
キャンディ 曰く「俺にも、夜明けのコーヒーを飲ませろよ!」ってか?
今日は有給休暇を取ったので、子どもらを幼稚園バスまで送り出したら、夫婦水入らずでサイクリングにでもいこうかと昨日から計画を立てていたのですが、子どもが風邪を引いたため、グズグズの休みになってしまいました。
昨日から子どもらが熱を出したり、咳をしたりしていたのですが、今朝も娘が38度近い熱があったため、大事を取って幼稚園を休ませました。息子は微熱だったし、どうしても行きたいというので、車で送って行ったのですが、娘はデリカの窓から顔を出して幼稚園の先生に向かって手を振るほど元気一杯。
ママは先生に「元気なんですけど、熱があるので大事を取って休ませます」なんて、冷や汗をかきながら言い訳する始末。ホントにもう、風邪なら風邪を引いている風情をダシてほしいと思った次第です。
で、朝から息子が、清掃車のオモチャのゴムタイヤが一つ無いと言い出すので、100円ショップへ行ったり、中古ショップを廻ったりしましたが、該当するタイヤは見当たらず、結局、オモチャ屋に行って部品を頼めばそのうち届くだろうなんて軽く思ったので、トイザラスに行って、店員に聞いてみたら、部品は取れない、直接、製造会社に問い合わせて欲しいと言われてしまいました。そうですよね、made in china. ですから・・。
結局、その販売会社?の電話番号などをメモしてから、店を出て、ママが「けやき」というラーメン店に行ってみたいということで、昼はけやきでラーメンを頂きました。美味しかったです。特に、娘がペロって食べた醤油ラーメンのスープが濃厚でコクがあって美味しかったです。私が食べたニンニクラーメンもスライスしたフライのニンニクが香ばしくて最高でした。トッピングの煮卵には「けやき」の文字が刻印してある念の入り用(今回は写真ナシ)でした。
自宅に戻ってからは、自転車のメンテナンスなどをしていたら、息子が幼稚園から戻って来て、やはり、熱が出たようで、具合が悪そう。二人とも昼寝をした後で、熱を計ったら、二人ともまだ37度以上と熱が下がらない。
でも、息子は元気そうだったので、二人で一緒に風呂に入ったら、やれ、風呂の湯が熱いだの、水鉄砲がやりたかったのだとか、文句ばかり!ま、文句言える元気があれば明日は熱も下がるだろうと思っておりますが、風呂上がりにiPadで動画を見ているのって、よくないのは分かっているんですがねぇ。
娘は、小さなプレイヤーでAKBのDVDを見ていたりして、これまた目に良くないの分かっちゃいるんですがねぇ。
いずれは、こんなサングラスを掛けて、「おっちゃん、遊ぶ金くれよ」なんて言われないように、ちょっとシメておきます。

Posted at 2012/06/19 20:10:54 | |
トラックバック(0) |
家族 | 日記