• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャキ助のブログ一覧

2012年01月23日 イイね!

セブンを車検に出してきました

今日リアルテックに車検に出してきました。
早いもので2回目の車検です。4年のうち1年分くらいは修理で入庫してたような気が。。。

下妻まで行く途中33333kmを狙ってウロウロしてたんですが結局撮り損ね。虚しい。

オイル系は全てニューテックに入れ換えをお願いしました。
LSDが効きすぎで、車庫入れ時にバキバキを通り越してデフケースが暴れてる感じなんで、柔らかめの奴をお願いしました。
あと、さとじさんから譲ってもらった緑色の秘密兵器の装着もお願いしてきました。

代車はワゴンR、残念ながらREは乗ってませんでしたね(^^;

1/29のTC2000 ZUMMYが空いてるみたいなんで、申し込んでみました。
シェイクダウンの結果はどうなるか?
Posted at 2012/01/23 00:52:13 | コメント(2) | FD | クルマ
2011年12月11日 イイね!

やっと5秒台入った~

やっと5秒台入った~土曜日に久しぶりにTC2000で走ってきました。
約1年半ぶりなんで、結構ドキドキ。
ボケ過ぎて土浦北ICを通り過ぎて谷和原ICまで行ってしまったり、料金所で被災証明出したら12月から新制度に変わってたとか、波乱の幕開けです。。。

8~10時の枠だったんですが、かなり気温が低く、水で絞ったタオルでクルマを拭いたら凍り始めるほど!さらに1グループ20台くらいで好タイムが期待できます!

1本目はタイヤを暖め&自分自身の慣らし。

2本目からアタック開始。
今回は意識的にダンロップ~80Rのラインを変えてダンロップ立ち上がりで早めアクセルを開けられるようにしました。ただ、ロールが大きくてビビッてアクセル少し戻してます。
徐々にペースアップしていって、自己ベスト更新、1分5秒881が出ました(^_^)v
過去ベストと比較するとsec1、sec2が速くなってsec3はちょっと遅くなってました。
Z1☆+リアルテックアライメントのおかげかな?曲がりやすく、リアの安定感もあって危ない場面は一度もなかったですね。(攻めきれてなかったとも言える?)
リアウィングは一番立ててたんで最高速の伸びが今一か?DRSが欲しい(^^;



3本目は5秒台前半目指すぜ~、と鼻息荒かったんですが、最終コーナーでガス欠症状が出たので残念ながらアタック中断。今までは出発前の満タンにしとけは20分×3本持ったのにな~。

今回の走行会は旧車が多かったんですが、どのクルマも結構速い!まさに羊の皮を被った狼って感じ。
ハコスカは自分とほぼ同タイムだし、Z31にはバックストレートでぶち抜かれました。
Z31乗りさんに後で聞いてみたらRB26積んで500馬力出てるとか。すげ~。
20年大事に乗ってるそうで、自分も見習いたいもんです。

次は1月のZUMMY走行会にするか、ファミライ取るのもいいかな。
1月にもてぎ走行会もあるみたいだし、久しぶりに走ってみたいかも。

そんなわけでサーキットライフ復活です。
Posted at 2011/12/11 17:51:59 | コメント(1) | サーキット | クルマ
2011年12月05日 イイね!

東京モーターショー2011

東京モーターショー2011会社の同僚と3人で東京モーターショーに行ってきました。
お目当ては86&BRZ!

前回は大して混んでなかったんで、チケットも買わずに行ったんだけど、ナメてた。。。
40~50分並んで11時頃ようやく会場入り。駅でチケット買っとけばよかった。。。

86は大人気で人を掻き分けていかないと全く見えないっす。
ま~FDに比べればメチャカッコイイってわけではないですが、悪くない感じ。
後輩君はかなり買う気になってました。

BRZはそれほど混んでなかったので、じっくり見るならこっちかな。
どっちもクルマには触れないんですが、トヨタ自動織機のブースに86&BRZのシートが置いてあって座れます。

他にもいろいろ見て回りましたが、BEAT後継、BRZ GT300、RX-8 SPIRIT Rを見逃してしまった。。。くそ~。
Posted at 2011/12/05 01:43:09 | コメント(0) | その他 | クルマ
2011年11月06日 イイね!

1年ぶりにサーキットへ

1年ぶりにサーキットへ仕事で色々あったりして何だか最近楽しくないんですよね。。。
たまには楽しみがないとやっとれんなぁ~、ということで1年ぶりにサーキットへ走りに行くことにしました。
今月エビスのグリップ祭りがあるんですが1年前の悪夢が蘇るので、、、TC2000にしました。
TC2000はなんと1年半ぶり!走り方覚えてるかな~。

ZUMMYさんにしようと思ってましたが、夕方の走行で会社の忘年会に間に合わないので、アクセスロードさんに初参加することにしました。
台数が少な目なんで走りやすそう。

Z1☆で初のサーキット、排気系とECO CPU交換後初のTC2000、ということでタイムアップを狙いたいところですが、次ぶつけるとシャレにならないので、ほどほどに楽しんできます!
Posted at 2011/11/06 23:47:34 | コメント(1) | サーキット | クルマ
2011年10月30日 イイね!

北方面へドライブ~

北方面へドライブ~セブンで休日出勤してみたら会社の駐車場がトラックで満杯!
そういえばトイレ工事やるとかメールが入ってた気が。。。
他の駐車場を探す気にもなれず、天気もいいのでドライブに行くことに!

行き先はREOsanに教えてもらった北方面のコースにしました。
前半コースは前にクルマがいたのでまったりドライブ。
某コンビニにはバイク乗りさんが集まってましたね。
コンビニ後の後半コースはちょっとスピードアップ。
前日の酒のせいか微妙に気持ち悪くなってきたので往復はせずにそのまま帰宅~。
気分転換になって気持ちよかったです。(仕事は月曜日早出で片付けるか。。。)

最近ようやく仕事が落ち着いてきたので、そろそろサーキットにも行きたいなと。
約1年のブランクですが、まともに走れるのか、ちょっと不安。
TC2000の走行会は休みに合うのが見つかりません。
年末にFSWを狙ってますが、復帰戦がFSWはハードルが高いので、どこかで肩慣らししないと。
Posted at 2011/10/30 02:53:05 | コメント(1) | ドライブ | クルマ

プロフィール

サーキット以外でもスポーツカーは楽しいですね。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

e38、740i。洗車及びw211との比較。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 20:49:31
深海の男妾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 19:52:59
[マツダ RX-7]Defi Defi-Link Meter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 22:10:26

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
週末まったりドライブ仕様です。 【ECU】  中村屋 ECO CPU 【足回り】  C ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2代目釣りカーです。
日産 シルビア 日産 シルビア
初めて自力で買ったクルマです。 街乗りからサーキットまで、とても楽しいクルマでした。 い ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
上の子が生まれる時に新車で購入し、15年間、112,883kmまで頑張ってくれました。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation