• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

花カッパ5号のブログ一覧

2012年12月16日 イイね!

私立幼稚園保育料補助(就園奨励費補助金)とやらが支給されたので、冷蔵庫を入れ替えました。

私立幼稚園保育料補助(就園奨励費補助金)とやらが支給されたので、冷蔵庫を入れ替えました。 驚きましたよ、まったく。

 ママが幼稚園の懇談会に行ったおり、先生から保育料補助金が手渡されたそうです。我が家は2名が通っているため、一人目が49,800円、二人目が178,000円、合わせて227,800円が戻って来ました。

 ママは旅行に行こうと申しましたが、私は、ハンドルが変形している10年以上も使って来た冷蔵庫を取り替えた方がいいと申しまして、ヨドバシカメラで安くなって予算の範囲以内なら買っちゃおうということになりました。

 ちなみに、価格ドットコムでは、18万円位が最低価格になっています。10月初旬に発売になったばかりの冷蔵庫ですので、10月にヨドバシに行った際には、24万円くらいだったと思います。

 実際に、ヨドバシカメラに見に行ってみると、なんと、18.8万円位で、ポイントが19,800Pほど戻って来ましたので、通販より安かったのです。三菱からの特販部隊が2名も常駐して販売していたので、とても力が入っているのが分かりました。

 古い冷蔵庫の引き取り料は5千円弱でした。搬送スタッフの対応もとても親切で丁寧でしたので、とても満足しております。
Posted at 2012/12/18 06:23:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2012年12月15日 イイね!

iPhone5でテザリング! キター

iPhone5でテザリング! キター ソフトバンクのiPhone5(LTE)でのテザリングが15日(土)から開始ということで、午前0時にはiPhone5の電源をいったんOFFにして、再起動したところ、設定の中にインターネット共有が現れたので、早速iPad miniをwi-fi接続とBluetooth接続を試してみました。

 写真のように、インターネット共有の表示が出て、接続ができました。これで、ポケットwi-fi機器などを持たずに街中でiPad miniなどもiPhone5をwi-fiルータとして接続できるようになりました。

 初代のiPadは3Gの契約なのですが、LTEのテザリングが本日より接続できることが確認できたので、明日にでもソフトバンクの営業所に行って解約しようと思います。多少は通信費の削減できそうです。
Posted at 2012/12/15 02:43:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | Apple関連 | 日記
2012年12月11日 イイね!

母の87歳の誕生日にバースディケーキで祝う

母の87歳の誕生日にバースディケーキで祝う  大正14年12月11日にこの世に生を受けた母が87歳の誕生日をまずまず健康で迎えることができた。

 子どもらの誕生日とは違った深い思いがある。

 私と弟、そして42歳で亡くなった姉の3人が子どもの頃、リヤカーを引いて配達していたこと。

 祖母と母が寝る間も惜しんで働いて、二人の妹を嫁がせたこと。

 祖父は母が二十歳になる前に他界しているので、祖母と二人で店を切り盛りしていたこと。


 すでに、認知症になった母からは詳しく聴くことが出来ない。 すべて、亡父から聞いたことである。

 いろいろな思い出があるが、小学生低学年の頃、母が『マッチ売りの少女』などの絵本を泣きながら読んでくれたこと、覚えているよ。

 多い時は10匹以上いたネコ。子猫が病気になって、母と泣きながら動物病院まで走ったこと、覚えているよ。

 目やにとか、口の周りを自分の唾液をつけたハンカチで拭いてくれたこと、覚えているよ。

 いろいろあって、決して密度の濃い親子関係ではなかったけれど、産んでくれて、二人の子らに巡り会わせてくれたこと、心から感謝しているよ。

 母が生んでくれていなければ・・、今の自分がココにいなければ・・、二人の子らとママに会えなかったからね。ほんとうにありがとう。

 祖母は享年88歳だったね。

 なので、これからの一年間は気をつけましょうね。我々も十分気をつけるからね。この冬は風邪を引かないように十分気をつけて過ごしてね。

 これまで、ほんとうにありがとう。産んでくれてありがとう。これからもずっと、ずっと、ながく、我々の家族でいてくださいね。
Posted at 2012/12/12 03:18:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月06日 イイね!

幼稚園の発表会をママがビデオ撮影

幼稚園の発表会をママがビデオ撮影 息子にとっては初めての発表会なので、どんなことになるのか心配しておりましたが、ママが撮影した動画を見て、とれあえずはきちんと舞踊劇でクマのお医者さん役を演じて、歌と踊りもとても楽しそうにこなしていたので、ホッとしました。

 姉は2度目ということもあり、真面目に演技しているし、楽しそうに踊っていたので、こちらも動画を見ながら笑顔になってしまいます。

 昨年と同様に活発な子もいれば、元気のない子、踊りも歌もさっぱり覚えていない子など、それぞれの個性が現れていて、面白かったです。


 でも、基本的には大勢の子らがいても自分の子しか見ていないことに気づき、改めて、ビデオ編集をやり直して、二人の我が子のアップを中心にもう一本DVDを作成中です。懲りない親バカの道楽ですわ。(^_-)-☆
Posted at 2012/12/08 16:12:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年12月05日 イイね!

アメショー キャンディのつぶやき・・、ニャッ!

アメショー キャンディのつぶやき・・、ニャッ!
 世間じゃ、やれ脱原発とか卒原発とかにぎやかですけどねぇ、私にとって大事なのは餌とトイレと寝床なんですね。それさえきちんとしてくれれば、後は目をつむることにいたしやす。


 それにしても、この二人の子らにはあきれますねぇ。姉は米粒、弟は鼻水たらしながら飯食ってやがるぅ、ワタシャ、そんなみっともないことしませんぜ、ダンナさん!


 ん?なんか 文句あっか! ヒゲ抜くぞ!


 フニャァ、なんですかぁ?僕の寝床を占領しないでよ! ネコのくせに・・ベッドに寝るなんてさ。


 チェッ、もう 頭の汗を舐めてやらんからなぁ、フン!
Posted at 2012/12/05 21:59:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ペット | 日記

プロフィール

花カッパ5号です。よろしくお願いします。 デリカD:5 & フィットシャトルハイブリッド を所有しております。 キャンプとカヌーなどのアウトドアが大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 3 4 5 678
910 11121314 15
16 1718 19 2021 22
23 242526 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

入学式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 07:09:29
昨夜・・・こんなのいました(笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/26 21:27:35

愛車一覧

三菱 デリカD:5 デリカ (三菱 デリカD:5)
三菱 デリカD:5に乗っています。 秋から冬の間は、写真のように大きなルーフボックスを積 ...
輸入車その他 自転車 tern Verge X10 (輸入車その他 自転車)
通勤用と子どもらとの公園でのポタリング用に購入。 リクセン・カウルのバッグやらカメラとi ...
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド 花カッパ55号 (ホンダ フィットシャトル ハイブリッド)
シャトルのハイブリッド乗りにも関わらず、おっちょこちょいの性格が災いし、フィットシャトル ...
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド 花カッパ5号 (ホンダ フィットシャトル ハイブリッド)
6月25日に納車しました。 Moduloの純正アルミが予想よりカッコ良かった。ディーラ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation