのバッグやらカメラとi ...
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド 花カッパ55号 (ホンダ フィットシャトル ハイブリッド)
シャトルのハイブリッド乗りにも関わらず、おっちょこちょいの性格が災いし、フィットシャトル ...
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド 花カッパ5号 (ホンダ フィットシャトル ハイブリッド)
6月25日に納車しました。 Moduloの純正アルミが予想よりカッコ良かった。ディーラ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation