• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月27日

復習は大事

復習は大事 先週2/21午後のTC1000ファミ走2本走ってきました。
前回2/7は1年ぶりのTC1000。タイムがいまいちだったので1年前の自己ベストとGPSロガーデータを比べてみると、ラインがめちゃくちゃ?!でした。
1コーナーは妖怪キリオクレー?でかなりの遠回りだし、インフィールドは小回りでラインが苦しくアクセルONが遅い。

復習した走行ラインを頭に描きつつ走行。満員御礼でクリアラップが取りづらい中でしたが2本目で会心のラップ!!ラップタイマー表示は??「0.00」、、、スタートし忘れてました。。。
ここから焦ってしまって2回ほど芝刈り。。。なんとか芝生で止まりましたがコース復帰時に排水用の溝にタイヤを落としてしまいフロントリップの塗装にヒビが( ´Д⊂
頭を冷やすためセッション途中で走行中断しました。

帰ってからGPSロガーデータを見ると自己ベストの0.2秒落ち。まずまずかな。
前回、今回で思うのは現地で走行直後にGPSロガーデータや車載動画を見られれば次のセッションにすぐに反映できるのになぁ~ということ。ノートPC等の機材とか解析の手間とか簡単ではなさそうですが。

走行後にタイヤをチェックしてみると左フロント(元右リア)の残り溝がヤバいです。某BSタイヤのようです。
筑波もエビスのようにTC2000が時計回りならTC1000を反時計回りにしてくれればよかったのに。
他の3本はまだいけそうなので左フロント1本だけ交換ってあり?ですかね。
日曜日に発注すれば来週のファミ走に間に合うかな?
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2016/02/27 19:22:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2016年2月27日 23:00
2000と1000を逆に…
ということは、1000の逆走ドリフト時に走ればOKですね!?

僕もGPSロガーは帰ってからのネタとして観てるだけなので、その日その場では有効利用してません…(汗
コメントへの返答
2016年2月27日 23:42
1000の今のコースレイアウトのまま逆走するとエスケープゾーンがヤバいですね(汗)

LAP+の最近のバージョンだとGPSロガーを読み込むと自動でラップ分割するようになったので、GPSロガーだけなら現場で見れなくはない?!
ノートPC持ってないんでiphone版LAP+が欲しいっす。
2016年2月28日 1:20
左フロントが…ですね(´д`|||)

コメントへの返答
2016年2月28日 1:49
TC1000は2000よりタイヤの負担が大きいですね。気が付くと消しゴムのように一気に減ってます( ´Д⊂

プロフィール

サーキット以外でもスポーツカーは楽しいですね。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

e38、740i。洗車及びw211との比較。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 20:49:31
深海の男妾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 19:52:59
[マツダ RX-7]Defi Defi-Link Meter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 22:10:26

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
週末まったりドライブ仕様です。 【ECU】  中村屋 ECO CPU 【足回り】  C ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2代目釣りカーです。
日産 シルビア 日産 シルビア
初めて自力で買ったクルマです。 街乗りからサーキットまで、とても楽しいクルマでした。 い ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
上の子が生まれる時に新車で購入し、15年間、112,883kmまで頑張ってくれました。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation