• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャキ助のブログ一覧

2009年01月25日 イイね!

17インチ化計画

17インチ化計画去年17インチホイールをゲットしていたので、RE-11がなくなったらAD08で17インチ化するべぇ~と目論んでおりました。
ブレーキも17インチ化したいなと考えてまして、某オークションでフロントキャリパーに冷やかし半分で入札していたら、早期終了で落札してしまいました!

こうなったらブレーキも17インチ化するしかない、後には戻れません。
残りは前後ローター、フロントのパッドを固定する針金(?)、リアのキャリパーをオフセットするマウントサポートが必要。
フロントの針金は純正パッドとセットでないと買えないようです。(使い道ないよ)
社外ローターにして自分で交換すれば合計11万円くらいか。

AD08の17インチだと1本3万円ほどでしょうか。
そうすると合計で、、、う~ん計算できません。

17インチブレーキにすると純正16インチホイールとテンパータイヤが使えなくなるのは問題だなぁ。

それよりなにより、RE-11がなかなか減らないのです。今日計ってみたら真ん中の溝で残り5mmくらい。RE-01、RE-01Rもあまり減らなかったなぁ。
サーキット1回で終わりでは困るけど、あまり減らないのもつまらないもんです。
Posted at 2009/01/25 00:47:31 | コメント(2) | FD | クルマ
2009年01月17日 イイね!

さとじさん初対面&車高調&TC2000

さとじさん初対面&車高調&TC2000今日は筑波サーキットに行ってきました。
さとじさんからテインの車高調を譲ってもらうことになっていたんですが、なんと今日の走行前に装着しちゃいましょうという話に!

そんなわけで走行は午後からだったんですが、ちょっと早起きして9時前に筑波に到着。
1ヘアにてさとじさんと初対面、エボミの猛者を一緒に観戦しました。
しかし、レベルが違いすぎて、よく分かりませんでした。。。私はまだまだ違いが分からない男のようです。
さとじさんは何か得るものがあった模様。

エボミ観戦後、駐車場に移動して車高調の装着開始。
私的には車高調の装着なんて大仕事なんですが、WRCのピット作業を見ているかのような早業で2時間弱で装着完了!すばらしい。。。
車高が落ちて我がFD君もカッコイイ!
後でFDとかS14の人と話したんですが、彼らも驚いてましたよ。
さとじさんは水戸のラストラーダにお買い物に行くとのことでここでお別れ。

午後からいよいよ走行開始(`・ω・´)
あいにく気温が上がってしまってタイム狙いにはいまいち。
最初は車高調に慣れていないので、大人しく走行することに。
ノーマルより固くなっている分、ノーズダイブしないし、ロールも減ってかなり走りやすくなってます。苦手な80Rもいつもより全開時間を長くできました。
コーナー進入でも爪先立ちで走っているような感じだったのが、リア下がりになってリアタイヤもちゃんと仕事してる感じで安定感が増してます。
そして、大人しく走った割にはあっさりベストタイムも更新!

あちこちいじると訳分からなくなるので、今回は車高は固定にして、減衰力を調整して走行することにしました。。。が、正直違いが良く分からなかった気が。。。もっと極端に変えてみればよかったかな?

今日はラッキーなことに走行台数が13台とガラガラ状態だったのでクリアラップも取り放題でかなり走りやすかったですね。(オイル漏れあり、赤旗ありでずいぶん荒れましたが)
1本目、2本目、3本目と徐々にタイムアップしていき、最終的には1分8秒375がベストタイムでした。
前回よりSec3のタイムと最高速が落ちたのに、Sec1、2のタイムが上がっていたので車高調の威力が大きかったと思われます。
さとじさん、ありがとうございました。大事に使わせていただきますm(__)m
Posted at 2009/01/18 00:49:26 | コメント(3) | サーキット | クルマ

プロフィール

サーキット以外でもスポーツカーは楽しいですね。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    123
45678910
111213141516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

e38、740i。洗車及びw211との比較。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 20:49:31
深海の男妾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 19:52:59
[マツダ RX-7]Defi Defi-Link Meter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 22:10:26

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
週末まったりドライブ仕様です。 【ECU】  中村屋 ECO CPU 【足回り】  C ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2代目釣りカーです。
日産 シルビア 日産 シルビア
初めて自力で買ったクルマです。 街乗りからサーキットまで、とても楽しいクルマでした。 い ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
上の子が生まれる時に新車で購入し、15年間、112,883kmまで頑張ってくれました。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation