• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

花カッパ5号のブログ一覧

2011年08月10日 イイね!

いまさらですが・・・。フィットシャトル ハイブリッドが車種別リストに・・・。

いまさらですが・・・。フィットシャトル ハイブリッドが車種別リストに・・・。 情けないことに 最近、気づきました。フィットシャトル ハイブリッドというのがフィットシャトルとは別に車種別にあることを・・・・。

 今更、そちらに引っ越すわけにも行きませんしね。フィットシャトルに愛車紹介・プロフィールを掲載されている方の多くがハイブリッドということもあり、このままで行くしかないのですが、やっちゃったな感がどうしても しこりとして残っていて、ハイブリッドの愛車紹介がなぜかまぶしく見える(白ばっかり!)

 なので、ベースになっている白のシャトルにライムカラーを奢ってみました。

 塗り絵が下手なのでムラがありますが、フィットにあるライトグリーンがもしシャトルにあったらばという想定の下で色づけしてみました。 が、きっと この色はシャトルに似合わないかなと思いました。皆さんなら、どんな色があればそそられますか?
Posted at 2011/08/10 10:08:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィットシャトルHV | 日記
2011年08月08日 イイね!

給油直後にシャトルで30km/l オーバーを初めて体験!

給油直後にシャトルで30km/l オーバーを初めて体験! 4回目の給油直後に、職場までの5.6Kmを大体55km/hの一定の速度で走行した結果、メータ表示ではあるけれど、初めて30km/lオーバーを体験しました。なんか、感動した。

 これまでの4回の燃費記録では20km/lを超えることも全くなかっただけに、瞬間ではあるけれど、やはりうれしいです。ほぼ、通勤のみの利用なので、今後もリッターあたり20kmを超えることは難しいと思いますが、夏休みに一定速度で郊外を走って20kmオーバーに挑戦したいものです。
Posted at 2011/08/08 14:46:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィットシャトルHV | 日記
2011年07月23日 イイね!

シャトルの1ヶ月点検

シャトルの1ヶ月点検 本日のフィットシャトルの1ヶ月点検では、手配しておいた写真のシフトノブとハンドブレーキカバー、メーター及び吹き出し口(アウトレット)の取付があり、さらにはコツンとぶつけたリアバンパーの交換作業があり、1時間ほど掛かるとのことで、ディーラーに車を預けることにしました。

 担当の営業の方と、みんカラで平均燃費が20km/㍑近いことを話したり、シャトルの売れ行きが好調で1週間おきにオーダーストップが掛かっていることなどを聞いたりしました。相変わらずホンダCARSは混んでいましたが、向かいにあるNetsにはあまりお客が入っている様子には見えなかったですね。


 さて、待望のアメリカンショートの子猫が待つ?ペットショップへと急いで向かいました。

 まだ、店がオープンしておらず、仕方なく近くのジャスコにて時間をつぶすことに・・。店内にはペットショップがありますが、子犬しかおらず、早々に退却し、オープン時間を少し過ぎていたので、再度、ペットショップへと向かいました。

 店内を探しても、アメリカンショートの子猫は見あたらなかったので、店員にはネットで予約してあり、電話で昨日に到着したとの連絡があったことを告げると、奥の方から新たに家族となる子猫ちゃんを抱っこして連れてきてくれました。ネットで見たとおりでかわいい!

 ただ、店員さんの話だと、前日に到着したばかりで環境にも慣れていないせいか、軟便が続いており、2,3日はショップで様子を見たいとのことでした。無理に連れて帰って体調が回復しないままだと当方も困りますし、ショップとしても生き物を販売する立場上、健康が良好な状態にしてからお客に渡したいという説明にも納得できたので、元気になったら(おそらく2,3日後に)電話をくれるとのことで我々としては了解し、後ろ髪を引かれつつも店を出ました。

 その足で、ディーラーに行くと、1ヶ月点検は終了しており、担当者から明細についての説明を受けました。その中で、シフトノブを取り付けたが、隙間ができてしまうので、本日中に取り寄せ可能なので交換したいとの申し出がありました。私としては、あまり気にならなかったのですが、ディーラーからの丁寧な説明を受け納得して、午後3時過ぎに再度ディーラーに訪問することにして支払いを済ませ、きれいに洗車してくれたマイシャトルに家族とともに乗り込み、キャンプ用品のスノーピークがキャンペーン中とのことで、秀岳荘へと向かうことにしました。

 その前に、おなかが空いたので、子供達が大好きなラーメン店へ向かいました。この店は、2,3年前に黒木メイサとV6とのラーメン対決で紹介された店なんですけど、先行アンケートで3位だった 丸鶏庵(まるちあん)というお店です。店長が体調崩してしばらく店を閉めていたので、久しぶりに美味しいラーメンにありつけました。家族全員大満足で店を出ました。

 さて、秀岳荘3階にあるスノーピークコーナーにて、耐熱ガラスの食器やら、薪や焚き火用のツールセット、焚き火用グローブなどを購入して、キャンペーンで貰えるトートバッグを受け取って目が点に・・・。

30cm四方の小さなトートバッグ・・・。子供用かな? まっいいか!

3万円近く支払って、これでしたか とは思いましたが、貰える物はありがたく頂戴し、感謝を言いつつ店を出ました。

 最後に、ディーラーに戻って、新たに到着していたシフトノブの部品と交換してもらいました。
 確かに、取付後 隙間は全くなくなったことを確認して帰宅しました。

 人使いの荒い?妻は、疲れており、体調不良の私に、貰った子供用の自転車のパンクを直すように指示があり、一つ返事で修理に掛かりました。結果的に虫ゴムを交換するだけで修理完了!

 あとは、ゆっくりさせてくださいと懇願し、本日のお努めは終了でございます。
 おやすみなさい。
Posted at 2011/07/25 11:39:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィットシャトルHV | 日記
2011年07月22日 イイね!

明日はいよいよ

シャトルの1ヶ月点検です。

コツンと当ててしまったリアのバンパーの修理と、ハンドブレーキとシフトノブの本革カバーなどの取付があるので、1時間くらい掛かるらしいです。

それと、右足くるぶしを骨折していた母が今月末には退院できそうなので、それまでには6月に天国に召されたトラと同種の猫をネットで購入予約しておいたのです。

なので、明日はアメリカンショートヘアで雄の子猫とのご対面があります。小さな写真2枚だけで選択したため多少不安ですが、両親が以前住んでいた群馬の出生なのでなにか縁を感じて予約しました。よっぽどのことが無い限り、家族の一員として連れ帰ることになると思います。

ただ、5月生まれであまりにも小さいので、トラだよ、食が細くなって小さくなったよと言ってごまかすつもりですが、バレルかもしれませんね。

娘が名付け親になることを申し出ていますので、それも楽しみです。顔を見てから決めるそうです。

それはそうと、コツンしたことは妻には内緒でしたが、このブログを開いたままにして出勤したため、見られてしまい、気まずい空気が流れましたが、この埋め合わせは妻の好きなチョコレートのプレゼントでごまかすつもりです。

札幌の人はおそらくご存じのショコラティエ・マサールの詰め合わせ(大体5千円前後)があればニコニコなので・・・・。

えーと、これも見られるのかな?
Posted at 2011/07/22 16:54:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィットシャトルHV | 日記
2011年07月11日 イイね!

フェンスにコツン!やってしもうた

フェンスにコツン!やってしもうた毎日、職場で止めている駐車スペースにバックで入れていたところ、車止めをあてにしすぎて、通り抜けてしまい、鉄製のフェンスに当ててしまいました。

まだ、納車してから1ヶ月も経っていないというのに・・・。まったく、ドジで間抜けな私です。

で、夕方 ホンダカーズへ行って見積もりをしてもらいました。

やはりバンパー交換した方がよいということで、全国でもおそらく私が初めてでしょうね。後ろのバンパー交換を23日の1ヶ月点検時に一緒にやってもらうべく手配しました。

工賃含めて、約3万8千円くらいでしたよ。

今後、コツンを予定されている方?は参考にしてくださいませ。
Posted at 2011/07/13 15:42:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | フィットシャトルHV | 日記

プロフィール

花カッパ5号です。よろしくお願いします。 デリカD:5 & フィットシャトルハイブリッド を所有しております。 キャンプとカヌーなどのアウトドアが大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

入学式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 07:09:29
昨夜・・・こんなのいました(笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/26 21:27:35

愛車一覧

三菱 デリカD:5 デリカ (三菱 デリカD:5)
三菱 デリカD:5に乗っています。 秋から冬の間は、写真のように大きなルーフボックスを積 ...
輸入車その他 自転車 tern Verge X10 (輸入車その他 自転車)
通勤用と子どもらとの公園でのポタリング用に購入。 リクセン・カウルのバッグやらカメラとi ...
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド 花カッパ55号 (ホンダ フィットシャトル ハイブリッド)
シャトルのハイブリッド乗りにも関わらず、おっちょこちょいの性格が災いし、フィットシャトル ...
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド 花カッパ5号 (ホンダ フィットシャトル ハイブリッド)
6月25日に納車しました。 Moduloの純正アルミが予想よりカッコ良かった。ディーラ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation