• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

に しの"一子" [マツダ AZ-1]

整備手帳

作業日:2011年3月20日

大容量インタークーラー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
社外大容量インタークーラーへの交換
ARC倒産直後に中古入手しました

Yオークションにて『ARC製』との事でしたが・・・・・・
2
『ARC』のプレートがありません

( ーoー)y-~~~

この型番はマツダスピードですかね?
で、マツスピはARCのOEMですか?
博識の方ご教授願います
m(_ _)m
3
AZ-1のI/C交換面倒臭すぎ!!

サービスホール側だけでなく
Rフェンダーも外してボルト外しが必要
4
Rフェンダー外すって事は
ここまで外装パネル外す必要もあり

始めはすぐに”出来る”と思ってたが、なかなか手間が掛かるI/C交換・・・・
B級キャバクラのよーなもんか

・・・・・・・・・・・・'`,、(´▽`) '`,、
5
オマエ誰?本当に付くんか!?

と思う位パイピングの向きが違います
6
でも付きますw

1/3位しか風あたりません┐('~`;)┌
残り2/3は嫁の”風当たり”で相殺しよ・・・

以前ファイターエンジニアリングで
I/Cへ風(大型ファン)の有・無での
シャーシダイパワーチェックを目の辺り
にしましたが、HT07搭載カプチで10ps
も出力が違ってました!!(@_@

AZ-1もシャーシ開口部切るかな・・・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シートを交換する

難易度:

やっちまったい(笑)

難易度:

エアコンのユニット その3

難易度:

ハザードケース組み替え

難易度:

ウインカーリレー交換(113500km)

難易度:

笑うノコギリザメ(バージョン2)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年7月9日 22:10
ARC製でおkです。

今まで数台のインタークーラー交換してきましたがそこまでバラした事無いんですが…

コメントへの返答
2011年7月9日 22:44
なるほど!ARC製なんですね
ありがとうございます

え”!
Rフェンダー剥がさなくても純正I/C取れたんですか!?

プロフィール

90年代前半のF1ブームの影響を受け、93~95、97年とレーシングカート活動を していた元カーターです G.ヴィルヌーブ、A.プロスト、J.アレジがマイヒ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ ベッチー (シボレー コルベット クーペ)
コーベット スティング・レイ 2nd GENERATION Grand Sportに憧 ...
マツダ AZ-1 一子 (マツダ AZ-1)
2009.4に無事故、フルノーマル、走行距離20,000kmのAZ-1入手 個人売買だっ ...
ホンダ ジャイロX ジャイ朗 (ホンダ ジャイロX)
四輪侵入不可場所への作業工具運搬用に購入。 カスタム目的では無いので、こちらはソコソコ ...
スズキ キャラ スズキ キャラ
キャラはパーツマニュアルのみ所有のAZ-1乗りです 情報交換用に登録させて頂きますので宜 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation