
我が家では毎年シャディのおせちをネットで注文しております。シャディのおせちにはカラスミが入っていて、それがとても美味しいので毎年注文しております。伊勢エビのような派手な飾りはないですが、とても見た目も奇麗だし、4段あるので大人4人で3日間楽しむことができます。
日本酒は、八海山の吟醸を近くの専門店で購入することが多かったのですが、今回は、越乃寒梅 別撰 を迷った末に購入しました。
あまりにも定番のお酒なのでご存知の方も多いとは思いますが、値段(2900円位)の割には辛口のしっかりとした旨みがあり、1合程度の酒量で、ほんわかとした心地よい酔いの余韻を毎度楽しむことができました。こんなに心地よい酔いは久しぶりでした。夫婦二人して同じ感想ですのでどなたが飲んでもおそらく同じ感想になると思います。ただし、飲み過ぎはどうか分かりませんよ。あくまでほろ酔いが心地よいのです。
子どもらのたどたどしいピアノの音色を聴きながらおせちと美味しいお酒を頂くとそれはそれは不思議な夢の世界?へと誘ってくれます(!?)
年末は厳しい寒さと大雪が続いて、除雪に追われる毎日でしたが、お正月はまとまった雪が降ることもなくて穏やかな新年を迎えることができました。北海道神宮への初詣も二日目には済ませ、おみくじの結果はママ(大吉)、パパと娘(末吉)、息子(吉)とまあまあでした。
ところで、wowowで再放送された『ウルトラセブン』は、昭和43年に放送されたウルトラマンシリーズにおいて、とても別格の存在なのだそうですが、面白かったです。
ウルトラセブンはサイズも相手に合わせて人間サイズから怪獣サイズにまで変化しますし、三分間の制約もなさそうです。モロボシ・ダン(M78星雲から地球観測に来た恒点観測員340号)が所属する地球防衛軍の特殊部隊「ウルトラ警備隊」のヘルメットが手作りっぽくて、それがまた味があるんですよねぇ。1話から20話までしかHDDに保存していませんが、wowowのオンデマンドでも見られるようなので、チェックしてみたいと思っています。
Posted at 2013/01/04 20:37:51 | |
トラックバック(0) |
家族 | 日記