• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アル坊の愛車 [ホンダ アコード ユーロR]

整備手帳

作業日:2016年3月4日

REDLINE 75w-90から純正MTFへ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
納車してすぐに交換したREDLINEの75w-90より交換。
REDLINEは冷間時に1速2速が入り辛かった(^_^;)

以前の整備手帳でホンダ車は純正MTFがいいとのアドバイスをいただき、やっとDラーの予約が取れた今日やっと交換。

アドバイス通り、純正MTFのほうがスコスコ入ります(^^)
助言していただいたヴァンでんばーぐさんありがとうございます。

ホンダDラーはアコードでは初でしたが、とても丁寧な接客をしていただきました♪
整備の料金も良心的で、またお世話になりたいと思いました。
弄りもDラーに入庫できる程度に抑えなければ(^^;;

税込合計¥4316

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クラッチマスターシリンダー交換

難易度:

シフトリンクワイヤー交換

難易度:

右ドラシャ交換(二回目)289000km

難易度: ★★

クラッチ周りリフレッシュ

難易度: ★★★

クラッチマスターシリンダー&レリーズ&ホース交換とおまけでKSPクラッチペダル ...

難易度: ★★

ドラシャブーツバンド締め直し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「慣れてきたのにな〜明日でお別れ👋」
何シテル?   09/05 16:55
アルテッツァ2台・MR-Sとトヨタ車に乗った後、ホンダのVTECに浮気?しましたが、結果的にまたトヨタに戻りました? あまりメーカーのこだわりはありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マークX G's 15.2万km、Fハブ、ローター、パッド、フルード、ZⅡ☆2本交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/05 22:10:36
日本育児 不明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/01 00:11:30
イカリング取り付け&プロジェクターブルーアイ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/12 07:44:25

愛車一覧

トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
乗り換えにあたって ・速い!! ・カッコいい!! ・セダン が絶対条件で、以前から好きだ ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
VTEC( ´ ▽ ` )ノ
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
軽い車は楽しいですな〜♪ みん友さんから譲り受けました。 大事に乗ります!! H27 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
前愛車のアルテッツァを事故で潰し他の車を探すも、 またアルテッツァになりましたw アル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation