• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャキ助のブログ一覧

2009年06月22日 イイね!

TC2000 ヘビーウエット

TC2000 ヘビーウエット日曜日TC2000走ってきました。
1グループ16台、走行車両のタイム差2秒程度と絶好のアタックちゃ~んす!と思いきや大雨でした。日頃の行いが悪かったのでしょうか。。。

1日雨が止みそうにないので、ウエット対策として以下を行いました。
・ガソリン満タン&スペアタイヤを積んだままにしてリアを落ち着かせる。
・タイヤの空気圧はほとんど上がらないので、町乗り時の2.2kのままでスタート
 (最終的に2.35kまでしか上がらなかった)

バックストレートあたりでは、前にクルマがいるとほとんど視界がないくらいの状態で、ところどころ川もできてます(汗)。F1ドライバーはこんな状態でも200km/hオーバーで全開で走るんだから、頭がどうかしちゃってます。
とてもタイム狙いどころではないし、事前申告のベストタイムを見る限り入賞も無理そうなので、ぶつけずに帰ることを目標に走行。

今回の収穫としてはタイヤにきっちり熱を入れてやると、RE-11は結構ウエットグリップいいじゃん!ということに気づいたこと。
タイヤの溝が減ってきているので、水たまりになってるところではハイドロ気味になっちゃうんですが、水たまり以外ではフロントもリヤもグリップ感があってそんなに不安なくドライブできました。
コーナー進入はタイヤがロックしないように早めブレーキ&シフトロックしないように多めにアクセルあおってシフトダウン、コーナー出口では結構アクセル開けてもケツが暴れず、カウンターを当てる場面も数えるほどでした。
ウエット対策も効果があったんでしょう。

そんなこんなで走行が終わってみると、FRターボクラスで4位入賞!
ドライではありえない、結果的には恵みの雨でした。
日頃の行いが良かったんでしょうか(?)

P.S.
RE-11にとどめを刺すつもりだったのに、雨でほとんど減ってません(´Д⊂
早く16インチ純正サイズから脱却したい。。。
Posted at 2009/06/22 23:31:53 | コメント(3) | サーキット | クルマ
2009年06月20日 イイね!

ガンダム お台場に立つ!!

ガンダム お台場に立つ!!仕事でお台場に行ったついでに潮風公園のガンダムを見てきました。

作り込みがかなり細かくて、ハリボテ感がありません。
子供の頃に作ったHGグレードのプラモデルがそのまま大きくなった感じです。

まだ工事中でしたが、ほぼ完成していました。
周りには数100人が集まっていて、みんな楽しそうに写真を撮ってましたね。
私は携帯のカメラで撮ったんですが、一緒に行った同僚は最初から撮る気満々だったようでデジカメを持参してました(^^;

ガンダム好きな人/好きだった人、一見の価値ありです!

フォトギャラリー
Posted at 2009/06/20 01:45:29 | コメント(2) | その他 | 日記
2009年06月14日 イイね!

ガレージにローラーキャビネット

ガレージにローラーキャビネット工具箱とガレージの棚に適当に放り込んでいた工具を整理するのにキャビネットが欲しいなと思っていたところ、、、近所のホームセンターのチラシで9800円の激安キャビネットを発見!
早速ホームセンターに乗り込みました。

大きさ的には問題ないけど、キャスターにストッパーがついてないのと、引き出しのガタが大きいのが気に入らなくて購入には至らず。。。
しかし、買う気満々になってしまって、そのままホームセンターと工具店を3件ハシゴして買っちゃいました。
お値段は約3倍ですが、、、キャスターにストッパーがついてるし、引き出しのスライドもスムーズで満足です。

しかし、エクストレイルの荷台にギリギリ入るくらい巨大で、かつ重い!
キャスターがついてますが、重くてガレージ内で移動させるものではないですね(^^;
ガレージ内を整理するまでとりあえずFDの隣に仮置きしてみました。

色はやっぱ赤ですね(^^)v
Posted at 2009/06/14 22:44:18 | コメント(2) | ガレージ | クルマ
2009年06月09日 イイね!

サーキットの狼ミュージアム

サーキットの狼ミュージアム日曜日に職場のS2000乗りさんとドライブがてらサーキットの狼ミュージアムに行ってきました。実は2人とも原作はあまり読んだことがないんですが。。。

お目当てはなんといってもストラトス!
入り口付近に置いてあってので見てみると、なんとレプリカ?!残念。。。
と、思いきや、奥の方にカウンタックと並んで本物ストラトスがあるではないですか!
本物を見たのは初めてなのでかなり興奮してしまいました(^^;

写真をとるのにクルマの前のテープが邪魔なんですが、これは係員のおじさんにお願いすると、どけてくれます。すばらしい。。。
しかも、運転席に座るのもOKなんです。こんなミュージアムなかなかないですよね。
おそるおそるコクピットに座って写真を撮ってもらいました(^^)
しかし、他のお客さんはわりと雑に扱ってる感じ。。。貴重なクルマなんだぞー!!

係員のおじさんに聞いてみると展示してあるクルマに池沢さんのクルマは1台もないそうです。てっきり池沢さんがクルマの置き場所に困ってミュージアムを作ってしまったのかと思ってました。

クルマの台数はそれほど多くないんですが、結構楽しめました。
なんといっても憧れのストラトスのコクピットに座れるとは!
家から近いのでドライブがてら、時々行ってみたいと思います。
フォトギャラリーに写真をアップしておいたので、よかったら見てください。
その1その2その3
Posted at 2009/06/09 00:22:23 | コメント(3) | クルマ

プロフィール

サーキット以外でもスポーツカーは楽しいですね。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 123456
78 910111213
141516171819 20
21 222324252627
282930    

リンク・クリップ

e38、740i。洗車及びw211との比較。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 20:49:31
深海の男妾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 19:52:59
[マツダ RX-7]Defi Defi-Link Meter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 22:10:26

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
週末まったりドライブ仕様です。 【ECU】  中村屋 ECO CPU 【足回り】  C ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2代目釣りカーです。
日産 シルビア 日産 シルビア
初めて自力で買ったクルマです。 街乗りからサーキットまで、とても楽しいクルマでした。 い ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
上の子が生まれる時に新車で購入し、15年間、112,883kmまで頑張ってくれました。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation