• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

花カッパ5号のブログ一覧

2012年01月23日 イイね!

朝一で、ライセンスランプを激明LEDランプに交換してみました。

朝一で、ライセンスランプを激明LEDランプに交換してみました。キャンディがアクビをする瞬間を撮影しようと思いましたが、中途半端なタイミングでの撮影となり、えげつない顔になってしまいました。キャンディ、ごめん。

 ところで、センターに取り付けてもらったホンダ純正のLED照明にはたくさんスイッチがあって、朝方、ライセンスランプ(2個)を交換する際に、LED照明の“ON”というスイッチを入れてみたら、なんと、マップと連動して、エンジンを切った時点で両方とも点灯しました。

 とちぎの仙人さん、ご指摘のコメントありがとうございました。最近、後部座席に人を乗せていないので、あまり、ルーム照明の存在を気にしていなかったので、連動して点灯した時は感動ものでした。

 さてさて、本日も一つだけ購入してある激明LEDランプの中で、ライセンスランプを取り付けてみました。

 取り外しは、結構楽でしたが、LEDランプをはめ込むのは結構きついというか、固かったですね。しかも、極性があるのか、はたまた、取り付け方が甘かったのか、点灯しないこともあるので、はめた直後に点灯確認をする必要がありますね。

 とりあえず、片方だけをLEDランプに交換したところで、写真を撮ってみましたが、明らかに明るさが違います。夜が楽しみです。

 両方とも交換したところで、写真を撮ってみましたが、日中なので、効果のほどはよく分かりません。

 
  なので、夜に撮影してみると、中々良いではないですか。


  さて、後は、ポジションランプのみとなりましたが、これは明日以降のお楽しみということで、とっておくことにいたします。
Posted at 2012/01/23 10:52:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | フィットシャトルHV | 日記
2012年01月20日 イイね!

ラゲッジルームランプの交換(激明LED)

ラゲッジルームランプの交換(激明LED)昨日に続いて、ラゲッジルームランプの交換を行いました。

 なんで一遍にやらんのか? と思われる方も多いことでしょう。それは、氷点下の中での作業だからです。寒いのです。とくに、ラゲッジルームランプの場合は、バックドアを開けっ放しで作業しますので、凍えてしまいます。



 今回は、とちぎの仙人さんのコメントを参考にシールの糊面が効くように貼ってみました。

 夜にならなければ、その明るさは確認できませんが、写真を見比べると、やはり相当明るいでしょうね。

 デリカ D5の場合、エンジンスイッチを切った瞬間に室内灯全てが点灯するので、LED化しておりませんが、かなり明るいのですが、ホンダは、ドアを開けないと室内灯が点灯しないので、暗い中で荷物を手元に集めたりするときに不便ですね。

 とちぎの仙人さんがおっしゃるマップとルームの連動というのは、マップランプを点灯した時や、ドアを開けた時に、全てのルームランプを点灯させたいということでしょうね。

 電飾系の心地よさは、やはり三菱車の方が痒いところに手が届く感じがします。
Posted at 2012/01/20 11:54:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | フィットシャトルHV | 日記
2012年01月19日 イイね!

激明 HONDA フィットシャトルポジション・ルームランプ・ライセンスセット

激明 HONDA フィットシャトルポジション・ルームランプ・ライセンスセットとちぎの仙人さんの整備手帳で写真を見て、即、購入しました。昨日、宅急便(代引き)にて受け取り、昼休みにとりあえず、マップランプを取り付けてみました。

 日中にも関わらず、明るさが段違いです。3Mの両面テープが裏面に付いていますが、まだ、のり付けしていません。というのも、はめ込むのにもキッチキチで張る必要があるのかな?と疑問に思ったため、とりあえずははめ込んだままでカバーを取り付けてあります。



 皆さんは、どうされていますか?
Posted at 2012/01/19 16:11:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | フィットシャトルHV | 日記
2011年12月23日 イイね!

HONDA用ステアリングリモコンが届き、本日 ディーラーにて取り付けて頂きました

HONDA用ステアリングリモコンが届き、本日 ディーラーにて取り付けて頂きました アマゾンにて発注してあったステアリングリモコンが木曜日に届き、本日 エンジンスターターと合わせて取り付けて頂きました。

 残念ながら、オンフック、オフフックなどのNAVI系の4スイッチに対応できるのですが、HONDAのオンフック等のスイッチはオートクルーズ関係とセットとのことで、断念しましたが、それ以外は、すべて予定通りに作動しました。赤外線発信器もフロントウインドウと天井張りとの境目でまったく気にならないところに取り付けて頂いたので、指摘されないと気づきませんでした。

 エンジンスターターもドアを解錠してもエンジンは止まらず、ブレーキ等を踏んでやっとエンジンストップするようになっていて、とても満足です。デリカD:5は、ドアを開けたとたんにエンジンストップするので、すぐにエンジンをかけ直さなければならないのが不満でしたので・・・。
Posted at 2011/12/23 23:55:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィットシャトルHV | 日記
2011年12月20日 イイね!

とりあえず、ホンダ専用ステアリングリモコンを発注

とりあえず、ホンダ専用ステアリングリモコンを発注 6ヶ月点検の際にディーラーにて取り付けて頂く予定のステアリングリモコンを本日発注しちゃいました。

 ガレイラに電話でフィットシャトルおよびクラリオンのナビに対応しているか電話で確認を取ろうと思いましたが、まったく繋がらず、自己責任で買ってみることにしました。型番がGAL-HSW01Rということで、Rが後ろについているので、少し新しいようで、5ボタン(ホリュームアップ、ボリュームダウン、送る、戻す、モード)が使用可能になり、さらに、NAVガイドスイッチ用の機能も内蔵されているため、ナビ系4ボタン(オンフック、オフフック、戻る、発話)も対応するということなのです。この部分は実際に届いてからディーラーに持ち込んで確認して頂く予定です。

 せっかくステアリングについている機能はぜひ使いたい! 6ヶ月考えた末の結論です。

 結果は後日 報告します。
Posted at 2011/12/20 17:46:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィットシャトルHV | 日記

プロフィール

花カッパ5号です。よろしくお願いします。 デリカD:5 & フィットシャトルハイブリッド を所有しております。 キャンプとカヌーなどのアウトドアが大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

入学式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 07:09:29
昨夜・・・こんなのいました(笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/26 21:27:35

愛車一覧

三菱 デリカD:5 デリカ (三菱 デリカD:5)
三菱 デリカD:5に乗っています。 秋から冬の間は、写真のように大きなルーフボックスを積 ...
輸入車その他 自転車 tern Verge X10 (輸入車その他 自転車)
通勤用と子どもらとの公園でのポタリング用に購入。 リクセン・カウルのバッグやらカメラとi ...
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド 花カッパ55号 (ホンダ フィットシャトル ハイブリッド)
シャトルのハイブリッド乗りにも関わらず、おっちょこちょいの性格が災いし、フィットシャトル ...
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド 花カッパ5号 (ホンダ フィットシャトル ハイブリッド)
6月25日に納車しました。 Moduloの純正アルミが予想よりカッコ良かった。ディーラ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation