• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月12日

Made in Japan!

Made in Japan! 『マクラーレン、曙ブレーキを称賛』

マクラーレンのチーム代表マーティン・ウィットマーシュは、F1カナダGPでの曙ブレーキのパフォーマンスを称賛

F1カナダGPでは、ルイス・ハミルトンが今シーズン初優勝。曙ブレーキは、2007年からマクラーレンのオフィシャルサプライヤーを務めている

「ボーダフォン・マクラーレン・メルセデスにとってカナダGP3連覇だ!」とマーティン・ウィートマッシュは述べた

「最後にアケボノに敬意を表したい。彼らのブレーキキャリパーは、F1シーズンで最もブレーキングに挑戦をもたらすサーキットで素晴らしい対応をみせた」

曙ブレーキと言えばF-1のみならず、2006年のニュルブルクリンク24時間耐久レースで2位となったポルシェGT3も装着、以来、毎年サプライヤーとして参戦し、2010年からはGAZOO Racing LEXUS LFA向けにも供給

また、全日本ロードレース選手権のトップカテゴリであるJSB1000に2004年~2008年まで参戦、2011年シーズンには活動を再開とレースシーンには欠かせない存在ながら、市販車用のブレーキ関連製品も

何やかんや言っても、日本製品が褒められるのって嬉しいっすよねヾ(@⌒▽⌒@)ノ

ブログ一覧 | F-1 | ニュース
Posted at 2012/06/12 19:04:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

三者会談
バーバンさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

この記事へのコメント

2012年6月12日 21:28
突然のコメント失礼します。yamanao84と申します。

僕のスカイラインクーペには曙製のキャリパーが付いていまして、この日記を読んで嬉しくなってしまいコメントさせて頂きました!

日本が誇るブレーキが付いてるんだぞ!ってことで大事にしたいと思います(^^)
コメントへの返答
2012年6月13日 7:20
スカイラインクーペには曙製のキャリパーっすか!

WRCでは、エンドレスも活躍してますし、もっと日本製だとアピールして欲しいっすよね(^^)
2012年6月13日 9:03
ポルシェもたしか曙だよ。

トラックのシューも曙ばっかだし
コメントへの返答
2012年6月13日 17:51
そうなんすか( ̄0 ̄;

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation