• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

花カッパ5号のブログ一覧

2012年07月31日 イイね!

本日は有給休暇を取って、検査入院の予約とホテルのお食事券で豪華な中華を頂きました。

本日は有給休暇を取って、検査入院の予約とホテルのお食事券で豪華な中華を頂きました。 3月にPSA検査(前立腺のガン検査)を受けてイエローカードが出たので、近くの泌尿器科に行ったら、生検で組織検査するので2泊3日の入院が必要ということでした。

 いきなりの生検というのが嫌で、「では夏休みに来ます」ということにして、しばらくほったらかしにしておりました。ただ、グレーゾーンのままだと気が晴れないので、お盆の直後でもやっているということで生検をして頂くことに。

 まぁ、やると決めたらまな板の鯉状態なので、指定された日時に病院へ大人しく行って来ます。

 同僚からホテルのお食事券(5千円分)を頂いたので、家族で豪勢な中華を食べに行きました。

 マーボ豆腐やらエビチリやら色々な中華を少しずつ持ってある中華御前(二千六百円)とこどもらには五目中華麺を注文しました。小さな器に入った蟹肉入りフカヒレスープとデザートもついてくるので、子どもらも大いに楽しめたようです。


 写真はイメージ写真でして、夏なので、メロンと器に入ったアイスクリームが大皿にのっていました。

Posted at 2012/08/01 07:57:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2012年07月30日 イイね!

子どもらにとってタオルさえも遊び道具の一つ

子どもらにとってタオルさえも遊び道具の一つ タオルを後ろで留めてというので、希望通り後ろで縛ってあげると二人でエアでママゴト遊ぶを始めました。

 娘が料理の内容をイメージしながら、切ったり調理したりをエアで演じて、息子には温めたり、洗ったりを指示しています。出来上がると私にごちそうしてくれます。




 風呂に入る前に息子の頭を三分刈りにして見ました。前の方を丁寧に刈り上げたので、近くで見るとツルツル坊主になってしまいました。まっ、夏らしくてよろしいかと・・。


 今度は、頭に掛けて前で留めろというので、希望通り縛ってやると、忍者なんだそうで、敵はスヤスヤと寝ている猫のキャンディなのだそうだ。




 キャンディが起きないように、忍び足で何度も行ったり来たり。キャンディが起きなければ成功なんだって。


 やっぱり子どもは遊びのプロですね。あるモノをうまく使って(親さえも)楽しい遊びにしています。
Posted at 2012/07/31 02:06:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2012年07月29日 イイね!

オリンピック放送を見たいので、子どもらにはiPadで動画を・・。

オリンピック放送を見たいので、子どもらにはiPadで動画を・・。 なにせ、ゴールデンタイムは子どもらの時間になることが多くて、風呂上がりに「ホコタテ」でやっていた重機同士の対戦の録画を見せろと息子が申しますが、なんせ今はオリンピックから目を離せない状態ゆえに、のらりくらりとかわしながら、iPadでも重機のYouTube動画を見れるぞというと、二人してならんでiPad三昧。

 娘はアンパンマンのアニメを鑑賞し、息子は海外の動画やアニメを鑑賞していたりしております。とても便利なのですが、これがいいかどうかは別問題。親のエゴで使わせていますが、目を悪くしないか、変な動画に辿り着かないかどうかなど心配もあります。

 今のところは、他愛もない動画がほとんどなので良しとしてますが・・。

 さて、娘はそうそうに寝たのに、息子は寝られないといって、また、寝室から居間に戻って来たので、DVDプレイヤーで重機の動画を鑑賞しつつ、二人でいつのまにか寝てしまいました。

 深夜に起きたら、すでにサッカー男子がモロッコと戦っており、後半から応援することができましたが、足の速い永井がやっとゴールを決めて勝ち点の3点をもぎ取って決勝進出を決めたのでいい気分です。

 このあと、水泳が始まるのでもうちょっとだけ頑張って起きていようと思います。

 ニッポン! ガンバレ!
Posted at 2012/07/30 03:57:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2012年07月26日 イイね!

家の中で流しそうめんを楽しみました。

家の中で流しそうめんを楽しみました。 ママがホーマックで流しそうめんのグッズを買って来たので、本日は家の中で流しそうめんを頂きました。

 これが、けっこう美味しいんですよね。氷を上にそうめんを盛るとフッついて食べにくいのですが、水の中で泳ぐそうめんをすくって食べるとなんで美味しく感じるんでしょうね。

 普段はあまり麺類を食べない息子もたらふく食べたということで、流しそうめん装置様々なのでありました。



パジャマを脱ごうとして頑張ってはみたもののここまででした。
Posted at 2012/07/26 20:31:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2012年07月23日 イイね!

母が退院したので、快気祝いということでお寿司を頂きました。

母が退院したので、快気祝いということでお寿司を頂きました。 ペースメーカー手術を無事終え、母が午前中 退院して家に戻って来ました。7月6日に入院したので、3種間近くの入院生活となりました。

 体の調子は良さそうなのですが、表情とかを見ると、長い入院生活のせいか、元気がなくて、声かけしても反応が遅くて、耳も遠くなった印象を受けました。

 月曜日の午後からホームヘルパーさんが入って、従来の介護サービスが始まったので、徐々にもとの生活に馴染んでいって欲しいものです。

 ママと子どもらは幼稚園のママの会が大通公園のビアガーデンにて集まりがあるということで、午後6時近くまでいたとのことで、写真のごとく、息子は公園で遊びすぎて、大好きなお寿司を2、3個だけ口に入れて、熟睡してしまいました。

 娘はお寿司を完食してとても満足そうでした。
Posted at 2012/07/24 03:02:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

花カッパ5号です。よろしくお願いします。 デリカD:5 & フィットシャトルハイブリッド を所有しております。 キャンプとカヌーなどのアウトドアが大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

入学式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 07:09:29
昨夜・・・こんなのいました(笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/26 21:27:35

愛車一覧

三菱 デリカD:5 デリカ (三菱 デリカD:5)
三菱 デリカD:5に乗っています。 秋から冬の間は、写真のように大きなルーフボックスを積 ...
輸入車その他 自転車 tern Verge X10 (輸入車その他 自転車)
通勤用と子どもらとの公園でのポタリング用に購入。 リクセン・カウルのバッグやらカメラとi ...
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド 花カッパ55号 (ホンダ フィットシャトル ハイブリッド)
シャトルのハイブリッド乗りにも関わらず、おっちょこちょいの性格が災いし、フィットシャトル ...
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド 花カッパ5号 (ホンダ フィットシャトル ハイブリッド)
6月25日に納車しました。 Moduloの純正アルミが予想よりカッコ良かった。ディーラ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation