• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャキ助のブログ一覧

2013年03月04日 イイね!

iPhone5で遊んでます

iPhone5で遊んでます年末にiPhone5を買って以来ちょこちょこ弄って遊んでます。
車載方法をいろいろ検討してたんですが、1DIN小物入れに取り付けで落ち着きそうです。
吸盤が弱いので両面テープで固定した方がいいかも。

ClarionのカーオーディオがiPod shuffleを認識しなかったので、最新のiPhone5じゃダメでしょと試しにつないでみたらあっさり認識してラッキー!
充電もできるし、いちいちUSBメモリにmp3をコピーする手間も省けるわで、素晴らしいですわ。
もっと早く試せばよかった。

試しているうちに落下させて画面に傷が!傷は保護シートだけで液晶は無事と信じたい。。。
この前の筑波でも走行準備中に落として本体も傷物にしてしまったので、そろそろケースも欲しいなと。
LOTUS F1 TEAMのiPhone5用が出ないかと待ってるんですが、なかなか出ませんね~。
Ferrariの革製の奴でも買ってしまうか?

走行距離は伸びないが、休日出勤で出動回数が増えているセブン君。
ハイドラ起動してもハイタッチする機会が少なく、今のところ筑波に行った時の道中で出会った3台のみと寂しいところ。。。

こんな感じで楽しんでいます。
Posted at 2013/03/04 00:08:59 | コメント(0) | FD | クルマ
2013年01月19日 イイね!

FSWの準備おっけー

FSWの準備おっけーリアルテックにて年に1回の点検を受けてきました。
結果は今すぐ駄目なところはないけど、微妙~。

まず前回TC2000走行後にブレーキのジャダーが酷かったので、フロントローターを交換してもらいました。
濱口さんの助言で今回は純正新品に交換、ジャダーはなくなりました。
DIXCELのFPの研磨品を年末に交換したばかりでしたが、鉄板が薄くなった分熱を持ちやすくなるのかな?



次は持病の腰痛、、、じゃなかったハブ問題が再発してるようです。
ジャキ助号は40,000km走行でもう3回もフロントハブを交換してまして、1年前に交換したのにもうガタが出始めているとのこと。まだ7,000kmしか走ってないのに。。。
主治医診断ではフロントホイールに見た目では分からない歪みがあるのではないか?とのこと。
う~ん、次のタイヤ交換時にホイールも検討するかな?どうせなら9Jか9.5Jにして255/40R17にするかとか?でもこのホイールもう廃盤で売ってないんす。

期待?!の圧縮は明暗が分かれました。
1年前は
F 8.4/8.3/8.3
R 8.4/8.4/8.4
と低目ではあるけど揃っていたのが、

今回は
F 7.8/7.8/7.9
R 8.6/8.6/8.5
Rが微妙に上がったけどFがかなり落ちている。(ともに250rpm換算)
3室差は揃っているけど前後差が過去ないくらいに拡大している!
構造上FはRより下がりやすいとか、サーキット走ってるとある程度しょうがないですよ、とか慰めてはもらいましたが、なんか嫌な感じ。。。

点検終了後、今一番タイムが出るタイヤは○○ですよ~(意外?!)、とか○○○○Rが出るのはまだ先ですね~(え~、次これにしようと思ってたのに~)とか教えてもらってお店を後にしました。

先行きに不安があるものの、とりあえず2月10日のFSWの準備は完了。
雪が降らないことを祈ります!

そういえば、月末には運転手の人間ドックもあるんでした。
Posted at 2013/01/19 23:52:39 | コメント(1) | FD | クルマ
2012年01月30日 イイね!

車検終了~車高調シェイクダウン

車検終了~車高調シェイクダウン車検が終わったので土曜日リアルテックまでセブンを引き取りに行ってきました。多少の問題はあったんですが、無事通りました。
圧縮もECO CPUのおかげか?ニューテックオイルのおかげか?F:8.1/R:8.1→F:8.3/R:8.4に微妙に回復してました。
さとじさんから譲ってもらった車高調も取り付けてもらいました。
ストリート用のネジ式8k/7kからサーキット用全長調整式16k/16kへの変更なのでかなりの出世?です。
濱口さんから結構固いですよ~と聞きましたが、確かに固い(^^;
減衰16段目にしましたが下妻の辺りは道が悪いので結構ガツンときます。ぐは~。気合入れて乗らねば!

日曜日は早速TC2000でシェイクダウン。
1本目は減衰8段目で様子見。今までと比較すると前後方向のロールは明らかに減っていて、ノーズダイブはなくなってます。80Rだと横方向は想像していたよりロールするかな?

2本目は減衰4段目に締めて走行。ちょっと跳ねますが、前よりいい感じです。今日のベスト1分6秒187が出ました。先月の自己ベストの0.3秒落ちだからまぁまぁかな?

3本目は減衰1段目(最強)にしてみましたが、、、ピョコピョコ跳ねてブラジルGP状態?!
とりあえずそのまま1本走ってみましたが、1分6秒589でタイムダウン。。。
風で路面が汚れてグリップが今一だったのもあるかと。簡単に自己ベスト更新とはいきませんな!

車高調ですが、最終コーナーでの安定感は抜群で、路面に張り付く感じ。
ただ今までと同じ走り方になってしまって、1コーナー、1ヘアあたりだと限界まで足を使いきれてないか?失速気味なのでブレーキ詰めてみると突っ込みすぎで失敗したりと難しい。。
もうちょっと慣れが必要かなと。減衰は4~8段目あたりで調整が良さそうです。

帰りは20段目にしてみましたが、これなら何とか許容範囲。
2月にあと1回はTC2000走りたいところです。
Posted at 2012/01/30 00:11:18 | コメント(0) | FD | クルマ
2012年01月23日 イイね!

セブンを車検に出してきました

今日リアルテックに車検に出してきました。
早いもので2回目の車検です。4年のうち1年分くらいは修理で入庫してたような気が。。。

下妻まで行く途中33333kmを狙ってウロウロしてたんですが結局撮り損ね。虚しい。

オイル系は全てニューテックに入れ換えをお願いしました。
LSDが効きすぎで、車庫入れ時にバキバキを通り越してデフケースが暴れてる感じなんで、柔らかめの奴をお願いしました。
あと、さとじさんから譲ってもらった緑色の秘密兵器の装着もお願いしてきました。

代車はワゴンR、残念ながらREは乗ってませんでしたね(^^;

1/29のTC2000 ZUMMYが空いてるみたいなんで、申し込んでみました。
シェイクダウンの結果はどうなるか?
Posted at 2012/01/23 00:52:13 | コメント(2) | FD | クルマ
2011年08月05日 イイね!

セブン乗りに復帰

セブン乗りに復帰娘と2人で電車に揺られること1時間半、下妻のリアルテックまで行ってセブンを受け取ってきました。

板金で予想外に時間がかかってしまいましたが、仕上がりは完璧。
外装はもちろん、ボンネットの裏までピカピカで思わず笑ってしまいます。

排気ガスが臭い、そして目にしみる。。。久しぶりのロータリー。
車内の匂いも前のままで、懐かしい感じ。
下道、高速と走ってみましたが、特に違和感はなし。
俺のセブンだ~っ。
昼飯食べた直後に助手席で娘が眠ってしまったので、今日はまっすぐ帰宅しましたが
そのうちドライブにも行きたいですね。

修理のついでにタイヤとかフロントリップ塗装とかいろいろお願いしてしまったので、
請求金額は結構いってしまいました。。。夏のボーナスが無かったことに、というかマイナス?!
まあ、これは頑張って稼ぐしかないですね!

何はともあれ、今日からセブン&ロータリー乗りに復帰です!
Posted at 2011/08/05 23:42:56 | コメント(1) | FD | クルマ

プロフィール

サーキット以外でもスポーツカーは楽しいですね。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

e38、740i。洗車及びw211との比較。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 20:49:31
深海の男妾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 19:52:59
[マツダ RX-7]Defi Defi-Link Meter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 22:10:26

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
週末まったりドライブ仕様です。 【ECU】  中村屋 ECO CPU 【足回り】  C ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2代目釣りカーです。
日産 シルビア 日産 シルビア
初めて自力で買ったクルマです。 街乗りからサーキットまで、とても楽しいクルマでした。 い ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
上の子が生まれる時に新車で購入し、15年間、112,883kmまで頑張ってくれました。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation