
有給休暇を取ってあったので、朝方は子どもらを幼稚園バスまで送って行った際にまずパチリ!
カメラを向けると息子は姉の後ろに隠れてまるで背後霊のごとくヒョイと顔を出すのでその瞬間を狙って撮影したのですが、姉はしゃがんだり、踊ったりで息子の企みは瞬殺されました。
自宅に戻ってから、天気が良ければ近くのサイクリングロードを自転車で走りたかったのですが、曇天と低温で諦めて、車で近くにある滝まで写真撮影のため向かいました。この滝は落差は大きくないのですが、近くまで降りて行けるのでゆっくりと撮影を楽しむことが出来ました。

D7000を購入して初めてのマニュアル撮影でしたが、試行錯誤を繰り返して結構楽しめました。時々、ここへ来て練習を重ねていくつもりです。
午前10時半に自宅に戻ってみると、楽天でポチった70-300mmの望遠レンズが届いており、ビックリ!
6月中旬以降のお届け予定とあったので、まったく予期しておりませんでした。
2階のまどから、隣の庭のドウダンツツジや家の庭に咲くナナカマドの花や白いツツジの花などを横着にも椅子に座りながら手持ちで撮ってみました。VR(手ぶれ補正)がついているので、楽でしたし、AFの追随も評判に違わず早いので気に入りました。ただ、300mm(テレ端)まで伸ばすとと確かに出来上がった画像はあまい印象を受けましたが、運動会での子どもらの表情を狙うには十分だと思いました。
で、恒例のギョウザの大将にて昼食。今回は私が中華丼でママがニラレバ、ギョウザが3人前。中華丼とニラレバは今日はぬるくて薄味気味。ちょっと残念な印象。でも、ギョウザがおいしかったのでとりあえずは満足です。帰りに三越でケーキを買ってから帰宅しました。

午後2時過ぎに子どもらを車で迎えに行き、一旦自宅に戻ってケーキを食べてから、
ガトーキングダム(温水プール&スパ)へ向かいました。平日ということもあり貸し切り状態で大いにプールで遊びました。こどもらはジャグジーの中でカニさん踊りをして、我々を笑わせてくれました。この子らの行く末が心配になりますが、愉快な子らです。
温泉にゆっくり浸かって食事を済ませてから、車に乗り込むとすぐに子どもらは寝てしまいました。
私もPCの椅子で寝てしまい、気がつくと夜中の2時過ぎ・・・。楽しい平日休暇と相成りました。アハ(^_-)-☆
Posted at 2012/05/30 04:17:15 | |
トラックバック(0) |
写真 | 日記