• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

花カッパ5号のブログ一覧

2011年10月31日 イイね!

フィットシャトルのサービスキャンペーンECU書換え後からの燃費はいかが?

2チャンネルでもちょっとだけ話題になっておりますが、ECU書き換え後、燃費が落ちたような気がしますが、皆さんはいかがでしょう?

 もちろん、北海道ですから気温が下がってきており、信号待ちでもオートストップにならないことが多くて、そのせいもあるかなと思っていました。

 今朝、ECONを初めてOFFにして、走行してみたのですが、なかなか加速感がいいですね。ただし、すぐ頭打ちになり、エンジン音だけがうるさくなるので、一端、アクセルを戻して、ゆるやかにアクセルを踏み込んでいくと、あたかもギアチェンジしたかのように、また、加速していくような感覚があり、その辺を気をつければECONOFFでもそこそ良い燃費を出すことは可能なのかなと思います。

 それに、ECONONの時よりもオートストップになることが多くなった気がして、「あれ?変だな?逆じゃないの?」って、独り言を言いつつも、メーターで18km/l程度しか上がらない様子を見ていると、冬はかなり燃費が落ちることを予感して、ちょっとブルーになっております。
Posted at 2011/10/31 14:58:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィットシャトルHV | 日記
2011年10月30日 イイね!

いまいゆうぞう×はいだしょうこ ファンタジー・コンサート2011 in札幌 楽しかったね

いまいゆうぞう×はいだしょうこ ファンタジー・コンサート2011 in札幌 楽しかったね ニトリ文化ホールで午後2時半開演のコンサートに行って来ました。

 二人の子らにとって初めてのコンサートなので、反応が楽しみでしたが、昼寝をしていない中で息子は目をショボショボしながらも、最後まで拍手をしたり、手を振ったり、とても楽しんでくれていたようです。

 知っている曲や踊る曲では、娘は通路に出て、しょうこお姉さんの踊りをマネながら楽しそうに踊っておりました。

 合間に、バレニーナの衣装で出て来る女性が天井から下ろされた2本の細いカーテンをスルスルと5m位の所まで登ってスリル満点の曲芸もあったので、飽きることなく大人も多いに楽しめました。
Posted at 2011/10/30 17:06:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2011年10月29日 イイね!

オートリゾート滝野(キャンプ場)にてディキャンプ

滝野リゾート 今日は、日中だけ天気が良いとのことなので、早朝に洗車して、オートリゾート滝野(キャンプ場)にて、8月に豪雨の中でキャンプしたので、テントを日干ししつつ、ジンギスカンに舌鼓。トイレ周りにはカメムシが一杯いたけど、芝生のところまではカメムシが寄ってこなくて、快適な食事を楽しむことができました。

 子どもらが遊具で遊んでいる間、昼食の準備を・・・。天気が良くてとても快適。
  帰り支度を始めた頃に、一番奥のバンガローに子供連れの家族が到着しましたが、うらやましいというより、カメムシ・クマ・・大丈夫なの?と、人ごとながら心配してしまいました。

 デイキャンプで退却する我々が意気地ないのかも・・・。

 

滝野リゾート
炊事場兼トイレは奇麗だけどカメムシが一杯
滝野リゾート
スノーピークのベッドで休憩タイム
滝野リゾート
滝野すずらん丘陵公園にて
滝野すずらん丘陵公園 子どもの谷にて
ふくろう博士がお出迎え
滝野リゾート
息子もアンパンマン内輪でパタパタ



 
Posted at 2011/10/29 22:50:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウトドア | 日記
2011年10月28日 イイね!

この二人は真面目な顔して、いったい何を見ているのでしょうか?

この二人は真面目な顔して、いったい何を見ているのでしょうか?  彼らがこんなに熱心にのぞき込むのは絵本かYouTubeのどちからしかありません。

  まして、仲良く一緒に見るなど滅多にないことなので、親にとってはとても珍しい光景なのです。

  娘はアンパンマンが好きですし、息子は重機やはたらく車のオモチャを中心に面白い動画を探し出します。

 二人で覗きこんでいる動画は
ジューキーズか ジッタちゃんのえかきうた「ショベルカー」のどちらかだと思います。
Posted at 2011/10/28 15:07:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2011年10月27日 イイね!

私もガイアの夜明けを見てケルヒャーを購入した一人です。

私もガイアの夜明けを見てケルヒャーを購入した一人です。 10月11日に放送のガイアの夜明けにて、掃除機のダイソンと高圧洗浄機のケルヒャーの特集を見て、単純に欲しいと思ってしまいました。

 すぐにインターネットでケルヒャーのホームページ、YouTubeの動画、価格ドットコム、アマゾン、楽天などの価格チェックをすませ、静音タイプが近所迷惑にもならないだろうとの判断から購入を決意。

 今週の日曜日に、価格ドットコムにて最安店が北海道だったことから、電話をしましたが、開店時間になっても誰も出ない。

 なので、家族総出で、直接店まで行ってみたら、店舗と言うより倉庫のようなたたずまいで鍵が掛かっていて店を開く様子もないので、札幌で一番大きなホーマックまでデリカを快調に走らせ、ホーマックに到着。店舗内を散策していると、ケルヒャーカラーというか派手な黄色い洗浄機の一団がお出迎え。試射?できるユニットや静音タイプと一般タイプの騒音チェックのボタンを押し比べして、静音タイプが断然静かなことを確認。

 オプションもいろいろ揃っていたので、車の洗浄にどれがよいかをチェックして、ガラスコーティングを痛めないであろうスポンジブラシと洗剤10錠を取りあえず追加購入しました。

本体価格:3万4千円台(価格ドットコム最安が3万1千円、アマゾン3万2千円)
スポンジブラシ:3千500円位
洗浄剤10錠:1100円位
以上、大体4万円位で購入

 夕方、雨が降ってましたが、使ってみました。とても、いいです。スポンジブラシは正解でした。
 こびりついた汚れは水圧だけでは中々落ちません。それは皆さんもご承知のはず。

 それよりも、玄関周りを洗浄してみて、壁が如何に汚れているかを実感しました。
 車用に購入しましたが、住宅周りのクリーニングに活躍してくれそうです。
Posted at 2011/10/27 10:55:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車関係 | 日記

プロフィール

花カッパ5号です。よろしくお願いします。 デリカD:5 & フィットシャトルハイブリッド を所有しております。 キャンプとカヌーなどのアウトドアが大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

リンク・クリップ

入学式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 07:09:29
昨夜・・・こんなのいました(笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/26 21:27:35

愛車一覧

三菱 デリカD:5 デリカ (三菱 デリカD:5)
三菱 デリカD:5に乗っています。 秋から冬の間は、写真のように大きなルーフボックスを積 ...
輸入車その他 自転車 tern Verge X10 (輸入車その他 自転車)
通勤用と子どもらとの公園でのポタリング用に購入。 リクセン・カウルのバッグやらカメラとi ...
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド 花カッパ55号 (ホンダ フィットシャトル ハイブリッド)
シャトルのハイブリッド乗りにも関わらず、おっちょこちょいの性格が災いし、フィットシャトル ...
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド 花カッパ5号 (ホンダ フィットシャトル ハイブリッド)
6月25日に納車しました。 Moduloの純正アルミが予想よりカッコ良かった。ディーラ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation