• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

花カッパ5号のブログ一覧

2012年12月28日 イイね!

昨日は、インフルエンザの病み上がり状態ながら息子が「冬休み短期水泳教室」の2日目に参加

昨日は、インフルエンザの病み上がり状態ながら息子が「冬休み短期水泳教室」の2日目に参加 26日ー29日までの4日間、なかなか進級できない息子だけ、「冬休み短期水泳教室」に申し込んであったのですが、二人ともインフルエンザに感染してしまい、初日は休みました。2日目は寝坊しつつ、本人が行くというので、青白い顔をして寒そうな表情の息子を連れてプールに向かいました。

体力が落ちているせいか、プールサイドで待っている間も寒そうにしていましたが、とりあえずは元気に取り組んでいました。

ただ、上がって来たら、顔面蒼白、身体はガタガタ震えつつ、「ご・う・か・く・・し・た・ら〜、ドラえもんのハンバーグね」と、ハンバーグのために頑張ったみたいでした。家に戻ってすぐにお風呂に入ってから、昼寝をしましたが、夕方までに2度も嘔吐しました。

やはり、無理だったみたいで、本日は休ませることにしました。

それにしても、よくがんばった。
Posted at 2012/12/28 11:10:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2012年12月27日 イイね!

にゃんとも、全員が体調不良の中のXmasでした。

にゃんとも、全員が体調不良の中のXmasでした。とうとう、自分も風邪を引いてしまい、最悪のクリスマスとなってしまいました。

プレゼントを開ける子供らの表情も明るさがなくて、遊ぶ元気もなさそうなのですぐに片付けさせました。

ケーキもカットだけして、翌朝いただくことにしました。

私はグッタリで動けませんでしたが、ママはゴホゴホ咳をしつつ、母の世話から家事全般をこなすといういつもながら、気力で動き回っていました。感謝!
Posted at 2012/12/27 07:18:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年12月24日 イイね!

クリスマスイブも引き続きインフルエンザが猛威を振るっております。お気をつけください。

クリスマスイブも引き続きインフルエンザが猛威を振るっております。お気をつけください。 娘は連休が続いたため、病院に行っておらず、タミフルも与えられずまったく元気がありません。

 大好きなマグロとサーモンとイクラのお寿司もほとんど手を付けませんでした。ちょっと可哀想すぎ。

 息子はタミフルを飲んでいるせいか、咳き込む割には元気ですが、それでも38度以上の高熱が続いております。


 急激に寒くなりましたので、乾燥していることもありますが、部屋がなかなか暖まらずに寒い寒いと言うので、本日のイベントは全て中止し、明日の二人の様子を見て、午後にでもプレゼントを渡す予定です。

 残念ながら、枕元に置くサプライズは取りやめました。

 やはり、何事もそうですが、健康であることによって、できること、楽しいことも倍加するんだなと感じました。

 入院していたり、病気をしている時は、これはできないけどアレが出来るからいいよ、という引き算で自分の置かれた境遇が決して好転していなくても小さな幸せを見つける努力をしますが、そこにはできないことについての諦めが含まれています。最近の体調の悪化を思うと、歳を取るにしたがって、出来ることが制限されてくるんだなぁと感じました。薬を飲んでも、お腹のピリピリ感とズキンズキン感が消えずに残っているのです。

 午前中、除雪をした時はあまり感じなかったのですが、部屋の中で大人しくしている時はかなりズキズキします。それでも、動けるのですから感謝しなければならないのかもしれませんね。
Posted at 2012/12/24 23:36:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2012年12月22日 イイね!

息子が木曜日に、娘が本日 インフルエンザで40度以上の高熱が・・、トホホ

息子が木曜日に、娘が本日 インフルエンザで40度以上の高熱が・・、トホホ 20日(木)の夜に片付けしない息子に最近話題の『おにから電話』というアプリを聴かせたら、泣きながら片付けていた息子。翌日には40度以上の高熱を出してしまい、風邪かインフルエンザかと思っていましたが、金曜日に行った病院では検査もしてくれずに、風邪薬をもらって帰って来たようです。

 冬至でもある21日(金)は幼稚園の終園日で職員扮するサンタさんからプレゼントをもらう日でもあるので、ぜひ行って欲しかったのですが、朝から高熱を出していたので、お休みとなりました。その夜は、ママの親戚から届いた新鮮な毛ガニがタッパ一杯になるほどで、蟹味噌を付けながら食べている娘を見ていると、さすが、麦酒飲みのママの血筋か相当な酒飲みになりそうな食べっぷりでした。





 22日(土)朝に行った小児科でインフルエンザとの診断でやっとタミフルを貰いました。娘と私は皮膚科に行って、その時は特になんでもなかったのですが、夕方から娘が高熱を出しまして、息子のインフルエンザに感染したようです。明日、日曜日なので、娘の様子を見ながら、早朝に病院へ行って、タミフルを貰って来たいと思っています。

 子どもにとってインフルエンザはとてもダメージが大きいので、ゆっくりと寝て、クリスマスイブまでには快方に向かって欲しいものです。





 キャンディがとても心配そうな表情で二人の子らの布団の上で見守ってくれています。

Posted at 2012/12/22 20:44:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2012年12月20日 イイね!

娘が通う音楽教室のクリスマスコンサート兼ピアノ演奏発表会

 娘が5月から通っている音楽教室のクリスマスコンサートが木曜日の夕方からあったそうで、ママが動画を撮影してくれました。

 緊張した表情ですが、無難に演奏と合唱をこなしている姿をみて、それなりに親バカな私ですから、感動しました。よくぞ、ここまで成長してくれました。これからも、頑張ってねぇ。

Posted at 2012/12/21 04:28:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 動画関係 | 日記

プロフィール

花カッパ5号です。よろしくお願いします。 デリカD:5 & フィットシャトルハイブリッド を所有しております。 キャンプとカヌーなどのアウトドアが大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

入学式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 07:09:29
昨夜・・・こんなのいました(笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/26 21:27:35

愛車一覧

三菱 デリカD:5 デリカ (三菱 デリカD:5)
三菱 デリカD:5に乗っています。 秋から冬の間は、写真のように大きなルーフボックスを積 ...
輸入車その他 自転車 tern Verge X10 (輸入車その他 自転車)
通勤用と子どもらとの公園でのポタリング用に購入。 リクセン・カウルのバッグやらカメラとi ...
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド 花カッパ55号 (ホンダ フィットシャトル ハイブリッド)
シャトルのハイブリッド乗りにも関わらず、おっちょこちょいの性格が災いし、フィットシャトル ...
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド 花カッパ5号 (ホンダ フィットシャトル ハイブリッド)
6月25日に納車しました。 Moduloの純正アルミが予想よりカッコ良かった。ディーラ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation