• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドラ猫ちゃんの愛車 [三菱 ジープ]

整備手帳

作業日:2021年7月10日

ボディ板金・塗装 その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
前回の続きです。

溶接部をベルトサンダー、耐水ペーパーで均してパテで面修正します。
薄塗りで塗っては削り・・・
最小限のパテで仕上げます。
最終的に細かい傷はラッカーパテを塗って研ぎます。
2
サフェーサーを吹きます。
厚塗りせず、何回も薄塗りで。
3
下地が隠れるくらいになったら数日放置。
乾いたら当て板に耐水ペーパーで均します。
4
運転席の下には工具入れがありますが、フェンダー側が腐食して穴が開いていました。
サンダーで切除します。
5
外から見た具合です。
6
ボンデ鋼板を溶接で当てます。
7
継ぎ目部分はボディシーラーで塞ぎます。
隙間が空かないようにしっかりと。
8
フェンダーが溶接の熱と叩いた衝撃で歪んだので、ハンマーで平面を出してからパテを薄く塗って均します。
あとは面出ししてサフェーサーを吹きます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

全塗装 1

難易度: ★★★

バッテリーアースケーブル、ターミナル交換

難易度:

リアアクスル修理 1

難易度: ★★★

ホーシングを載せましょう・その1

難易度: ★★★

リアアクスル修理 2

難易度: ★★★

全塗装 2

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #911クーペ エンジンオイル交換、ミッション(デフ)オイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1019945/car/1090644/6898520/note.aspx
何シテル?   05/22 18:02
ドラ猫ちゃんです。よろしくお願いします。 30台近くいろいろな車を乗り継いできましたが、現在、快速ライトバンことBPレガシィとJB23ジムニー、黒い軽トラに乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

悲しいお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/09 12:13:41
930turboで行くNPSC秋ツーリング& #3 コルサ・ディ・マッキナ観戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/06 21:35:27
永く車を維持すると言うこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/27 12:43:32

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
Porsche 911 turbo type930 89yUS
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
黒トラ
マツダ CX-5 マツダ CX-5
足車
三菱 ジープ 三菱 ジープ
特攻機
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation