• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

花カッパ5号のブログ一覧

2012年05月31日 イイね!

今月最後の自転車通勤です。爽やかな朝の空気を満喫しました

今月最後の自転車通勤です。爽やかな朝の空気を満喫しました 今月最後の自転車通勤を決行しました。スタート時は曇天でしたが、途中から晴れて、今は快晴となりました。

 マイカー通勤と自転車通勤の違いは朝の段取りがまったく違うことです。

 まず、お弁当はおにぎり2個とおかずの入った容器をハンカチで包んでもらい、バックパックに入れ、財布、メガネ、着替えの下着一式、手ぬぐい、水筒などを入れます。

 ジャージのズボン下にサイクリング用のパッド入り半ズボンを履きます。右側のズボンの裾だけマジックテープで止めます。これをしないと、ギヤに絡むことがあるからです。

 iPhoneは自転車用のホルダーケースに入れて、ハンドルにセットし、ヘルメットを被ってスタートです。

 50歳を超えると、このうちのどれか一つは必ず忘れます。なので、階段を降りてから、再度上がって忘れ物を取りにいくことが日課となります。

 これらの手順を面倒くさがらずにヤルことが、ボケ防止にも繋がるわけです。そんなことに気をつけねばならぬ年頃なんですわ。まったく 困ったもんです。

 で、自転車通勤ですが、自宅でスタートボタンを押しておらず、中途半端な位置からのスタートとなり、距離も短めとなりました。

 市街地の仲通は快適だ。ほとんど信号を通らず、車の往来と横切る自転車と歩行者さえ気をつけて走行すればよいので、とてもスムーズでした。

 サイクリングロードに乗ってからは、とても快適に走行。ライラックが咲き始めているので、写真を撮ってみました。


 エルフィンロードからは野鳥のさえずりがとても心地よかったです。

 マイペースで走行し、自転車の駅でトイレタイム。後は職場までノンストップで走りきりました。
Posted at 2012/05/31 10:29:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | tern Verge X10 | 日記
2012年05月29日 イイね!

本日は、有給休暇につき、写真の撮影やらいろいろ楽しました。

本日は、有給休暇につき、写真の撮影やらいろいろ楽しました。  有給休暇を取ってあったので、朝方は子どもらを幼稚園バスまで送って行った際にまずパチリ!

 カメラを向けると息子は姉の後ろに隠れてまるで背後霊のごとくヒョイと顔を出すのでその瞬間を狙って撮影したのですが、姉はしゃがんだり、踊ったりで息子の企みは瞬殺されました。


 自宅に戻ってから、天気が良ければ近くのサイクリングロードを自転車で走りたかったのですが、曇天と低温で諦めて、車で近くにある滝まで写真撮影のため向かいました。この滝は落差は大きくないのですが、近くまで降りて行けるのでゆっくりと撮影を楽しむことが出来ました。

 D7000を購入して初めてのマニュアル撮影でしたが、試行錯誤を繰り返して結構楽しめました。時々、ここへ来て練習を重ねていくつもりです。


 午前10時半に自宅に戻ってみると、楽天でポチった70-300mmの望遠レンズが届いており、ビックリ!
 6月中旬以降のお届け予定とあったので、まったく予期しておりませんでした。

 2階のまどから、隣の庭のドウダンツツジや家の庭に咲くナナカマドの花や白いツツジの花などを横着にも椅子に座りながら手持ちで撮ってみました。VR(手ぶれ補正)がついているので、楽でしたし、AFの追随も評判に違わず早いので気に入りました。ただ、300mm(テレ端)まで伸ばすとと確かに出来上がった画像はあまい印象を受けましたが、運動会での子どもらの表情を狙うには十分だと思いました。






で、恒例のギョウザの大将にて昼食。今回は私が中華丼でママがニラレバ、ギョウザが3人前。中華丼とニラレバは今日はぬるくて薄味気味。ちょっと残念な印象。でも、ギョウザがおいしかったのでとりあえずは満足です。帰りに三越でケーキを買ってから帰宅しました。


 午後2時過ぎに子どもらを車で迎えに行き、一旦自宅に戻ってケーキを食べてから、ガトーキングダム(温水プール&スパ)へ向かいました。平日ということもあり貸し切り状態で大いにプールで遊びました。こどもらはジャグジーの中でカニさん踊りをして、我々を笑わせてくれました。この子らの行く末が心配になりますが、愉快な子らです。


 温泉にゆっくり浸かって食事を済ませてから、車に乗り込むとすぐに子どもらは寝てしまいました。

 私もPCの椅子で寝てしまい、気がつくと夜中の2時過ぎ・・・。楽しい平日休暇と相成りました。アハ(^_-)-☆

 
 
Posted at 2012/05/30 04:17:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2012年05月28日 イイね!

LINE というアプリ 今更ながらですが、いいですね

LINE というアプリ 今更ながらですが、いいですね最近、非公認の出会い系サービスに注意を促すニュースが流れて話題のLINEというアプリを入れてみました。

 NHN Japan という会社が提供している無料通話/メール交換サービス「LINE(ライン)」で友達募集といった出会い目的のアプリやWebサイトによる付随サービスが増えているということでNHN Japanが注意喚起をしたことで話題になりました。

 若い人たちは、当たり前のように使っていて、とても便利だというので躊躇しつつ導入しましたが、要するにSkypeですね。身近な人とのコミュニケーションを円滑で楽しいものにしてくれるためのサービスということで、面識のない人との出会いや交際を目的とした利用は禁止しているとのこと。

 このアプリは、Macだけでなく、Windowsやアンドロイド系やiPhoneなどのスマートフォンでも利用できますし、MacでもiTunesもしくはApp Storeを通さなくてもインストールできるので、多少不安はありましたが、写真のようにTVでCMを流す程のアプリなので本体は問題ないと思われます。

 このアプリを導入して、自分のアカウントでログインすると、住所録に登録してある人でLINEをすでに利用している人達の名前等が一覧表示されるのでとても便利です。

 日曜日に駅で待ち合わせをした際もこのLINEで連絡を取り合ったり、撮影した写真を一括送信したりました。

 会話ではまだ利用していませんが、これだけの人気のアプリなのでSkypeと同等の品質であることが予想されます。写真も複数の写真(約3.5MB以内)を一度に送信できるので、とても便利でしたよ。

 まだ、導入されていない方は一度お試しください。

 ただし、出会い系は ご用心!!
Posted at 2012/05/29 09:26:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | Apple関連 | 日記
2012年05月27日 イイね!

滝野リゾートでジンギスカン 子どもらも大いに遊ぶ

滝野リゾートでジンギスカン 子どもらも大いに遊ぶ 朝から気温が低くて雨が降りそうな空模様だったので不安でしたが、職場の若い人たちとの約束でもあったので、待ち合わせたJR駅で3人を拾って滝野すずらん丘陵公園の中にある滝野リゾート・キャンプ場に向かいました。

 滝野すずらん丘陵公園に到着する頃には気温は12度とかなり肌寒い感じでしたが、晴れていたので予定通り、キャンプ場の中に入って一番奥のフリーサイトにタープとテントを立てました。


 子どもらは職場の若い人たちボール遊びをしたり、凧揚げをしたり、遊具で遊んだりと思いっきり楽しんでいるようでした。


 ちなみに、ジンギスカンの肉は前日にママが安い赤ワインと塩麹を揉み込んであったので、肉がとても柔らかくて美味しかったです。

 それに、前日に北海道ロコで購入したアスパラガスが柔らかくてとても美味しくて好評でした。アルミホイルにアスパラとバターを入れて焼くと美味しいと長沼町の農家の人が熱心に説明し、直売していたので購入したのですが、大正解でしたし、とても美味しかった。

 同じくアルミホイールにタマネギを敷いて椎茸(傘を下にして)をまるごと焼くとジューシーでコリコリしていてとてもグーでした。

 テントなどを撤去後は、子どもの谷に移動して、赤い大きなボールで遊んだり、滑り台で遊んだり、子どもらの明るい笑い声に職場の若い人も楽しんでくれたようでお互いに大満足の一日でした。




Posted at 2012/05/28 00:16:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | アウトドア | 日記
2012年05月26日 イイね!

三井アウトレットパーク札幌 アディダス・タイムバーゲンで大興奮の40%引き!

三井アウトレットパーク札幌 アディダス・タイムバーゲンで大興奮の40%引き! 2010年4月に開店した三井アウトレットパーク札幌北広島ですが、初めて入ってみました。

 というのも、ファッションにはあまり興味がなく、たいした安くはないと聞いていたからです。

 午後1時過ぎになり、丁度近くまで来ていて、家族がお腹が空いたということで、当たりにレストラン等もなかったため、入ってみることに・・・。

 なだたる有名ブランドが入っているが、107店ものアウトレット店が並んでいるのは確かになかなかないですね。

 なんとなく入ったアディダスの店舗内でタイムバーゲンのアナウンスが・・、なんと40%引きだと!

 あわてて、子どもらと一緒にレゴの店に行っていたママにも連絡して、シューズやTシャツなどを物色!

 で、入手したのが、写真のシューズです。ママのは定価11,000円、ワシの5,600円位の靴が確かに40%引きで手に入れました。とっても得した気分で大興奮の楽しい時間を過ごしました。



私のは下の部分が出っ歯のような形状になっていたのが気に入って買ってしました。

 これって、何も知らない田舎もんが引っかかったってことでしょうかね。そんなことはないと思いますが、冷静になって考えてみるとアウトレットなんだよなぁって・・・、まっいいか。

 フードコートも道内の有名店がズラーと並んでいて、娘は弟子屈ラーメン、息子がHungry Bearのハンバーガーセット、親と義母は「豚丼のぶたはげ」で豚丼と焼豚定食を平らげました。


 帰り際に1階にある「北海道ロコ」で野菜などの食料品を購入して店をでました。

Posted at 2012/05/27 06:55:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

花カッパ5号です。よろしくお願いします。 デリカD:5 & フィットシャトルハイブリッド を所有しております。 キャンプとカヌーなどのアウトドアが大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

リンク・クリップ

入学式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 07:09:29
昨夜・・・こんなのいました(笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/26 21:27:35

愛車一覧

三菱 デリカD:5 デリカ (三菱 デリカD:5)
三菱 デリカD:5に乗っています。 秋から冬の間は、写真のように大きなルーフボックスを積 ...
輸入車その他 自転車 tern Verge X10 (輸入車その他 自転車)
通勤用と子どもらとの公園でのポタリング用に購入。 リクセン・カウルのバッグやらカメラとi ...
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド 花カッパ55号 (ホンダ フィットシャトル ハイブリッド)
シャトルのハイブリッド乗りにも関わらず、おっちょこちょいの性格が災いし、フィットシャトル ...
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド 花カッパ5号 (ホンダ フィットシャトル ハイブリッド)
6月25日に納車しました。 Moduloの純正アルミが予想よりカッコ良かった。ディーラ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation