• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

花カッパ5号のブログ一覧

2012年10月23日 イイね!

ディーラーのヤマさんからジャンケン大会のグッズを提供して頂けることになりました〜!  感謝!

ディーラーのヤマさんからジャンケン大会のグッズを提供して頂けることになりました〜!  感謝! 来週の日曜日にはGP弐式の1周年記念オフ会が各地で開催されますが、今回、北海道地区でも初めてのオフ会が北広島の某地で開催されることになりました。

 そこで、駄目元で、私がシャトルを購入したHONDAディーラーで対応して頂いたヤマさんに電話して、ジャンケン大会の景品を提供して頂けないか聞いてみることにしたのです。

 ところが、ヤマさんは歯の手術でお休みされていて、昨日も電話したのですが、術後の痛みがなかなか引かないとかでお休みしているとのことでした。私も親知らずが奥に引っ込んでいて、掛かり付けの歯医者さんには、抜くには手術が必要と言われたので、どうするか決断を迫られましたが、とりあえずその歯がなくても困らないので放置することにしたことを思い出しました。

 で、本日午前中にまだ歯の状態がよくないにも関わらず、わざわざ電話をくれまして、オフ会でのジャンケン大会の景品(HONDAのグッズであれば何でも嬉しいですよね)を提供して頂けるとの回答を得ました。購入する時もいつも笑顔で気持ちのよい対応をして頂いておりましたが、すでに購入して1年半になろうとしているこの段階でも親身になって相談に乗って頂けていることに感謝を申し述べましたが、本当にありがたいと思っています。

 シャトルを通していろいろな方と交流が始まりましたが、HONDAのディーラーと担当のヤマさんにも購入当初から発表前と大震災後のメーカーと工場の様子や状況などを含め、シャトルの情報提供をして頂いて、とても安心して納車を待つことができました。その折も、今回も無理なお願いを引き受けて頂きまして、この場を借りましてお礼申し上げます。ありがとうございました。

 さてさて、どのようなグッズかは当日までヒ・ミ・ツ! にしておきますが、参加者が少ないので、他の2名の方と明日のプチオフ会にて相談しつつ、再度、フィットを含めてオフ会への参加依頼を呼びかけるかどうか、決めたいと思います。

 その際は、是非 ご参加頂けますようお願いしますね。
Posted at 2012/10/23 19:57:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | フィットシャトルHV | 日記
2012年10月22日 イイね!

広角レンズでアメショーキャンディを撮影してみた

広角レンズでアメショーキャンディを撮影してみた 広角レンズ(10-24mm/F3.5-4.5)を使って、アメショーキャンディを近撮してみました。

 犬や猫を魚眼レンズで撮影すると、顔が思いっきりデフォルメされて面白い写真が撮れますが、広角レンズでも寄ればそれに近い効果が得られます。

 というわけで、早速チャレンジしてみました。








 というわけで、オフ会でもこのレンズで参加されるシャトル君達を激撮しようと思います。

Posted at 2012/10/23 00:27:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ペット | 日記
2012年10月21日 イイね!

ドレスアップローターカバー( GP2用【青色】)を取り付けました

 ドレスアップローターカバー( GP2用【青色】)を取り付けました 木曜日に届いたドレスアップローターカバーを本日の朝、取り付けてみました。


 取り付け方法は簡単で、タイヤを外して、4つのボルトにカバー(4つの穴がある)をハメて、タイヤを元に戻すという工程を4回繰り返しました。


 取り付けた後で、ケルヒャーで洗車、拭き取り後に写真撮影をしました。

 大倉山ジャンプ場から下った峠の道路から、宮の森シャンツェを望む風景にもシャトルを地味に撮ってみましたが、濃い色であることと、陽がさしていなかったので、少し暗い写真になってしまいました。


 取付は簡単でしたが、効果の程は微妙かな?


 あまり目立たないので、自己満足に近いパーツに入るかもしれませんね。


お問い合わせがありましたので、この商品のカラーについてお答え致します。
下記の写真のごとく3色あります。 赤 ありますよ!!
Posted at 2012/10/21 16:46:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | フィットシャトルHV | 日記
2012年10月18日 イイね!

ドレスアップローターカバー■FIT SHUTTLE フィットシャトル・ハイブリッド GP2用【青色】

ドレスアップローターカバー■FIT SHUTTLE フィットシャトル・ハイブリッド GP2用【青色】 う〜ん、どなたかのブログを見て、一目惚れをしてしまい、すぐさまアマゾンにて購入したこのパーツ。

 木曜日に到着しました。

 GP弐式の1周年記念オフ会までに何か一つシャトルに変化をと考えつつ、思いついたのがこれでした。

 今度の土日にローターに取り付ける(ただカバーをロータにはめるだけ)予定です。

 もちろん、色はブルー。

 その前に洗車せねば・・。しばらく高圧洗浄機を使っていないので、しばらくぶりに使って、そろそろ最低気温が氷点下に入って来そうなので、水抜きして室内に保管せねば・・。
Posted at 2012/10/20 04:48:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月15日 イイね!

幼稚園の父母参観日(息子編)



 幼稚園の父母参観にママが行くということで、ビデオの撮影をお願いしていたのですが、幼稚園内のホールで障害物競走のような器具を並べて、平均台でバランス、トンネルをくぐって、ケンケンパをして、跳び箱からジャンプしてタンバリンを叩くという手順をそつなくこなす息子を見て、上手にこなしていると感心しました。

 タンバリンを叩くところで、ママたちから歓声があがっていたので、なんで?とママに聞いたら、息子がママさんたちに、とても人気があるそうで、それで歓声が上がっているんだよと聞いて、悪い気はしませんが、なんかき気になるんですよね。

 幼稚園でママさん(つまり、年上の女)にあまり持てすぎると、大人になるにしたがって、鼻持ちならないヤツ(熟女好き)にならないかとちょっと心配したりして・・。

 さて、今週に入ってからは雨の日が多くて、一度も自転車通勤をしておりません。

 なので、毎日シャトルに乗って通勤しておりますが、燃費を意識しつつ運転していると、信号待ちから再スタートした時に、もっさりした印象があります。その直後にギンギンにエンジンを回しながら走行を継続すると、エンジンの吹けがが悪くなるような印象があります。3車線道路などで、スイスイと走行する時などは一段低いギアで走行しようとするので、戸惑うことがあります。

 ま、贅沢な悩みですが、加速をそこそこ楽しんでもメーターで17km/h辺りを行ったり来たりしているので、やはり燃費がいい車であることを再確認しております。
Posted at 2012/10/18 00:06:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

花カッパ5号です。よろしくお願いします。 デリカD:5 & フィットシャトルハイブリッド を所有しております。 キャンプとカヌーなどのアウトドアが大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1 2 3 4 56
7 8 9 1011 12 13
14 151617 181920
21 22 2324 2526 27
2829 30 31   

リンク・クリップ

入学式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 07:09:29
昨夜・・・こんなのいました(笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/26 21:27:35

愛車一覧

三菱 デリカD:5 デリカ (三菱 デリカD:5)
三菱 デリカD:5に乗っています。 秋から冬の間は、写真のように大きなルーフボックスを積 ...
輸入車その他 自転車 tern Verge X10 (輸入車その他 自転車)
通勤用と子どもらとの公園でのポタリング用に購入。 リクセン・カウルのバッグやらカメラとi ...
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド 花カッパ55号 (ホンダ フィットシャトル ハイブリッド)
シャトルのハイブリッド乗りにも関わらず、おっちょこちょいの性格が災いし、フィットシャトル ...
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド 花カッパ5号 (ホンダ フィットシャトル ハイブリッド)
6月25日に納車しました。 Moduloの純正アルミが予想よりカッコ良かった。ディーラ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation