• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

花カッパ5号のブログ一覧

2011年10月17日 イイね!

フィットシャトルの車窓から Part.2



 前回の動画は室内からの眺めとスカイルーフからの光を中心に撮影しましたが、今回は直接フロントガラスを通しての眺望を撮影してみました。基本的にオーディオレス(最初だけTV音声が入る)で撮影してみました。北海道は紅葉の季節を迎えており、広葉樹はそろそろ枯れ葉が散る時期になりましたので、良いタイミングで撮影できたと思っています。

 映像的には、2倍速、4倍速再生部分などもあり、単調な映像に多少の変化を加えてあります。
 

 ところで、昨日はホンダ・ディーラーにてサービスキャンペーンの無償修理をしてもらいましたが、本日が修理後で初の運転でした。ドライブ・フィールはまったく変わらない印象でしたが、坂道発進を伴う信号待ちは無かったので、プログラム書き換えによる効果のほどは確認していません。今晩、帰り道を変更して、坂道での発進のチェックをしてみたいと思います。
Posted at 2011/10/17 14:40:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィットシャトルHV | 日記
2011年10月16日 イイね!

iOS5へのアップデート

iOS5へのアップデート 2台のiPhone4と2台のiPadのiOS5へのアップデートをまとめて実施しました。
 ニュース等でアップデートに伴うトラブルや混乱があったこともあって、少し間をおいてからと考えていましたが、休みでもあるし、天気も悪くて出かける予定もなかったので、一気にアップデートを済ませることにしました。

 時間は掛かりましたが、1台のiPhone4と1台のiPad2のアップデートはすんなりといきました。ただ、残りの2台については、デスクトップのアプリの配置が元通りにならず、フォルダを新規に作成し直して、アプリの整理をしたのでかなり大変でした。

 iPhoneでは、iPodというアイコンがなくなり、iPadと同じくミュージックとビデオの2つのアイコンが追加され、それぞれ別々に分類されたこと、それに、リマインダーとNewsstandというアイコンが追加されたことが目についた大きな変更点です。

 これから、少しずつiOS5の変更点を確認しつつ、慣れていこうと考えております。
Posted at 2011/10/17 07:09:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | Apple関連 | 日記
2011年10月15日 イイね!

HONDAから「サービスキャンペーン実施」に関するお知らせが・・・

 HONDAから「サービスキャンペーン実施」に関するお知らせが・・・ 金曜日に、ディーラーから電話があったので、この書類を見ても驚かなかった。上り坂での信号待ちなどでブレーキペダルから足を離すと、車両が後退することに対する対策(無償修理)だそうです。

 VSA-ECU内にある坂道発信補助システムのプログラムを対策プログラムに書き換えるということです。日曜日にその対策プログラムの書き換えをすることになったのでとても楽しみです。

 修理により、ブレーキペダルから足を離して全く下がらなくなったとして、アクセルを踏み込んだ際の立ち上がりのフィーリングがどうなっているのか?

 多少のもっさり感は許容できると思うのですが、あまりにも遅いとイライラするでしょうしね。万人が好む味付けがどの当たりなのか?HONDAのチューニングの妙を期待したいところです。
Posted at 2011/10/16 05:31:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィットシャトルHV | 日記
2011年10月14日 イイね!

フィットシャトルの車窓から



 iPhone 4Sの販売開始日は顧客情報システムの不具合で混乱が起きているようですが、個人的にはiPhone 4を所有しているため、4Sはパス。

 で、今回の動画はそのiPhone 4に魚眼レンズキットを装着して撮影した動画をYouTubeにアップしたので、紹介いたします。ただ、走行音だけではあまりにもそっけないので、音楽(ワルツ)を聴きながらの運転の様子と静かさを車窓の眺めとともに感じ取って頂ければ幸いです。
Posted at 2011/10/14 14:16:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィットシャトルHV | 日記
2011年10月13日 イイね!

明日というか今週一杯 幼稚園の当番さんなので・・・



 娘は、紙芝居を読んでいても、途中から創作することがあって、あらぬ方向へ行ってしまうのですが、歌っていても、想像の世界へ入って行くようで、つまりながらも、創作を続けながら即興で歌ってくれることがあります。それなりに成長しているようでうれしい限りです。

 もちろん、親バカなので、音痴ではありますが、ニコニコしながら聴いてあげております。でも、こうして動画にして客観的に見てみると、かなりひどいです。歌も詩の内容も・・・。

 後半は今週一杯、幼稚園の当番さん に当たっているので、大きな部屋のステージに上がって、模範遊戯をして、カレンダー、天気などを年中・年長さんの当番さんと一緒に大きな声で披露するのだそうな。そんな時に創作が入らなければいいんですけどね。
Posted at 2011/10/13 06:59:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

花カッパ5号です。よろしくお願いします。 デリカD:5 & フィットシャトルハイブリッド を所有しております。 キャンプとカヌーなどのアウトドアが大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

リンク・クリップ

入学式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 07:09:29
昨夜・・・こんなのいました(笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/26 21:27:35

愛車一覧

三菱 デリカD:5 デリカ (三菱 デリカD:5)
三菱 デリカD:5に乗っています。 秋から冬の間は、写真のように大きなルーフボックスを積 ...
輸入車その他 自転車 tern Verge X10 (輸入車その他 自転車)
通勤用と子どもらとの公園でのポタリング用に購入。 リクセン・カウルのバッグやらカメラとi ...
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド 花カッパ55号 (ホンダ フィットシャトル ハイブリッド)
シャトルのハイブリッド乗りにも関わらず、おっちょこちょいの性格が災いし、フィットシャトル ...
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド 花カッパ5号 (ホンダ フィットシャトル ハイブリッド)
6月25日に納車しました。 Moduloの純正アルミが予想よりカッコ良かった。ディーラ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation