• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Neo Foresterの"J3" [三菱 ジープ]

整備手帳

作業日:2024年5月5日

全塗装 1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
サビと補修痕だらけであまりにもひどい状態だったので、全塗装を実施しました。
2
まずは、外せるものを全て外すところからスタート。フロントグリル、フロントフェンダー、ボンネット、フロントウインドウ、灯火類、ハンドル、シート、メーター、ペダル、ステップ、ガソリンタンク、リアゲート。
3
下地処理は、地道紙やすりで処理しました。ピカピカつやつやの新車のような状態にするわけではないので、ある程度きれいになってればいいかなぁ位な感じです。#180番、#360番、#600番でそこそこの状態に
4
Yahoo!ショッピングで購入した関西ペイントのJUSTウレタンプラサフ
5
ボンネット、フロントグリル、フロントフェンダー、リアゲートは別に塗装
6
本塗り。こちらもYahoo!ショッピングで購入した関西ペイントの2液ウレタン塗料PG80 ニッサンDJ0をチョイス
7
ボンネットとフェンダーの方がきれいに塗れた感じ
8
乾燥が早い塗料だったので、作業性が良好で、2日間で組みつけるとこまで完了できました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンルーム内の配線整理の巻

難易度:

今までやった色々なコト・その②

難易度:

タコに包帯巻いてみた🤣の巻とその他色々の巻

難易度:

備忘録としてクラッチフルードとグリルライナー交換の巻

難易度:

点火時期見たら・・・

難易度:

今までやった色々なコト・その①

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「フロントのフリーハブを直結ハブに交換して若干ワイルドになった感じがするかな」
何シテル?   01/30 22:28
ジープばかりですが車、バイクともに自力でやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オールレンジオーバードライブ装着・前半戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/16 22:30:06

愛車一覧

トヨタ マークIIブリット トヨタ マークIIブリット
1jz-gte が好きだなぁ
三菱 ジープ 三菱 ジープ
ナローの三菱 ジープに乗っています。
三菱 ジープ J3 (三菱 ジープ)
1953年製造 レストア中です
トヨタ マークIIブリット トヨタ マークIIブリット
とりあえず買ったクルマでしたが直6NAに5速ATとなかなか楽しいクルマでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation