• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

花カッパ5号のブログ一覧

2013年02月26日 イイね!

ヤッター! 娘がスイミングで13級に進級!!なので、寿司なのだ!

ヤッター! 娘がスイミングで13級に進級!!なので、寿司なのだ! 本日、スイミングスクールにて進級試験があり、娘は見事に合格し、晴れて13級に進級しました。



 息子は残念ながら不合格。身長がまだ96cmしかないこともあり、水中ジャンプが3回のところ、2回しかできないのと、水中で目を開けていられないので、しばらく進級できないかも・・。

 それにしても、娘はトントン拍子で進級していくので、嬉しいのですが、その度に回転寿しに行くというのもそろそろ厳しいものがあります。今回は、車で5分のところにあるトリトンというこれまた人気店にて頂きましたが、タチのポン酢がとても美味でした。


ところで、以前、ママが子どもらのために作ったお弁当なんですが、何にみえますか?















正解は、ウルトラマンでした。
Posted at 2013/02/26 20:57:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 子どものスイミング | 日記
2013年02月24日 イイね!

娘は3回目の短期スキースクール、日曜日は家族でとある町内会主催のチューブそり大会に参加しました。



3回目のスキースクールなので、かなり高速で急斜面も滑られるようになり、現在は白いバッジを目指して、スキーを平行に揃えて滑られるようにと、練習しています。幼稚園児としては十分な滑りなんですが、本人はどうしてもメダルが欲しいみたいなので、3月の検定では合格できるとうれしいのですが・・・、どうなりますかね。

さて、日曜日には、家族揃って、近くの町内会で主催しているチューブそり大会に参加してきました。

あいにくの大雪で視界も不良で、コースにも新雪が積もって滑りが悪いのですが、参加する子ども達も元気に滑っておりました。

大人の部もあったので、私も参加しましたが、3位以内に入ることができず、全員参加賞をもらました。
Posted at 2013/02/26 14:56:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトドア | 日記
2013年02月19日 イイね!

我が家のアメショー、キャンディの近況



とりあえず、元気です。

最近は、息子のベッドか、私の足元で寝ることが多いです。

この日もそうですが、薄い敷き毛布の中にもぐり込んだり、いきなり、分けもなく走り回る時がありますが、普段はとても大人しくて、エアロバイクと床の上で爪研ぎさえしなければ文句無しの良い子なんですがねぇ。

キャンディは今年2歳になりますが、とても性格が良くて、手のかからないネコなので、大満足です。

わざわざ、群馬県出身のアメショーを取り寄せた甲斐がありました。これも縁なんですかね。

父が、高崎や前橋に住んでいたことがあるので、購入する時になにかしらそのことを意識したのは間違いないのですが、今ではすっかり家族の一員になっています。そう、なくてはならない存在になっています。

一番可愛がっているのは誰でしょうね。トイレ掃除から、餌、毛の生え変わりの処理などもしているママですかね。元々はネコ嫌いでしたが、すっかり、ネコ好きになっております。ただ、キャンディは顔を近づけるママに前足を突っ張ってママの顔を近づけないように抵抗しますので、面倒見ている割にネコの感謝が足りないようですが・・。

今は、息子のベッドの足元でスヤスヤ寝ております。グッドナイト!
Posted at 2013/02/20 03:53:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ペット | 日記
2013年02月18日 イイね!

子どもらがマリオカートで盛り上がっておりました。



クールな娘と表情豊かな弟のマリオカート対戦が結構面白かったので、動画を撮ってみました。

姉はそこそこ上手ですが、弟は万年 ビリ!

それでも、楽しそうに奇声を発しながら、無茶苦茶なハンドル操作をします。

画面を見ていると酔ってしまいそうなので、テレビはみないで、彼らの興奮した表情を見て楽しんでおります。
Posted at 2013/02/18 23:55:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 動画関係 | 日記
2013年02月15日 イイね!

ファミリーバレンタイン! 至福の一時でした。

ファミリーバレンタイン! 至福の一時でした。 写真は明日の朝に家族で頂くショコラティエマサールのケーキですが、濃厚でとても美味しいので楽しみにしていました。

で、肝心のバレンタインチョコですが、下の写真の一番上がママから頂いたチョコ、右下が娘からチューがおまけで付いてきたチョコ、左下は息子のチュー付きのブラックチョコです。



人生、いろいろありますが、やはり基盤となる家族がまとまっていると何があっても乗り切れる気がします。



グアムでの事件、ショックでしたよね。弟さんの結婚式に家族で参加して犠牲になった女性、その母親も亡くなってしまいました。

許せない事件ですね。グアムは極刑が終身刑だとか。

我々ファミリーもグアムへの旅行を計画したことがありましたが、直前になって断念しました。

今後も、行くことはないと思いますね。

ほんと残念ですが、今回の事件が頭をよぎると思うので、行きたくないです。
Posted at 2013/02/15 01:16:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

花カッパ5号です。よろしくお願いします。 デリカD:5 & フィットシャトルハイブリッド を所有しております。 キャンプとカヌーなどのアウトドアが大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     1 2
345678 9
10 11121314 1516
17 18 1920212223
2425 262728  

リンク・クリップ

入学式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 07:09:29
昨夜・・・こんなのいました(笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/26 21:27:35

愛車一覧

三菱 デリカD:5 デリカ (三菱 デリカD:5)
三菱 デリカD:5に乗っています。 秋から冬の間は、写真のように大きなルーフボックスを積 ...
輸入車その他 自転車 tern Verge X10 (輸入車その他 自転車)
通勤用と子どもらとの公園でのポタリング用に購入。 リクセン・カウルのバッグやらカメラとi ...
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド 花カッパ55号 (ホンダ フィットシャトル ハイブリッド)
シャトルのハイブリッド乗りにも関わらず、おっちょこちょいの性格が災いし、フィットシャトル ...
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド 花カッパ5号 (ホンダ フィットシャトル ハイブリッド)
6月25日に納車しました。 Moduloの純正アルミが予想よりカッコ良かった。ディーラ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation