• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月01日

FERODO DS2500長期欠品(泣き)

FERODO DS2500長期欠品(泣き) そろそろブレーキとタイヤの17インチ化を実行しようかと思いまして、新品キャリパーと新品ローターにはやっぱ新品ブレーキパッドでしょ、ってわけで、通販業者に注文しました。
オーダーしたのはお気に入りのFERODO DS2500!

ところが、フロントの在庫が無く、メーカー在庫も長期欠品とのこと(´Д⊂
代わりにDS3000を薦められましたが、これって完全にレーシングパッドだよなぁ。

駄目元で激安某タイヤに問い合わせたところ、
「納期4ヶ月~、注文するなら入金してね。」という内容の回答が。。。
う~ん、なめてますな。。。

そんなわけでタイヤだけでなく、ブレーキパッドについても悩むことになりました。
他に気になるのは制動屋とSEI CSあたり。
今月のREVSPEEDはブレーキパッド比較だけど、テスト場所が日光サーキットじゃあまり参考になりませぬ。
ブログ一覧 | FD | クルマ
Posted at 2009/07/01 22:30:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

この記事へのコメント

2009年7月1日 22:40
こんばんは!

SEIなら割としっかりしたメーカーなので、安心できると思います。
制動屋は知りません。
悩むなら純正も割安だと思うのですがいかがでしょうか。
品質はもちろん問題なしですよー。
17インチなら純正でもそこそこフェードせずにいけます。
コメントへの返答
2009年7月2日 1:16
こんばんは。

17インチなら純正でもいけるんですか?
16インチでTC2000走ったら一発で炭になって、純正は駄目だと思い込んでました。

実は新品の純正パッドを持ってまして、使いどころに困っていたんです。

エビスのフリー走行で試してみて、駄目そうならその場で交換しちゃうという手もありそうです。
参考になりました。ありがとうございます!
2009年7月2日 0:13
納期4ヶ月はひどいですね…しかも先払いとは…

タイヤなら個人的にNeova08を進めてしまいます。
BSかYRCか悩みますよね。
コメントへの返答
2009年7月2日 1:23
やっぱ本命はAD08ですよね。グリップ最強で乗り心地、ロードノイズもいいみたいです。
でも高いみたいなんですよ。。。

対抗としてZ1☆があるんですが、大穴でR1Rも考えています。
R1Rはインチキラジアルとか、ウエット最強とか、一発タイヤとか色々言われてますが、最近のAD08なんかとは差が無いという声も。。。
一度履いて真偽を確かめてみようかなと。
多分決められないので、タイヤ屋で値段と納期を聞いてその場で決めることになると思います(^^;

RE-11は一回履いたのでもういいかな?乗り心地、ロードノイズ、耐摩耗性は最高でした。
2009年7月8日 22:54
初めまして。私もDS2500使っています。
以前、SEIのCSを使ってきましたが、今はFERODOの方が好みです。
安くはならないでしょうが、私の行ってるTiRacingなら、在庫は常にストックしてると思います。

ちなみに、DS3000は完全にSタイヤのレース仕様なのでやめておいた方が無難です、っていうか不適合でしょうね(^ー^;
コメントへの返答
2009年7月8日 23:23
初めまして。
実はDS2500は以前、えひ~さんのレビューを読んで選択したのでした。
鳴きも少なく町乗りも快適で最高のパッドですね。

実は某オクでSEI CSが安く出品されていたので、落札してしまったところなのです。
とりあえず1セット使ってみます。

プロフィール

サーキット以外でもスポーツカーは楽しいですね。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

e38、740i。洗車及びw211との比較。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 20:49:31
深海の男妾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 19:52:59
[マツダ RX-7]Defi Defi-Link Meter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 22:10:26

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
週末まったりドライブ仕様です。 【ECU】  中村屋 ECO CPU 【足回り】  C ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2代目釣りカーです。
日産 シルビア 日産 シルビア
初めて自力で買ったクルマです。 街乗りからサーキットまで、とても楽しいクルマでした。 い ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
上の子が生まれる時に新車で購入し、15年間、112,883kmまで頑張ってくれました。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation