• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャキ助のブログ一覧

2009年07月23日 イイね!

4.3ファイナルゲットだぜ!

4.3ファイナルゲットだぜ!
FDはエンジン回転が上がってブーストが上がると速いんだけど、走り出しがもっさりな感じが気に入らなかったんです。 そこで、RS系の4.3ファイナルをゲットしちゃいました! 待ち乗りの発進だけじゃなく、TC2000の2ヘア前で3速でピーが鳴ってたのが手前の80Rで4速にシフトアップできるかな~とか、コ ...
続きを読む
Posted at 2009/07/23 22:04:32 | コメント(0) | FD | クルマ
2009年07月01日 イイね!

FERODO DS2500長期欠品(泣き)

FERODO DS2500長期欠品(泣き)
そろそろブレーキとタイヤの17インチ化を実行しようかと思いまして、新品キャリパーと新品ローターにはやっぱ新品ブレーキパッドでしょ、ってわけで、通販業者に注文しました。 オーダーしたのはお気に入りのFERODO DS2500! ところが、フロントの在庫が無く、メーカー在庫も長期欠品とのこと(´Д⊂ ...
続きを読む
Posted at 2009/07/01 22:30:24 | コメント(3) | FD | クルマ
2009年05月09日 イイね!

初プラグ交換

初プラグ交換
昨日の新人歓迎会の酒が微妙に残っていましたが、今日はFDのメンテをしました。 まずは、ECUの車速信号線の修正。 去年のセブンドックで切れていることが分かって、その時はスピードリミッターがカットされててラッキーくらいに思っていたんですが、中村屋さんのブログによると、車速信号をカットするとギア判定 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/09 19:47:42 | コメント(5) | FD | クルマ
2009年03月01日 イイね!

ステアリング交換

ステアリング交換
ステアリング交換しました。 みんカラのパーツレビューで見つけたPERSONALのステアリングの赤ステッチがカッコよかったので、これに決定。 PERSONALってあまり馴染みが無かったんですが、ちょっと前のF1マシンではよく使われていたんですね。箱にはニキ・ラウダ、ナイジェル・マンセルなど歴代F1チ ...
続きを読む
Posted at 2009/03/01 00:15:12 | コメント(5) | FD | クルマ
2009年02月22日 イイね!

トー調整

トー調整
昨日はフロントのトーを調整しました。一発で決まらないのは覚悟してましたが、、、 まずトーを測定してみると、トーインが10mm以上ついてる!これはまずい! 何とか2回目で真っ直ぐ走るようにはなったが、まだステアリングを大きく切り込んだ時のカクーンとタイヤが勝手に切れ込む感じは直らない。 3回目で切り ...
続きを読む
Posted at 2009/02/22 12:35:33 | コメント(1) | FD | クルマ
2009年02月17日 イイね!

FDに乗り換えて1年

FDに乗り換えて1年
FDに乗り換えて早いもので1年、修理で乗れない期間もあったけど、Rマジックでセブンドック受診&修理してからは調子いいです。 そして、今までほぼ純正仕様でしたが、ちょっとずつイジりたくなってきましたよ(^^; なんだか急にステアリングを交換したくなって、S15で使ってたMOMO COMPETITI ...
続きを読む
Posted at 2009/02/17 23:27:13 | コメント(6) | FD | クルマ
2009年02月15日 イイね!

ブレーキメンテ&アライメント調整

ブレーキメンテ&アライメント調整
フロントのブレーキローターがやばそうだったので、交換しました。 ついでに、パッド交換、フルード交換、ブレーキエアガイド取り付け、アライメント調整などやってしまったので、1日作業でした。 普段あまり重い物を持ったりしないもんですから、ボルトを緩めたり、締めたりで力を使うと疲れますね。日曜日午前中はダ ...
続きを読む
Posted at 2009/02/15 14:12:32 | コメント(2) | FD | クルマ
2009年02月05日 イイね!

ブレーキローターって割れるの?

ブレーキローターって割れるの?
ブレーキローターが割れた、という記述をブログなんかで見ますが、実際のところどうなんでしょう? あんなに分厚い鉄板が割れるとは思えないし、表面がパキッと割れて剥がれるということでしょうか? 表面が欠けただけでもパッドが引っかかったりして危ないか。 写真は2/1のTC2000走行後の左フロントロータ ...
続きを読む
Posted at 2009/02/05 01:04:01 | コメント(2) | FD | クルマ
2009年01月25日 イイね!

17インチ化計画

17インチ化計画
去年17インチホイールをゲットしていたので、RE-11がなくなったらAD08で17インチ化するべぇ~と目論んでおりました。 ブレーキも17インチ化したいなと考えてまして、某オークションでフロントキャリパーに冷やかし半分で入札していたら、早期終了で落札してしまいました! こうなったらブレーキも17 ...
続きを読む
Posted at 2009/01/25 00:47:31 | コメント(2) | FD | クルマ
2008年09月07日 イイね!

筑波1000エントリー

筑波1000エントリー
10月はほとんど千葉、11月は名古屋なので、今のうちに走っておこうと9/21のTC1000走行会にエントリーしました。 走行準備のため今日はブレーキフルードの交換を実施。 リアは黄色の液体が出てきたのが、フロントになるとどす黒い液体が! こんなに黒くなったフルード見たことありません。 久しぶりに ...
続きを読む
Posted at 2008/09/07 22:13:50 | コメント(2) | FD | クルマ

プロフィール

サーキット以外でもスポーツカーは楽しいですね。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

e38、740i。洗車及びw211との比較。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 20:49:31
深海の男妾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 19:52:59
[マツダ RX-7]Defi Defi-Link Meter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 22:10:26

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
週末まったりドライブ仕様です。 【ECU】  中村屋 ECO CPU 【足回り】  C ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2代目釣りカーです。
日産 シルビア 日産 シルビア
初めて自力で買ったクルマです。 街乗りからサーキットまで、とても楽しいクルマでした。 い ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
上の子が生まれる時に新車で購入し、15年間、112,883kmまで頑張ってくれました。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation