• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャキ助のブログ一覧

2014年03月24日 イイね!

140321 クレバーレーシング TC2000

140321 クレバーレーシング TC2000金曜日に久しぶりにクレバーレーシングの走行会に参加してきました。
今回は初めてタイムアタックイベントにエントリー。

木曜日は午前中人間ドックで午後から休み、怒涛の4連休の予定だったのに、トラブル発生のためバリウム飲んで午後から出勤、日替わり頃に片付けて何とか参加できました。
日曜日も出勤だし、ただの2連休じゃん。。。

気温も高目で風がかなり強い。強すぎてコース脇のスポンジバリアが飛びそうなほどです!

1本目
エアは180kPaでスタート。
最終コーナーで引っかかったりして上手くクリアラップとれず。ベストは6秒台後半。。。
でもC-3クラスで3位なので、これは入賞できるかも?!

走行後のエアをみると218kPaしかない。
AD08Rはあんまりエア圧上がらないのかな?もう少し高目がよい気がします。

2本目
早めにコースインして引っかかる前にアタック作戦です。
ラップタイマーがたまにサボってsec3のタイムを測定できず、59秒とか素敵なタイムを刻んでくれます。
一体自分が何秒で走ってるか分からない?!

後半、GT-Rさんが2ヘアで壁上りを試みたため赤旗中断。
その後はセブン、ジャキ助ともヘタってしまいタイム向上ならず。
結局2週目の6秒2が本日のベストでした。
気温高いし、コースも砂っぽいし、こんなもんかな?!

走行後のリザルト見るとS2000さんに9/1000秒差で負けて4位でした。。。F1の予選かい。
ちと悔しい。
4位まで表彰だったので一応、盾と副賞はゲットできました。



ましゅ~さん、今回はエリーゼでエントリー。
エリーゼでTC2000初走行なのに7秒台とか速すぎです(汗)。追いつかれそう。。。
クラスは違えど、またしても優勝をゲットでした。流石です。

次は4月のTC2000ファミライで走る予定です~。
Posted at 2014/03/24 01:00:57 | コメント(0) | サーキット | クルマ
2014年03月08日 イイね!

筑波ファミリーライセンス取得

筑波ファミリーライセンス取得筑波サーキットのファミリーライセンス講習に行ってきました。
受付時間と講習開始時を勘違いして1時間も早く着いたり、サーキットホールで待ってたら受付は別の場所だったりと多少のトラブルはありましたが、、、受付のお姉さんが綺麗だったので良しとします?!
そんなこんなで無事スーパーラインセンス筑波ファミリーライセンスをゲットしました。

その足でTC2000に行って走行枠があるか聞いてみたら空きがあるとのことだったので、早速E3枠で1本走ってきました。

いつもの走行会とは顔ぶれが違ってて面白いですね。
ドライバーの年齢層も高目で古いクルマを大事に乗ってる人が多い気がしました。
NSXが何台かいたり、古いポルシェとか、車種が分からないのも3台くらい。

ファミリー走行って30台フルで突っ込まれて渋滞してるってイメージでしたが、、、
20台は超えてたと思うけど30台フルではなさそうで、タイム分けもされてるおかげで何度かクリアラップもとれて走りやすかったですね。

今回はコーナーで早めに曲げて早めにアクセルONする練習をしてみました。
フロントタイヤがグリグリへばりついて、アクセルを開けて微妙にスライドしつつ立ち上がり。この感覚が気持ちいい!
1本だけですが結構楽しめました。(帰りは疲れて友部SAで昼寝。。。)

これからちょくちょくファミライで走りに来ようと思います。
Posted at 2014/03/09 23:34:01 | コメント(1) | サーキット | クルマ
2014年03月01日 イイね!

140301 ZUMMY TC2000

140301 ZUMMY TC2000前回2/15が雪で中止になってしまったため、今シーズン最後のアタック?!
天気予報は曇りでしたが、裏切りの雨!
先週ワイパーゴム替えたからって降らなくていいのに。
雨が上がれば路面はそのうち乾くべ~と思ったらどんどん降ってきました。ガックリ。

AD08Rでは初のフルウエット走行でしたが、ドライの時のように熱が入らずグリップ感無し。
特にフロントが逃げまくりでとても攻められる感じがしない。
ウエットで熱が入らない分、エアは高目にしとくべきだったか。。。

ピットがお隣だったZ33さん(元FD乗り)には3本中1本も勝てませんでした。。。
走行はダメダメでしたが、じゃんけん大会ではスノコオイルをゲット!

何とも欲求不満なんで、筑波のファミリーライセンスを取ることにしました。
これで思いついたらフラっと筑波に行ってひとっ走りとかできちゃう?!
筑波まで90分もかかるけど。。。
Posted at 2014/03/04 01:57:20 | コメント(3) | サーキット | クルマ

プロフィール

サーキット以外でもスポーツカーは楽しいですね。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

       1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

e38、740i。洗車及びw211との比較。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 20:49:31
深海の男妾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 19:52:59
[マツダ RX-7]Defi Defi-Link Meter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 22:10:26

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
週末まったりドライブ仕様です。 【ECU】  中村屋 ECO CPU 【足回り】  C ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2代目釣りカーです。
日産 シルビア 日産 シルビア
初めて自力で買ったクルマです。 街乗りからサーキットまで、とても楽しいクルマでした。 い ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
上の子が生まれる時に新車で購入し、15年間、112,883kmまで頑張ってくれました。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation