• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャキ助のブログ一覧

2012年10月07日 イイね!

鈴鹿からの帰り道です ネタバレ

シケインと最終コーナーの間で観戦してました。終盤ジェイビーが猛追してきて、ファイナルラップではジェイビー頼む抜かないでくれーと祈りましたよ。チェッカーを受けた瞬間はウォーという歓声とともにスタンドが揺れました。
可夢偉おめでとう!

激渋滞で名古屋のホテルに何時に着くか分かりませんが心地よい余韻にひたっています。
Posted at 2012/10/07 18:55:19 | コメント(0) | サーキット | クルマ
2012年09月30日 イイね!

箱根~

箱根~
先週になりますが、仕事関係の合宿があり、担当の方が参加できないとのことで代理で参加して来ました。
開催場所は箱根!
調べてみると電車の乗り継ぎが結構めんどくさい。。。
そんなわけでFDで行ってきました!

行きは金曜日なので楽勝かと思いきや、首都高が激渋滞!
平日にもかかわらず、箱根周辺は観光客で一杯でした。
ホテルの場所が分かりにくく、ウロウロしましたが、何とか到着。
ホテルは温泉、料理が素晴らしく、綺麗でいいところでした。(あれ、合宿は??)

土曜日の帰りは芦ノ湖スカイライン、ターンパイクを経由して帰ってきました。
ターンパイクは初走行、スピードレンジが高めで結構楽しめました。
箱根→東京方面の走行だったので下りが多かったのですが、登りは水温がつらそうですね。
ターンパイクに限らず、この辺の道は楽しいですね。またゆっくり観光で来たいです。

来週は鈴鹿に初F1観戦に行くので、先週、今週と休み無しですが、何とか頑張ります~。
Posted at 2012/09/30 18:18:43 | コメント(2) | ドライブ | クルマ
2012年04月29日 イイね!

ローカル線に揺られて

ローカル線に揺られて上の子が行きたいといっていた地元ローカル線の湊線のイベントに行ってきました。
茨城に住んで15年になりますが、湊線に乗るのは初めてです。
下の子は初電車、わけも分からずポカ~ン。
頑張ってスタンプラリー集めたのに抽選はすでに終了していたりして
歩き回って疲れた~。でも天気がよくて気持ちよかったです。

GWですが今年は珍しく9連休キッチリ休めます。(GW明けは地獄らしい。。。)
先日まで新人研修の講師で長野の研修所に山篭りしていたので
約2週間セブンに乗ってません!明日は早起きしてドライブに行こうか?
1日はFSWに走りに行く予定です。
気温も高いし、攻めるというより楽しんできたいなと。
Posted at 2012/04/29 21:54:59 | コメント(1) | その他 | 日記
2012年02月20日 イイね!

TC2000 クレバーレーシング走行会

TC2000 クレバーレーシング走行会クレバーレーシングのTC2000走行会に行ってきました。
今日はエンジンもクォォォ~ンといい音がしてたんでタイムUPの予感!
先週、嫁にバッグ、子供に洋服を買ってあげたので、ツクバの神様もどこかで見てるはず?!

1本目はクリアラップが全然取れず。。。24台だとつらい。

2本目はいきなり赤旗で1週しかアタックできず( ´Д⊂

3本目は必殺スタートで先頭に並んでクリアラップとるぜ作戦!
、、、先を越されて自分5台目でした。
なんとか3周目で自己ベスト更新1分5秒457が出ました!
前回は恐る恐る走ってた感じでしたが、今回はブレーキと立ち上がり攻め気味で走ってみました。
新車高調にしてから最終コーナーが走りやすくなったんだけど、確実にクリップ取れないのとアクセル踏み切れてないので、もうちょっと鍛錬が必要かと。
LAP+web(仮)のタラレバベストは1分5秒203なんで4秒台に入れるにはもう一工夫必要な感じ。



動画は真っ白で何がなんだか分かりませんな。。。
Posted at 2012/02/20 01:46:48 | コメント(4) | サーキット | クルマ
2012年01月30日 イイね!

車検終了~車高調シェイクダウン

車検終了~車高調シェイクダウン車検が終わったので土曜日リアルテックまでセブンを引き取りに行ってきました。多少の問題はあったんですが、無事通りました。
圧縮もECO CPUのおかげか?ニューテックオイルのおかげか?F:8.1/R:8.1→F:8.3/R:8.4に微妙に回復してました。
さとじさんから譲ってもらった車高調も取り付けてもらいました。
ストリート用のネジ式8k/7kからサーキット用全長調整式16k/16kへの変更なのでかなりの出世?です。
濱口さんから結構固いですよ~と聞きましたが、確かに固い(^^;
減衰16段目にしましたが下妻の辺りは道が悪いので結構ガツンときます。ぐは~。気合入れて乗らねば!

日曜日は早速TC2000でシェイクダウン。
1本目は減衰8段目で様子見。今までと比較すると前後方向のロールは明らかに減っていて、ノーズダイブはなくなってます。80Rだと横方向は想像していたよりロールするかな?

2本目は減衰4段目に締めて走行。ちょっと跳ねますが、前よりいい感じです。今日のベスト1分6秒187が出ました。先月の自己ベストの0.3秒落ちだからまぁまぁかな?

3本目は減衰1段目(最強)にしてみましたが、、、ピョコピョコ跳ねてブラジルGP状態?!
とりあえずそのまま1本走ってみましたが、1分6秒589でタイムダウン。。。
風で路面が汚れてグリップが今一だったのもあるかと。簡単に自己ベスト更新とはいきませんな!

車高調ですが、最終コーナーでの安定感は抜群で、路面に張り付く感じ。
ただ今までと同じ走り方になってしまって、1コーナー、1ヘアあたりだと限界まで足を使いきれてないか?失速気味なのでブレーキ詰めてみると突っ込みすぎで失敗したりと難しい。。
もうちょっと慣れが必要かなと。減衰は4~8段目あたりで調整が良さそうです。

帰りは20段目にしてみましたが、これなら何とか許容範囲。
2月にあと1回はTC2000走りたいところです。
Posted at 2012/01/30 00:11:18 | コメント(0) | FD | クルマ

プロフィール

サーキット以外でもスポーツカーは楽しいですね。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

e38、740i。洗車及びw211との比較。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 20:49:31
深海の男妾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 19:52:59
[マツダ RX-7]Defi Defi-Link Meter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 22:10:26

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
週末まったりドライブ仕様です。 【ECU】  中村屋 ECO CPU 【足回り】  C ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2代目釣りカーです。
日産 シルビア 日産 シルビア
初めて自力で買ったクルマです。 街乗りからサーキットまで、とても楽しいクルマでした。 い ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
上の子が生まれる時に新車で購入し、15年間、112,883kmまで頑張ってくれました。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation