• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月29日

初めて買ったのが、このミニカーやったなぁ・・・

初めて買ったのが、このミニカーやったなぁ・・・ 『De Tomaso Mangusta Legacy Design Study Inspired by the 1965 Original』

1967年に誕生した「デ・トマソ・マングスタ」


デ・トマソ社初の市販車であったヴァレルンガに代わり、フォードV8エンジンを搭載して生れ出たクルマ・・・
その後、パンテーラ誕生へとつながる

デジタルアーティストであるマキシムド・カイザーは、オリジナルのマングスタのデザインをベースとしながらも、マングスタの名の元であるマングースの安静時の静けさと、野生の凶暴性を印象付けるデザインにしたと

コチラが、オリジナルのマングスタ


デ・トマソと言えば、皆さんやはりパンテーラを思い浮かべるかと思いやすが、ワテにとっては、このマングスタも思い出深いクルマなんすよ

スーパーカーブームの頃、初めて買ったのがこのマングスタのミニカー

名前も知らなかった(後で調べて知った)クルマやったんすが、ガルウィングでスタイリングに魅かれて買ったんすよねぇ

その為、今でも心に残ってるクルマなんすよ(^^;
ブログ一覧 | クルマ全般 | 日記
Posted at 2011/12/29 05:57:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日からお盆休み!
のうえさんさん

色々とありますが
Team XC40 絆さん

オブラートだった
パパンダさん

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation