• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャキ助のブログ一覧

2010年01月24日 イイね!

車検終了

車検終了セブンが来てから早いものでもう2年。
マツダディーラーに車検に出してきました。

ホイールとマフラーは純正だから問題ないとして、車高がギリギリかな~と思い、荷物を降ろしたりタイヤの空気圧を上げたりして微妙に車高UP。。。
メカニックさんのチェックOKでした。

今回は冷却水の交換とリアキャリパーのO/Hもついでにお願いしてみました。
フロントばっかりパッドが減るのでリアのピストンの動きが悪いのかと思ったんですが、ブレーキ突っ込み過ぎでドッカンブレーキのせいかもしれません(汗)
点検結果は特に問題なしで、各部調整のみで済みました。キャリパーO/Hした割には15万円弱と思ったより安く、良かった~。
次の走行は2月6日のTC2000です。目指せ5秒台!

P.S.
古いローターを処分してもらったんですが、メカニックさんが「オブジェにする人もいるみたいですねぇ」とか「若い奴が欲しがってましたよ~」とか言ってて、エンジンのローターと勘違いしてる気が。。。
Posted at 2010/01/24 18:10:28 | コメント(2) | FD | クルマ
2010年01月17日 イイね!

東京オートサロン2010

東京オートサロン2010嫁を誘ってみたら行くっていうので、行って来ました東京オートサロン。
嫁は幕張メッセとやらに一回行ってみたかったらしいです。娘も渋々?ついてきました。
会場に着くなり、娘のおもちゃ欲しい攻勢。
仕方なくチワワのおもちゃを買ってあげたら、目的達成とばかりに帰りたいとか言い出すしー、コラコラ。

駐車場、会場ともモーターショーより混んでました。
クルマもエコカーとか、ジジくさいのばっかりじゃなくって、おもしろいのが多いし、飽きません。

セブンも結構台数多くて、自分のもイジりたくなってきますね(^^;
今の仕様でTC2000 5秒台入ったら、ECU、排気系、吸気系、サーキット向けの足回り、あたりを入れたいなーとは考えてるんですが。

今回一番気に入ったのはFT-86のカスタマイズバージョン。
外観がかなり気合入った感じだし、前置きI/Cってことはターボ?
ちょっと期待しちゃいます。
Posted at 2010/01/17 22:35:02 | コメント(2) | その他 | クルマ
2010年01月10日 イイね!

TC2000で走り初め

TC2000で走り初めTC2000で走り初めしてきました。

今年は6秒台に入れることを目標にしてたんですが、結果から言っちゃうと目標達成!
2本目で1分6秒731、3本目の最終LAPで1分6秒223が出ました。
去年の10月から1.2秒タイムUP!自分でもビックリです。
おまけで3位のトロフィーも貰っちゃいましたイェー



今回ダンロップ~80Rと最終コーナーを重点的に研究して攻略したので、その甲斐あってsec2とsec3がタイムUPしてます。
80Rでクーリング中のクルマに引っかかって全開にできなかったのと、2ヘアの立ち上がりでミスってるので、もうちょっといけそう(^^)v

今年に入って10日で目標達成してしまったので、残り355日はどうやって過ごそうか(^^;
Posted at 2010/01/10 17:27:29 | コメント(3) | サーキット | クルマ

プロフィール

サーキット以外でもスポーツカーは楽しいですね。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

e38、740i。洗車及びw211との比較。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 20:49:31
深海の男妾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 19:52:59
[マツダ RX-7]Defi Defi-Link Meter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 22:10:26

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
週末まったりドライブ仕様です。 【ECU】  中村屋 ECO CPU 【足回り】  C ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2代目釣りカーです。
日産 シルビア 日産 シルビア
初めて自力で買ったクルマです。 街乗りからサーキットまで、とても楽しいクルマでした。 い ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
上の子が生まれる時に新車で購入し、15年間、112,883kmまで頑張ってくれました。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation