• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月09日

流用不可!ι(◎д◎υ)ノ

流用不可!ι(◎д◎υ)ノ  『注意!! スバルBRZとトヨタ86にインプレッサ用ブレンボ流用はNG。その理由は?』

スバルBRZとトヨタ86、どちらも生産はスバルが行なっている事から、手軽なチューニングとして注目の集まる”流用チューン”

ブレーキ関連では人気があるのがインプレッサSTIに装着されるブレンボキャリパーの流用

BRZ、86の場合、車重も軽くブレンボキャリパーは不要という意見も多いものの、やはりフローティングタイプより、対向ピストンキャリパーの見た目が魅力

ちなみにインプレッサ用のブレンボキャリパーはBRZ、86にボルトオンで装着できます

が!

これまでのスバル車とブレーキに関して大きく違う所があり、それが問題で装着はNGという見解が!

それはキャリパーの取り付け位置で、従来のスバル車であればフロント側にキャリパーが来るトレーディング式なのに対してBRZ、86はリヤ側にキャリパーが装着されるリーディング式

取り付けるだけであれば、左右を取りかえれば物理的には装着できますが、ブレンボキャリパーは異径ピストンで、回転するローターに対し、入口側と出口側でピストン径が異なる為とか

左右を入れ替えて装着しなければならない、BRZ、86ではインプレッサと全く逆のピストン配置となり、パッドの偏摩耗や制動性能の低下が起こりうるため、流用はNGとなるとの事

ブレーキに関しては、どこかが出してくれるのを待つしかないみたいっすね(^^;
ブログ一覧 | クルマ全般 | ニュース
Posted at 2012/06/09 19:06:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

せっかくーーーー‼️
RC-特攻さん

8月6日水曜日はハチロクミルクミー ...
ジーアール86さん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2012年6月11日 10:20
純正ブレンボって固まる広がるらしいけど・・・大丈夫かな・・・

流用しなければもんだいなす
コメントへの返答
2012年6月11日 17:17
そうそう(笑)

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation